[過去ログ]
Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
Delphiゲームプログラミング相談室 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 50 [sage] 02/01/16 01:30 ID:??? >>53 パッケージ版はいまいちですか。その分のお金をDelphiなりWin32Apiの解説本に使ったほうが良さそうですね。 >>54 紹介のページ見てみました。そうか、PCだとコンシューマーと違って環境ごとにリフレッシュレートが違うって事が頭から抜けてました。 大昔、ゲームメーカーにいた時にプログラマーさんから教えてもらった知識が頭にあって、 Vsyncに同期を取って描画、ウェイト処理をするのが当たり前だと考えてました。 んー。結局、ちらつきのまったく無い画面、スムーズなスクロール等を実現
したければ フルスクリーンにして、リフレッシュレートもこちらから指定しないと難しいみたいですね。 で、そのためにはDirectDrawを覚える、と。 今作ってるゲームは練習用ですし、ちらつきは我慢してとりあえず完成させてみます。 DirectX以前に勉強しなきゃならないことは、いっぱいありますし。 レスくださった方々、どうもありがとうございます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s