[過去ログ] 各種ライブラリ紹介スレ (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 05/01/13 22:56:05 ID:Nmg38vhC(1) AAS
>>704
704(2): 名前は開発中のものです。 [] 05/01/13 10:19:40 ID:yiURkiKX(1) AAS
汎用的で拡張性のあるフォーマットってのがなかなか難儀なところだよなぁ。
やっぱXML形式のファイルを中間ファイルとして最終ファイルをそこから
コンバートするやり方がベストなのかも。
どっちみち一人でやると偏るから複数人での共同作業になるか。
んでも面白そうなネタだからやるなら参加してみたいな。
COLLADAマニュアル読もうとしたら
いきなりSCEのロゴがあって
吐き気がしたんでやめた。
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/21 00:53:57 ID:BsEc7dsC(1) AAS
>>706
外部リンク:www.alias.co.jp

>Alias FBXは、無償のプラットフォーム非依存の
>3
3(2): 名前は開発中のものです。 [] 01/12/13 14:20 ID:GMPeVutx(2/2) AAS
zlib
外部リンク:www.gzip.org

世界で一番利用されている圧縮展開ライブラリ。
ZIPやPNGにも使われている(これらを利用するならzlibの利用は半ば必須)
DLLにもなるし、使い方簡単だし、ドキュメントおおいし。

ただ、ZIPやPNGを使わない、単に展開するだけならGCAのSDKを使うという手も有り。
外部リンク[html]:www1.odn.ne.jp
Dオーサリングおよびエクスチェンジフォーマットです。
>これによって、主要な3Dベンダーやプラットフォームからの
>3Dコンテンツへのアクセスが可能になります。

コピペ。SCE嫌いな人へ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s