[過去ログ] ★ゲームを作りたいのですが。★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 改善案 [sage] 2006/05/18(木) 16:01:33 ID:k+oca/DS(1/2) AAS
>>210
210(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/17(水) 19:12:08 ID:fFrVWzDF(1) AAS
すごい素朴な疑問なんだが、改善案氏ってこの作品のどこら辺が気に入ってファンになったんだ?
どこかいいところがあって、この作品に時間を割いて批評してるんだよね?
飴とムチではないけども、悪い点ばかりあげずに改善案氏自身がこの作品に惹かれたところを
あげてみてはもらえないだろうか。
>改善案氏ってこの作品のどこら辺が気に入ってファンになったんだ?

そうですね。そこを伝えないままにするのは確かに心残りでした。
暫定版について、私にとって本当に好印象だったことを二点挙げたいと思います。
(でもあくまで、私個人にとっては良かった点だというのを忘れないでください)

まず一点は、プレイした暫定版は直しようによってはかなり良くなれる
可能性を秘めているように感じられることです。

例えばこの暫定版は恋愛の成就で完結せず、同時に転居という形で「別れ」を
意識させる展開になっていますから、これを別れを伝えるためだけに
ストーリー全体を組み直せばかなり面白くなりそうな気配を感じます。

他にも例えばストーリー中のいじめに注目した場合、いじめが原因で
ヒロインが死ぬ(またはそれに準ずる)結果になれば、この作品は別の
メッセージを持つかもしれません。

例えばこういう感じの、広がる余地が残っている雰囲気が好きな所です。
213: 改善案 [sage] 2006/05/18(木) 16:06:16 ID:k+oca/DS(2/2) AAS
もう一点は、この展開にも関わらず、最後にエロシーン(エロ絵)がなかったことです。

最後にエロ絵があったとしたら、エロ絵の力で作品全体の評価は簡単に上がった
でしょう。最後にエロシーンがあることを売りにしてこのゲームを作ったとき、
プレイヤーはシナリオがどうであれエロ絵のためにこのゲームをプレイするでしょう。

仮にシナリオがつまらなくても、エロ絵を見れたプレイヤーにとっては
シナリオの印象は下がって(内容が悪くてもそれを忘れて)作品に
高い評価を付けてくれると思います。

その選択を選べば、ライターとしての役割・負担は減ったかもしれません。
でもそれを選ばなかったことに、ステフ18さん自身が持つ「誰かに伝えたい」
という気持ちの真剣さを感じました。

以上のことが、私にとって大きく良かった点です。頑張ってください。
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/18(木) 17:13:14 ID:FjtLmiFr(1) AAS
マジで何言ってんのコイツ…

完全に的外れ。
分かってないのは自分だけの良い例。
215: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 01:07:11 ID:IEabJnnI(1/2) AAS
>>202
202(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/16(火) 10:18:03 ID:JTbY7nF2(1) AAS
完成版のうpはいつ頃でつか?
完成は夏頃までにはしたいと思ってる。
未完で終わることはないから気長に待っててくれると嬉しい。

>>204
204(1): 改善案 [sage] 2006/05/16(火) 16:28:56 ID:Yt8Eblae(2/3) AAS
最後に、私にとって一番重要な問題と一番どうでもいい問題を書いて、
次の版が出るまで新たな質問は控えようと思います。

確かにステフ18さんが言うとおり、次の版では私が思いもよらなかった
ステフ18さんの力が引き出されて、超高評価になる可能性だって
ありますしね。

・重大な方
私にとって真剣に一番重大だったのが、ステフ18さんに「読者にこう
思ってもらうためにはどう書いたらいいか」の発想があまりないように
見えることと、それに伴って今の作品が、ストーリー全体として結局何が
言いたいのか分からない状態にあることです。

それ以前に、やりとりの可笑しさとかのドキドキ感や爽快感がストーリーに
あればいいのですが、それを確実に狙うにはそのための経験が必要ですし、
ステフ18さん自身もそれを得意とするタイプの文章書きではないような
気がします(その点、私とよく似てるかも)。

とすると、ステフ18さんのお話にエンターテイメント性を期待しないと
したら、読者のためにできること(読者に面白いと思ってもらう方法)は
読者がはっとする意見を書くことだと思うんですよね。でもその観点では、
今はまだ「全部読んでも最終的に何が言いたいか良く分からない」状態です。

伝えたいメッセージが極端に陳腐だったりとか、メッセージを分かって
もらうための仕掛けが上手くないとか、そういうのが原因だと思うのですが…
とは言えこの辺のことはステフ18さんが自分の文章についてどう思って
いるのか分からないので何とも言えないですね。
>重要な方
短い物語って今まで書いたことなかったから粗かったのかなぁ。
完成した時には何が言いたかったのかわかると思う。
って改善案氏も物書きなのか! 同じじゃないか。
もしかしてどっかで書いてたりするのか!?

それで自分の文章についてなんだけどこれはライターなら誰でもそうだと思うが、
無論自信を持って世に送り出してる。
自信のない文章なんて公開するわけがないぞ。

>どうでもいいほう
副題の英語なんだけど見てわかる通り適当だよ。
単純に並べただけだったりするし。
216: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 01:14:31 ID:IEabJnnI(2/2) AAS
>>207
207(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/16(火) 22:31:32 ID:/qGu9Lop(1) AAS
ステフ18のシナリオは
・文章力不足で伝えたいことが伝わっていない
・展開が突然すぎる感がある
の2点は確かに欠点だと思う。
しかし結局経験次第で解決できる問題。
文章が上手くなって自然な流れが書けるようになればすむことだと思う。
改善案氏の言うようなテーマ性がどうとか普通は〜ではとかいうのは、
ステフ18のシナリオでは問題になるほどではない。

改善案氏は文章力の足りない部分を拡大解釈しているだけだと思うよ。

というおよそ別の意見の人間も居るので、他人の意見を気にするのはほどほどに。
上でも言ってる通り短い文章って書いたことなかったから苦手なんだ。
展開が唐突過ぎてご都合主義は結構言われることがある。
まぁでも書いて少しずつでも改善していければ良いんじゃないかと思ってる。

人の意見は無論聞くし参考にする。
とは言っても全部を参考にするのは無理な話だしその辺りはわかってるー。

>>208
208(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/17(水) 10:29:52 ID:xY6UARtm(1) AAS
最初からおもしろいシナリオはなかなか書けないからなー。
絵の練習と同じで継続が必要だよな。
まずは完成させることが一番さ。
文章は書き続けないと上手くならないのはわかってる。
書けないからって諦めて投げる気は更々ないし面白いの書けるように頑張るよ。
217
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/19(金) 11:23:27 ID:yinq7aEb(1) AAS
>>ステフ18タソ
>展開が唐突過ぎてご都合主義は結構言われることがある。

話書きながら構成決めてないでつか?
先にしっかり構成決めた上で書けば、唐突な展開になっちゃうってことは避けられると思う
たぶん書き始めるまでの、伏線・人物背景とかの練りこみの部分が時間足りてないんじゃないだろうか?
勢いで書いちゃえ〜といくと、どこか浮いた感じになりがち
書く前に、ストーリーの細かい所まで決めることをオヌヌメ。あとは起承転結みたいなかんじでメリハリきかせれば、なんとかなるとおも
218
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/19(金) 11:37:27 ID:YxmVa26o(1) AAS
むしろプロットといふものを書いているのか子一時間
219: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 23:46:29 ID:OzF8gbHf(1/3) AAS
>>217
暫定版の時は実はそうだったりする。
練りこみに時間が足りてないのは確かだと思う。
だけど暫定版2では一度流れを決めてから書いてるから、
暫定版と比べると格段に良くなってるんじゃないかな。

>>218
暫定版2では大まかなプロット書いてから書き始めた。
これがあるのとないのじゃ筆の進みが全然違うから笑える。
220
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/19(金) 23:48:29 ID:nPozoUrq(1) AAS
がんばれ〜 (by通りすがり
221: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 23:56:08 ID:OzF8gbHf(2/3) AAS
>>220
いきなり居なくならないように頑張るよー。
222: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 23:59:58 ID:OzF8gbHf(3/3) AAS
それと河本の妹を誰かに描いてほしい。
ここ見てて時間ある絵師さんいたらブログ見てやって下さい。

完成させるので手伝って下さいー。
223
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/22(月) 07:09:28 ID:CWQ+urei(1) AAS
色々大変そうだけど頑張ってくれ
俺は期待してるぞ
224
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/22(月) 10:43:10 ID:R30GwFIw(1) AAS
ナルケマ レバンガ
225: ステフ18 [sage] 2006/05/23(火) 02:14:54 ID:GYIdX+bz(1) AAS
>>223
ありがとう。完成させられるように頑張るよ!
これからも見守っててくれると嬉しい。

>>224
ルバンガニウヨイナケマ、ンウ
226
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/23(火) 15:05:55 ID:6ZfzfV+O(1) AAS
2とか25とかAVGっぽいの作ろうとしてる他のステフは
ゲームを作ることについてはド素人だったかもしれないが、
文章を書くことについては決してド素人だったわけじゃなく
ライターとしてのスキルが企画を始める前からあった

だが18はゲームより文章を書くことの方がド素人で、
ライターとしてのスキルを持たずにライターになって
製作を始めたわけだ

2chでやる以上叩きは避けられないが、他と比べて
叩きが多いわりに期待感や良い感想が少なかったのは
そのせいかもしれないな

それゆえの苦難と孤独感も多いだろうが頑張れ
227: ステフ18 [sage] 2006/05/23(火) 23:34:55 ID:M/3rJ/pm(1) AAS
>>226
叩きが多いとかは実際は関係ないんだ。
何よりも作ってるのが楽しいからさ。
正直な話、作り続ける理由ってそれぐらいだし。

素人なのはわかってるしそれでも文書書くのが好きだから書き続ける。
孤独感なんてメンバーが一緒にいてくれてるしステフスレもある。
全然感じてないぞ。それと苦難は乗り越える為にあるからな。

うちの作品は完成する。それだけだ。
228
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 00:41:03 ID:IOquDlb4(1) AAS
おお、がんばれ〜。
229
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 01:28:57 ID:vhMJP9xA(1) AAS
つうかはじめからこう言い切れるなら、一体何に落ち込んでたんだろうか

ブログからの引用だが「皆にあんなに言われるほど駄目なのかな。」
って意味だと、相当駄目な方なのは作品に対する周りの反応の無さ
から見て間違いなさそうだ

まあとにかく頑張れ

あと昨日のステフスレでの25とのやりとりは、あの一方通行さ加減が
見ててかなり痛かったから気をつけてくれ
230
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 05:22:42 ID:YrPr+fZq(1) AAS
いずれにせよ復活したみたいでなによりだ。
がんばりな。
231
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 20:12:45 ID:7PNUgB4O(1) AAS
5月病なんじゃまいか?
232
(1): ステフ18 [sage] 2006/05/24(水) 23:52:21 ID:jwi8zbOZ(1) AAS
>>228 >>230
頑張る!

>>229
あんまり気にしてないでくれ。結果的にいい方向にいってるからいいんだ。
作品の反応なんて完成すれば自然とついてくると思ってるから今の段階ではあんまり気にしてない。
まぁあれだ、昨日のは寝ぼけてたんだ。

>>231
横浜の最下位が製作に一番影響してるかな。
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 23:55:24 ID:1KDN5ff3(1) AAS
誘いうけも成功したし、本スレで遠まわしにステフ25を貶す事もできたしな!
これからも頑張ってくれ!
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/25(木) 00:20:11 ID:XxghyEgp(1) AAS
                        _.. -‐.: ̄:.`丶、
                      /: : : : : : : : : : :.:.:.:\
                      /: : : : : : : : : : : : : :.:.:.:';.:.\
                       l:.:.: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.i_:_:.:.>.、
                        {:.:.:.: : : :_:. -─==ー-=:.」 ゝ..ノ:、
                    l:.:.:.:/_二/_.-‐--={::/\  l:.',:.ヽ
                  ,r'  ̄`ヽ-─-=、_'´ ̄ノ::../  } ) l:: ':. l
               _,.. -{     }/´ノ !   ̄:::::::  レ'/  l: : j
             /    ` ー-‐<`::::::: '、   ー-,-、 l'|   レ"
        /´ ̄`Y            \ /__,-─::´::l ヽj      <くまー♪
          _」___  }           ヽ ヽ:::::::::_:_:l 、 /!        _
       (_ ー--'._ノ        ●    lヽ. \'__..ノ/-─==、-‐  ̄ _ヽ
       r"´ ̄ ̄ ̄`)  ●         |__ 」丶.__ _/,.. --──--<´ ̄  ̄ ヽ
          j -‐´ ̄二ニ)    ( ●_)   l- 、 _ -‐´         } ̄ ̄ \ \
        ヽ _/´ ノ      |∪|  /、ヽヽ       ___.ノ     ヽ  ヽ
         ヽ /!_>、     ヽノ /!  } }′__. -─  ̄イ,. -‐        l  }
         _ゝ-‐{   `>ー---,‐ ' j  /ノ/    //   ,..        |  l
      _.-‐´    \ /    /   /_ノ´ \__./ {  _. - ´       l  l
     /        `丶_ /__ ノ      ヽ    j ´          /  !
   /     _..、-─┬─--l、             i   /         /. /   !
.  /      /  ヽ  ヽ/´ ̄-\          l  /        / / /   |
  丶_   /     .!   ! /´    \           l/        // /    |
235
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/25(木) 14:29:57 ID:5UaoU9Vk(1) AAS
>>232
>作品の反応なんて完成すれば自然とついてくると思ってるから今の段階ではあんまり気にしてない。
本当は、完成以前に暫定版を出せば反応がつくはずだったんだけどな。
確かに、見てる奴がいるのに反応が無いのも一つの反応ではあるけどな。
とにかく頑張れよ。
236: ステフ18 [sage] 2006/05/27(土) 23:25:51 ID:GuxD6Lu/(1) AAS
>>235
OKOK。いける範囲で頑張るぜ。
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s