みんな、何歳からスタートした? (296レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251: 名前は開発中のものです。 [] 2011/11/05(土) 12:32:31.23 ID:1JduYaM5(1) AAS
小2でPC-6001mk2買ってもらって、BASICでゲームらしいゲームを自由に
作れるようになったのは小5の頃かな。小学生の自分には「配列」という
言葉がいまいちピンとこなかったのを覚えている。
253: 名前は開発中のものです。 [] 2012/01/25(水) 00:56:32.23 ID:3XtOvLsV(1) AAS
こんな長寿スレ珍しいから消えないで欲しい
273(2): 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/20(日) 23:12:48.23 ID:qEvrHZTp(1) AAS
>>272272(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/19(土) 22:38:01.18 ID:BJl4eO7J(1) AAS
C++みたいな、今でも最前線で使われてる言語なら、
別に同じ言語のままでもいいんじゃないの?
まあ、JavaとかC#に移行できたら、そうしたに越したことはないだろうけど。
Cどまりのままとか、VisualBasicとかなら、ちょっと考えた方がいいかもしれんが。
数年C言語止まり……
DXライブラリでそこそこのものが出来るからつい満足しちゃって一言語しか学んでない
ここ最近やっとフラッシュゲームのためにAS3.0を学び始めたけど
凝り固まった脳にオブジェクト指向がひどく効いてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s