[過去ログ] ★ゲームを作りたいのですが。★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 03/10/22 10:41 ID:hvm7mq/i(1) AAS
>>99
99(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 03/10/21 14:02 ID:9GrGE4ot(1/2) AAS
このスレ終わってるみたいなんで利用させてね。

ゲーム作ろうとするとさ。こういうアイディアはどうだろうと誰かに聞いてみたく
なったりするじゃん(まぁそういう話する相手ってのはだいたいゲーム好きだ)。
ゲーム作成とは別の次元で妄想話に花を咲かせてる分にはいいんだけどさ。
いつのまにか共同作成みたいな雰囲気になってくるだろ。一緒に作るってこと
そのものは特に問題ないんだけどさ。いつのまにか、

「船頭多くして船山に上る」

ってな状態になってくるだろ、こうなると収拾つかん。自分でデザインしたものを
作りたい場合には(我侭とかって話じゃなくて、そもそも自分がデザインした
ゲームを作りたくて始めたんだ)どうすりゃいいんだ?

誰のデザインを採用するか、といったような問題だけでなく、他にも様様な問題が
でてくると思うんだけど、とりあえずβ版ぐらいまで漕ぎ着けた人たちは、人間関係
から発生する障害にはどうやって対処してますか?
自分が良いと思ったものだけ採用してそれ以外は採用しない
実際に作ってるのはお前なわけだから船頭はおまえだけ
そいつらの意見は参考程度にとどめとくほうが良い
聞く前に「ちょっとユーザーとしての意見を聞きたいんだけど」といっとけば
その意見を採用しなくても文句は言われないと思うけれどな
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/10/22 13:19 ID:MP1DZYKv(1) AAS
>>101

あぅあぅ。ありがとう。
なんかこの手の問題ってチャット部屋の運営(乗っ取り問題)に似てるね。
いま気づいたよ。がんばるよ〜(つд`)
103: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/04 21:54 ID:yWO4asWc(1) AAS
HSPの限界・・・?
それは、プラグインを自分で作ればいいのでは?(w
まずは、簡単な言語を使いこなせなければ意味がないですよw
手順としては・・・

HSP→WinAPIを理解→C→配列・ポインタを理解→C++(VC.net)。w
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/04 23:39 ID:B3nsTpdg(1) AAS
HSPからWinAPIへの理解の部分、ステップアップの段差が激しすぎるのでは。
それともbitbltだけ覚え解きゃOKなのか。

どっちかというとWinAPIなんて理解してる場合じゃなく、DirectXを勉強するべきでは。
105
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/05 02:02 ID:3MDwBM2E(1) AAS
30とうに過ぎたへたれ業務系PGですがゲーム作りに挑戦してみます。
ろくな言語を覚えてないのでC++を覚えようかと。
開発環境はVC++.netで。
とりあえずオンラインRPGを最終的には目指すとして、
まず最初はオフラインでキャラを動かすのからでも。
でも本日はハローワールドで終り。
インストールするだけでつかれますた。
なんでWinて開発環境を作るのにOS自体に
山ほどパッチを当てなくちゃならないんだか。
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/05 04:58 ID:Oucscy9y(1) AAS
HUNTER×HUNTERオンライン
2chスレ:mmosaloon

きてるよこれ
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/05 21:25 ID:DU+0KhZq(1) AAS
>>105
業務系なら、Oracleが無いとプレイ不可能なRPGを作れ。
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/06 00:01 ID:gKKuL4LG(1) AAS
UPDATE 復活の呪文 SET
  呪文 = 'えにつくす とすくうえあが つへいする まぢね'
 WHERE NAME = 'んゆいに';
109: 105 [sage] 03/11/06 03:15 ID:cd6q+l0R(1) AAS
なんつーかVC++ってむずかすぃ。
画面作るだけでこれほど大変とは。
全部理解しようとは思わずにサンプルこぴって動けばOKと納得すべきなのか。
プラグマ?なんでつかそれって感じ。
ネットで調べたら

プラグマは、実利の愛とよばれています。恋愛には利益を求めます。
つまり打算をしながら相手と付き合っているのです。
自分の中で、恋愛は一番ではなく、むしろ、恋愛を道具としてとらえています。

C++は勉強になりますな。
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/11 13:15 ID:8teEYzmh(1) AAS
VC++難しいか?
俺的にはVBとかのほうが難しいというかストレスたまる。
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/11 22:26 ID:4b5v64MV(1) AAS
というか、慣れだろ。
必要な昨日を探すまでの手間って、やっぱりどれくらいその言語(or IDE)を
使ったかによるしね。
112
(1): 112 [] 03/11/14 20:41 ID:yhm/1ta2(1) AAS
とりあえずカキコ。タグとか使えば?
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/15 00:29 ID:8hOdgowP(1) AAS
VBは、正体不明の仕様が裏で動いてるからな。
114: 里中智 [okbokujo27@ybb.ne.jp] 03/11/30 21:41 ID:m+F9LJBr(1/2) AAS
どんなクソゲ−ムでもいいんで、ゲ−ム作ってみたいんですが、
作成ソフトってどこで入手できるのですか?
よければ誰か教えてください。
115: 里中智 [okbokujo27@ybb.ne.jp] 03/11/30 21:44 ID:m+F9LJBr(2/2) AAS
言語ってなんなんですか?
116
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/30 21:52 ID:8v/2nacI(1) AAS
フリーの作成ソフト
2chスレ:gamedev
117: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/01 02:04 ID:WOK3Sc4l(1) AAS
Winnyで合法ファイル放流祭り中!

自作ゲームを一般の人に評価して欲しい方は放流してみては?

【合法】nyで合法ファイル流してみない? No.3
2chスレ:download
118: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/01 03:59 ID:P8ClxBPb(1) AAS
お母さんです!いつまで起きてるの!明日学校でしょ?!もう寝なさい!
119
(1): 名前は開発中のものです。 [] 03/12/02 16:22 ID:BCI+t5RW(1) AAS
お母さん萌え
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/02 23:45 ID:7d+qdjNv(1) AAS
>>119は熟女マニア
121: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/03 17:19 ID:hg4LhaMa(1) AAS
ワラタ
122: 24004 [(゚д゚)] 03/12/06 17:33 ID:cDtcDLJo(1) AAS
>>3
3(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/10/06 16:47 ID:+uATNY3k(1) AAS
ツクール2000
に酸性、賛成
123: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/06 21:55 ID:gojhidEi(1) AAS
お姉さんです! 明日までにお金返さないとお尻100たたきよ!
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 22:06 ID:uezX5CzB(1) AAS
|Д`)ノ [ Click&Create ]

|三    [ Click&Create ]
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 22:44 ID:gsVF3sa2(1) AAS
|Д`)ノ [ RPGツクール ]

|三 サッ. [ RPGツクール ]
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s