[過去ログ]
Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
Delphiゲームプログラミング相談室 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/05(木) 22:38:22 ID:6i9iNhuW wizっぽいダンジョンRPGをつくってみようと思って色々調べて回ってるんですが、 ダンジョンの描画をどうやってよいのかわかりません。 RPGはだいたいのばあい、マップデータを読み込んでそれにあわせて画像を読み込みますよね? とりあえず話がわかりやすくなるようにこのマップデータを0と1だけにして、0だと通行可能、1だと通行不可(壁)ってことにします。 で、次のようなマップデータがあるとしたらどうなるんでしょうか? 111101 100001 100001 111011 111011 111p11 pがキャラの現在位置だと考えてください。キャラクターの視界は前3マス、左右1マスだとします。 キャラクターの視界は --- --- --- | @ | A | B | --- --- --- | C | D | E | --- --- --- | F | G | H | --- --- --- P となってるわけです。そして、 F、H、C、Eが1の画像 G、D、@〜Bが0の画像が描画されるとしますよね? でもこうしたマップデータの読み込みだけだと いまいる場所から3歩進むとマップデータ一番上の右から2番目の0の部分がうまく描画されないですよね? それってやっぱりFならCに入るデータが0のばあい、と1のばあいって感じでやってかないとムリなんでしょうか? それとも根本的にやりかたが間違っているんでしょうか? マップデータの読み込みとそれにあわせた描画(0ならAを描画、1ならBを描画)という風にやっていって うまくダンジョンを表示したいのですが、良い方法はありますでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/680
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 296 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s