[過去ログ] Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/27(月) 23:33:30 ID:YnqZOFPa(1/3) AAS
>>723
723(1): [] 2006/02/27(月) 00:59:06 ID:QHDsHNqO(1) AAS
誰もいないなぁ。
QDでフルスクリーン表示のときWindowsキーとかAlt+TABを押すと最小化されるじゃん。
そんとき画面の左下にキャプションが残って完全にタスクバーに格納されないのが嫌なんだけど
どうしたらいいんだろう。

こんな感じに残るのがイヤ
画像リンク


DirectXSDKのサンプルはちゃんとタスクバーに格納されてるんだよー。
ソースも見てみたけど、これについて特になにかしてるようには見受けられないのが困る。

ちなみに画面の切替はこんなふうにしてます
外部リンク[lzh]:members3.jcom.home.ne.jp
それは、VCL使ってるからです。

VCL使ったアプリは、実は、ウインドウサイズ0のMDIアプリなんですよ。
デスクトップ全体を使ったMDIアプリだと思うと、挙動が一致するよね?

結論だけいいますと、嫌だったら、VCL使わずにウインドウを出せ!ということになります。
そんなに難しくないから、やってみてもいいよ。
サンプルはC言語で一杯あるし。
727
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/28(火) 06:08:09 ID:1nhLP94A(1/2) AAS
>>724
なるほど、たしかに挙動はMDIと同じだぁ。
フックはWIn9x系で上手くいかなかった経験があるので見送ってみるテスト。

というわけでVCLに頼らないでウィンドウ作ってみた。
なんか上手くいったみたい。
外部リンク[lzh]:members3.jcom.home.ne.jp

ループ部分が良くないのかわからないが、スプライトを同時に500個とか表示させると
システムを巻き込んで重くなる・・・。訳ワカンナイね
これまでどれだけVCLの恩恵にあずかってたか今になって知ったよ。

なんかおれの日記みたいになってきたのでこのへんで去る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s