[過去ログ] ★ゲームを作りたいのですが。★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 里中智 [okbokujo27@ybb.ne.jp] 03/11/30 21:44 ID:m+F9LJBr(2/2) AAS
 言語ってなんなんですか? 
116(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/30 21:52 ID:8v/2nacI(1) AAS
 フリーの作成ソフト 
 2chスレ:gamedev 
117: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/01 02:04 ID:WOK3Sc4l(1) AAS
 Winnyで合法ファイル放流祭り中!  
  
 自作ゲームを一般の人に評価して欲しい方は放流してみては?  
  
 【合法】nyで合法ファイル流してみない? No.3  
 2chスレ:download  
118: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/01 03:59 ID:P8ClxBPb(1) AAS
 お母さんです!いつまで起きてるの!明日学校でしょ?!もう寝なさい! 
119(1): 名前は開発中のものです。 [] 03/12/02 16:22 ID:BCI+t5RW(1) AAS
 お母さん萌え 
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/02 23:45 ID:7d+qdjNv(1) AAS
 >>119は熟女マニア 
121: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/03 17:19 ID:hg4LhaMa(1) AAS
 ワラタ 
122: 24004 [(゚д゚)] 03/12/06 17:33 ID:cDtcDLJo(1) AAS
 >>3に酸性、賛成 
123: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/06 21:55 ID:gojhidEi(1) AAS
 お姉さんです! 明日までにお金返さないとお尻100たたきよ!
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 22:06 ID:uezX5CzB(1) AAS
 |Д`)ノ [ Click&Create ] 
|三    [ Click&Create ] 
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 22:44 ID:gsVF3sa2(1) AAS
 |Д`)ノ [ RPGツクール ]  
|三 サッ. [ RPGツクール ]
126(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/11 15:23 ID:FV1LIWex(1) AAS
 >>1どうせ言語を勉強したいなら2進数からだな 
 それが終わったらbasicでもcでもjavaでもアセンブラでもすきなのすれば? 
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/11 20:49 ID:qHow8O8P(1) AAS
 |Д`)ノ [ 010100111 ]  
|三 サッ. [ 101011001 ]
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/01/31 19:02 ID:L3vwZIyn(1) AAS
 >>126 
 ちょ、ちょっと待ってよ。こうじゃないかな 
  
 離散数学 
 →ブール代数(2進数) 
 →論理回路(ゲート回路) 
 →PDP11辺りで命令セットを勉強 
 →アセンブラ勉強 
  
 ここまでくれば、各種CPUのデータシートで 
 プログラムが組めるようにな(ry 
  
 必要に応じて 
 解析と線形回路と(ry 
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/03 11:19 ID:8oc+IFbx(1) AAS
 中途半端にレジスタとか知ってると、 
 unsigned char で宣言してある変数と -1 を比較して 
 コンパイラのバグだ。と言い出すのが出てくると言ってみるテスト
130: 名前は開発中のものです。 [age] 05/01/26 12:52:38 ID:F1s8Zwef(1) AAS
 >>1 
 日本語 
131(1): 名前は開発中のものです。 [age] 05/01/27 00:41:50 ID:MDFOjJmt(1) AAS
 HSPを始めて2ヶ月ぐらいなんですけどHSPだけ勉強しても意味ないですか? 
 HSPと並行してほかのやったり、C++なんかに乗り換えたほうがいいですか? 
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/01/27 02:21:32 ID:lWjhjFKZ(1) AAS
 HSPはプログラムが組めないのに、ゲームが作りたいと言っている 
 阿呆の手段の一つに使われています。 
 一概にそうとは言えませんが。 
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/02/12 08:05:14 ID:i8dfuhhZ(1) AAS
 >>131 
 本格的に3Dとか色々やりたいんなら、そろそろC,C++やった方がいいかもね 
 趣味にスーファミぐらいの簡単なゲームでいいならHSPのままがよし 
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/12(月) 19:10:29 ID:zGklWLD2(1/2) AAS
 誰か質問に答えてくれさい 
  
 ゲーム作るための勉強って C言語→C++言語→DirectX の順序でいいのかな? 
135(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/12(月) 21:15:31 ID:Bbi4NqyL(1) AAS
 C言語いらん 
136(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/12(月) 21:41:39 ID:zGklWLD2(2/2) AAS
 >>135 
 嘘・・・ショックだ〜 
 2ヶ月くらいC言語勉強してたけどムダな労力だったのか・・・ 
 それじゃあ、C++言語から勉強すればいいって事ですか? 
137: ステフ18 [sage] 2006/02/18(土) 13:19:06 ID:93Lvp6Bs(1) AAS
 板が過疎ってるのでお借りますー。 
138: 名前は開発中のものです。 [] 2006/02/18(土) 16:28:49 ID:eFDVtvLe(1) AAS
 期待してるよん。 
139: ステフ18 [sage] 2006/02/18(土) 18:38:18 ID:a5dcKiWb(1) AAS
 >>498498(32): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/09(月) 11:51:42 ID:Ev9OfRbD(2/2) AAS
 >>496 
 俺は276ではないけれどもそういうことはできる 
 一部のプロバイダでは固定IP用と動的IP用のフレッツID(だっけ?)を付与されてどっちも使えるよ 
 同時には繋げない  
イベント絵は三枚として、それとは別にちょっとした手の動きや、 
 表情が変わる差分描いてもらって大丈夫かなー? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s