[過去ログ] 各種ライブラリ紹介スレ (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 18:00:53 ID:lY9WApBw(1/2) AAS
>>941941(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 17:35:24 ID:kwefCgJv(1) AAS
>940
ファイルのエンコードをUTF-8にしておけば
unicodeで囲む必要もないけど、囲った方がいいのかな。
pygameスレにも2〜3人ぐらい使ってる奴いるみたいだよ
俺はfmodのライセンス料を払ってまでpanda使うかどうか悩んでるけど
外部リンク[php]:panda3d.org
fmod使わないでPyGameを使うチュートリアルもでてた。
実際に使い物になるのかはわかんね…
pygameスレも見てみる。情報THX。
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 21:34:41 ID:lY9WApBw(2/2) AAS
中華サイトらしいけどゲームライブラリ、エンジンリンク集が
あったので紹介
外部リンク[htm]:www.yanchen.com
クォータービューエンジンも紹介されてた
RTS向けエンジン。LGPL
外部リンク[html]:aspc.cs.utt.ro
商用だけど安いクォータービュー専用エンジン
外部リンク[html]:soft.firstproductions.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.239s