[過去ログ]
Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
Delphiゲームプログラミング相談室 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/15 07:09 ID:qpE4TFq2 >>335-336 標準のはクソだから、Indy使え http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/337
338: 夏厨 [sage] 03/08/15 13:20 ID:qkV4VO0M >>337 ううん、Indyってなんだろう・・・? 調べてみます。 それでまた質問なのですが、現在Bitmap描画で非常に困っています。 なんとか表示はできたものの、 1:パレット通りの色で描画できない 2:Bitmapファイルの特定の矩形だけを選んで描画できない という壁にぶちあたっています。 これらはTBitmapのプロパティをいじるだけで実現可能でしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/16 09:58 ID:HfeVoYbs 0: http://www.google.com/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Indy+Delphi 1: Bitmapの色深度確認しる 2: BitBltでも使っとけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/339
340: 進可 ◆Sinka1my5k [sage] 03/08/16 13:39 ID:Jz6tipxo 質問です。 ジョイスティックの入力を調べるには やはりダイレクトXを使わないと難しいのでしょうか? ヘルプを見まくったりぐぐったりしたのですが どうしてもDelphiだけでのやり方が見つからなかったんで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/340
341: 夏厨 [sage] 03/08/16 14:55 ID:01BjsKnm >>339 ありがとうございます! ・・・え、英語だ・・・・Indyっていうのはイイヘルプみたいなものなのかなぁ・・・? それで、BitBltを調べて使おうとしているのですが、どうにも上手くいきません。 BitBlt(Form1.Canvas.Handle, 0, 0, 64, 32, BitmapA.Handle, 0, 0, SRCCOPY); こういう使い方であっていますでしょうか・・・? デバイスコンテキストっていうのもかなりチンプウカンプンです。 画像すら表示できないので、色深度についてはまた後で調べてみようと思います。 http://echo.5ch.
net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/16 17:46 ID:2NuVBMkb >>340 http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/068.zip http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/multimed/htm/_win32_joystick_reference.asp uses MMSystem JoyInfo: TJOYINFO; //TJOYINFOEXも使えるにょ joyGetPos(JOYSTICKID1, @JoyInfo); //JOYSTICKID1かJOYSTICKID2か使えないにょ これでわからなかったら己の無知を呪いながら聞くがいいにょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/342
343: 進可 ◆Sinka1my5k [sage] 03/08/16 18:10 ID:KtA/L0dI >342 ありがとうございます。くぅぅ英語かぁ。 >068.ZIP うちのXPだとキーボードの上下左右でしか反応しませんでしたけど・・・ いやまてよ。つまり下のuses MMSystem以降の文を適したところに 入れてやればジョイスティックで動くということかな? なんとか努力して学習してみます! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/16 18:47 ID:KtA/L0dI いや待てよ待てよ。なんとなく判ってきた。 UNIT1の中でujoypadを呼び出して、そこでMMSystemを呼び出して、ってことか。 とりあえず、FalseとTrueのトラップは回避しました。 しかし、まだなぜか入力反応が妙だ。 もちっと頑張ってみます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/16 19:17 ID:2NuVBMkb http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/042.lzh とりあえず動くソースが欲しいならうぷろだの初期を乞食のように漁るがいいにょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/345
346: 夏厨 [sage] 03/08/16 22:17 ID:y2Q/T/Cw すいません自己解決いたしました。 BitBltは転送するだけで描画はしてくれないんですね。 Repaintしたら描画されました。ハンドルの指定もちょっと間違えていたようです。 またまた質問なのですが、Timerを使ったときにTransparent を True にしてImageをRepaintすると、背景は見えるのですが手前に描画した絵がちらついてしまいます。 これはいった何故なのでしょうか?また、どうすれば解決できるのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/3
46
347: 進可 ◆Sinka1my5k [sage] 03/08/21 00:40 ID:wc8mSyGv JOYスティック、自分で理解しようとしましたが、さすがに無理ですた。 九九を覚えてる最中に因数分解に挑戦するようなもんでした。 42番のファイルはうまく動かなかったので、過去のファイルをあさってみることに 順々に調べていって、38番のファイルでヒットしました。 似たようなプログラムでも色々やりかたが違ってて驚き。 なんとかこれで前に進めそうです。 副産物でTForm1.AppIdleでのループも覚えたりして、色々収穫ありました。 感謝です。 http://echo.5ch.net/test/
read.cgi/gamedev/1006249204/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 10:54 ID:QUFz2/FK っていうかDirectXの方がレスポンスとか優れてるって聞くけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/348
349: 名前は開発中のものです。 [] 03/09/18 00:27 ID:reI1vnNj QD3のチュートリアル「tutorial\DDSD\recording」をコンパイルしてみました が、実行したら即終了してしまいます 上手く動いている人はいます? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/349
350: 名前は開発中のものです。 [] 03/09/20 16:34 ID:tFWmTUD8 DirectDrawを使って画像を表示したいんだけど。Cでは出来たのに C++だと出来ないYp 誰か教えてぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/22 08:12 ID:kr+6AEZN 俺HSPからdelphiに移ってきた者だす。 ユーザーからの入力待ちで処理を中断する時、HSPならloopにawaitかけてユーザーからの 入力を待ったんだけどdelphiでもこんな感じであってる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/22 15:37 ID:Tr97UI59 >>351 Win32GUIならあってない ゲームなら好きにしろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/22 20:34 ID:0Tb3nG/S >>351 OnKeyPressなどのイベントをご利用ください。 ゲームデバイスならTTimer使って一定時間毎にデバイスチェック、変化があったらメインフォームに PostMessage (´-`).。oO(処理待ちにawaitなんて使うなよ‥) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/23 09:10 ID:XOcUgmqB TTimerより、OnIdolの方がよくない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/23 15:53 ID:XWt8Ejvl 入力待ち<>処理待ち http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/24 14:48 ID:Enrz8E2L >>354 >OnIdol 気長なイベントだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/356
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/24 22:02 ID:CyIIxzpF mp3かoggをBGMとして使いたいのですが、使えるものが見つかりません。 今まで試したのは、VBMP3.dll、AlphaOgg、MP3Playerです。 VBMP3は、mp3再生開始時にプチノイズが入る。 AlphaOggは、初期化時に0.8秒ほどの長いノイズが入るのが避けられない仕様との事。 MP3Playerは、ライセンスがGUN?とかで、これを使うとゲームのソースを公開しなければならなくなるので絶対に嫌。 VBMP3とAlphaOggのノイズは、Prodigy192、YMF744の安物、オンボードの3環境で共通して起こったので、 環
境依存の問題では無いと思います。 MP3かoggを再生出来るものがありましたら、教えてキボンヌ……お願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/25 07:01 ID:3ex/NYQi ドライバの問題じゃないよな。 標準のメディアプレイヤーで再生した後に、効果音を再生したりすると、 以前のバッファのデータが残っていてノイズのように再生されることがある。 うちでも普通に起こる問題だ。 WDMドライバの問題らしく、 Windows2000,XPで起こって、Win98で起こらなかったリする。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/358
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/25 07:02 ID:3ex/NYQi で、どうしてもそのソフトの問題だと思うなら、 DirectSoundのストリーミング再生とOggVorbisのDLL使って、 自分でルーチンを組んで再現するか確かめてみろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/26 21:22 ID:Jn+WpGW2 >>358-359 oggの方はドライバの問題じゃないです。 既知の不具合に仕様として記述されていますし。 これ以外にogg再生できるものは検索しても見つかりませんですた VBMP3はドライバの問題かもしれませんねー。 けれども、3環境2PCで再現されたので、多分関係無いと思います。 Win98seでも起こりましたので、XP依存の問題でも無いようです。 製作者の方も、バグを治しきる能力が無いと宣言なされて、投げてしまっていらっしゃいますし・・・ >自分でルーチン組んで 無理
です。 組んでくれませんか? delphiで作られたゲームを色々落としてみたのですが、 BGMにoggやmp3が使われてるものは1つとして見つかりませんでした。 どなたかご存知ありませんかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/27 12:11 ID:NjCbtZ6w >>360 ttp://www.un4seen.com/bass.html これでたいていのファイルは再生できる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s