[過去ログ]
Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
Delphiゲームプログラミング相談室 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
505: 名前は開発中のものです。 [] 04/05/27 17:11 ID:3QjbMYRC ttp://deliverer.s5.xrea.com/s_on_d/lecture_3_1.htm ここで自機の紫色が透過されないのですが家の環境が悪いのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/27 17:41 ID:SjuLQV0P >>505 バイナリ走らせてみたけど紫は抜けてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/506
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/30 19:27 ID:lqG2p1F6 >>505 グラフィックボードとOSの種類を書いて! QDの不具合情報は貴重なので >>508 http://hp.vector.co.jp/authors/VA031660/ >>510 偽者乙 >>511 通報しますた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/512
516: 505 [sage] 04/06/02 01:31 ID:5YP19q1h OSはWin2kで グラフィックボードはわかりません。すいません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/516
521: 505 [sage] 04/06/02 23:51 ID:5YP19q1h >>517 すいませんです。一応自分でも調べてみたのですが全然解りませんでした >>518 ありがとうございます。 多分これだと思います Intel Corporation 810 Graphics Controller Hub http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/521
525: 505 [sage] 04/06/04 05:50 ID:AO8L39ub >>523 ありがとうございます ドライバを更新してみましたがやっぱり透過されませんでした http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/525
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/05 19:47 ID:sy+ovgju >>505 ttp://delphi.nce.buttobi.net/qdtut15/index.html これじゃない? 漏れもDGFMT_ARGBじゃなくてD3DFMT_A4R4G4B4にしたら透過しなくなったから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/527
529: 505 [sage] 04/06/07 15:13 ID:7SYBlQj4 >>527 D3DFMT_A8R8G8B8で何も描画されなくなってしまったので対応してないみたいです。 そのサイトの方法3を使用することによってきちんと不具合も無く透過出来るようになりました。 ありがとうございました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/529
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s