[過去ログ]
Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2006/06/02(金) 23:37:56
ID:HfHloQil(1)
AA×
>>937
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/02(金) 23:37:56 ID:HfHloQil >>937 {$R+, Q+} ならちゃんとEIntOverflowが出るよ。 {$R-,Q-}だと出ないけど、そもそもマイナス値になってもアドレスとしては正しいのでは? ちなみに配列の大きさはMaxIntまでだから、Byte型配列の場合は 0..MaxInt-1まで有効。 範囲チェックを切った状態でMaxInt以上に アクセスした時どうなるかは知らない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/940
ならちゃんとが出るよ だと出ないけどそもそもマイナス値になってもアドレスとしては正しいのでは? ちなみに配列の大きさはまでだから型配列の場合は まで有効 範囲チェックを切った状態で以上に アクセスした時どうなるかは知らない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s