[過去ログ] Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(6): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/17 18:27 ID:dkJ1RZI2(1/2) AAS
解像度を変える方法を教えてください。
下のサイトの方法ではwin98なら解像度を変えることができたのですが
win2000だと解像度が変えられません。

参考に下サイト↓
外部リンク[html]:forum.nifty.com

実際に解像度を変えるプロジェクトを作成してUPしてみました。↓
外部リンク[zip]:gamdev.org
392
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/17 19:13 ID:OJg+lAkk(1) AAS
>>391
DM_DISPLAYFREQUENCYを指定するの止める。

DevMode.dmFields := DM_PELSWIDTH or
 DM_PELSHEIGHT or
 DM_BITSPERPEL;

もしくは、ちゃんと垂直同期周波数を指定して使う。
DevMode.dmDisplayFrequency := 85; // 垂直同期周波数 85Hz

でも、DirectXのSetDispalyModeの方が便利じゃない?
393: 391 [sage] 04/02/17 20:09 ID:dkJ1RZI2(2/2) AAS
教えていただいた通りにやりまして、
無事解決できました。ありがとうございました。
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/17 20:30 ID:ERbEdBD/(1) AAS
>>391
ゲームなどの一時的な切り替えの場合は>>392の言うとおり、IDirectDraw::SetDisplayMode使ってください。おながいします。
396
(1): 391 [sage] 04/02/18 00:01 ID:4t4/ZNaZ(1/2) AAS
>395
ばれましたか、以後きおつけます。
 
>394
DelphixでSetDisplayModeを使ったフルスクリーンを試してみます。
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/18 01:58 ID:Xd/EtnMJ(1) AAS
>>396
軽々しく嘘をつくな
匿名なのをいいことにやったんだろ?
言われなかったら黙ってるつもりだったんだろ?
「きおつけます」って何だ?「気をつけます」のタイプミスなのは分かるが
どうして「やりません」と言わない、言えない。
どうせまたやるんだろ?
人間として最低だ
ただ一つ良かったのは、マルポ先に解決を報告したこと。
ま、当然すべき後始末なんだが、それすらできない馬鹿が多くて善行だと錯覚してしまう。

↑こんな風に↑人(>>391)を信じられない人↑にはなりたくないね。
398: 391 [sage] 04/02/18 03:17 ID:4t4/ZNaZ(2/2) AAS
>397
おっしゃる通りです。
「気をつけます」ではなく「二度としません」と述べるべきでした。
まして、タイプミスをするなど大変申し訳なく思います。
今回の件で自分がいかにネットマナーにたいして大変甘い考えだったのか
再認識いたしました。
今後はこのような事が二度と無いよう気をつけます。
delphi板の皆様および397様、申し訳ございませんでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s