[過去ログ] 正直、コミックメーカーって、どうよ? (772レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/26(水) 21:41:25 ID:r1F3zqdu(2/2) AAS
さて、突然だけど基本的に人いないし再利用としてこのスレを
『コミメdeつくーる』と改名したいのですがいかがでしょうか?
コミメをつかって作ってるゲーム内容や作りたいゲーム作ってる内容
変数やコマンドをどう使うかどうすればいいのかなどコミメに関係してる事は
全般okとして利用させていただきたいと思います
その旨、皆様どうぞよろしくお願いいたします
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/27(木) 22:23:23 ID:RYMhqfDz(1) AAS
改名は良くわかんないけど、また書き込みがポチポチ流れはじめたらいいなぁ^^
自分はRPGでした。
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/28(金) 00:28:55 ID:hmgjgAb6(1) AAS
どうしても題名の『どうなの?』だと評価だけになってしまうので心機一転
という事なので深く考えなくてもいいのかも?
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/28(金) 19:25:59 ID:pZVzc9ZW(1) AAS
そういえば文字列変数で数値変数が作れるって知ってる?
通常、数値変数だけだと『数値変数1』って設定した分しか使えないけど
文字列数値変数だと『%変数%:%入力値%』という風に作れて変数の数だけ自動で
変数が作られるからすごく応用が利いていい感じになる
要するに情報の生産蓄積が可能になるから新規変数がプログラム内で生成されるって事なんだけど
わかりづらいかな
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/29(土) 21:35:16 ID:op/j8NTk(1) AAS
ふいー、宇宙戦争物つくってるからドット絵ぽちぽちしてるけど大変
だれか手伝ってくれないかなー
今、こんな感じ
画像リンク
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/30(日) 21:01:16 ID:I8Hft/Mw(1) AAS
戦闘物のゲーム作りも作るのに色々やる事多いけどとりあえずは戦闘方法を
しっかり作り出さないといけないね。ただ攻撃力-防御力=ダメージだけなら簡単だけど
どうしても命中や回避、lak要素も入れたくなってそれをいかに使うかは結構悩む所
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/31(月) 21:03:04 ID:Wd2lhe9Y(1) AAS
軍人将棋があれで十分面白いのを見ていて思うのが
数値をただ増やし複雑化したがるのは
中二病に近い製作側がよくかかる病気だよ
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/01(火) 21:41:18 ID:uZRf7P2H(1) AAS
自分はどっちも好きかな^^
チェスも、ファイアーエムブレムも、面白ければ^^;
ジャンケンでも、ガンバライドでも…って、なんかミーハーな意見をさしはさんでスマンです!
----
497さんはドット絵の手伝いを欲しい? システムの手伝いを?
それともワイワイと大まかな要素のアイデア出しを? ストーリー? 顔絵?^^;
(↑どれも自分は出来ないが、興味本位と場の流れのため聞いてみたり…;
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/02(水) 18:25:52 ID:7JFD+IU7(1) AAS
497だけど正直趣味領域だから全てにおいて気楽に考えればいいと思うですよー
出来る人でも出来ない人でもやってみたい事やったり気楽に話ししたり
そんなのんびりな場が欲しい感じです。
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/04(金) 19:53:15 ID:Rs9e44xJ(1) AAS
とりあえず三国志風ゲームつくってて戦いの中での策略をどう振りわけるか悩み中
事前策=買収、誘惑、煽動、流言、撹乱
攻撃策=特攻、分断、包囲
罠事前策=陽動、挑発、誘導
罠攻撃策=奇襲、伏兵、待伏
防衛策=威嚇、虚勢、虚像、偽装
な感じ?
503(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/05(土) 00:31:41 ID:/e+L+ZOi(1/2) AAS
事前策と防衛策が多めなの良いっすね。
事前に削る! とか 相手の動きをちょっとでも防ぐ!
…とかに頭使ったりして、それが効果的だとスカッとしそう^^
コミメだと1人プレイだから、それで相手が機嫌悪くするってこともないし。
504: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/05(土) 18:38:40 ID:o+iEPdwF(1) AAS
>>503
交替でPC使えば1人プレイとは限らないんじゃ
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/05(土) 18:55:26 ID:ILq2rLrv(1) AAS
それは一人プレイの後別の人が一人プレイやってるだけだ
ゲームの表示で一人用ってかいてあるやつにお前は同じ内容のイチャモンつけるのかね?
506: 503 [sage] 2010/06/05(土) 20:37:21 ID:/e+L+ZOi(2/2) AAS
まぁまぁ^^; まったり行きやしょう。
昔の信長の野望とかも ターンごとに人と場所交代して
多人数で対戦プレイでしたもんね。
そういうのを作れば「対戦も出来るよ」ってことですよね。
交代でやるって方法、自分は
「あっそうだよなぁ、そういう風にすれば出来るよなぁ」って思いましたわ。
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/06(日) 03:01:11 ID:AFdHtj+i(1) AAS
とりあえず的に戦闘っぽい事をさせてみたよー
外部リンク[zip]:kazenamiz.hp.infoseek.co.jp
で、実際やってみてもらって教えて欲しい事は編成の形
どこをどういう編成が使えるのか、このシステムじゃどのステータスが重要視されすぎてるとか
どのステータスが役にたってないとかそんな感じの意見を募集します。
どうぞよろしくお願いします
508(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/06(日) 19:55:34 ID:gY0w33d9(1) AAS
おかしいところあったのでちょっと修正
外部リンク[zip]:kazenamiz.hp.infoseek.co.jp
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/07(月) 19:29:43 ID:MK3oXo77(1) AAS
問題はこのあとだね。たとえばこの戦闘システムだけで遊んだとしても
2、3回であきちゃうだろうし
510: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/08(火) 18:18:28 ID:piWwHzMo(1) AAS
>>508
演算が未完成ですか?
同一戦力でも引き分けにならず
戦力差を10対1億にしても、1億側に被害が大きい
もしかして真田幸村?
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/08(火) 19:24:16 ID:jpwII9EQ(1) AAS
バグ?な可能性がありますねー。ちなみに策略が決まった場合独自計算で
大ダメージを受けるのは仕様となってます。また、同一戦力でも引き分けにならないのも仕様です^^
数値をいれるのに悩んだ時用にこちらを用意させていただきました
外部リンク[php]:www.raginfo.net
HP=兵力
ATK=攻撃力
DEF+VIT=耐久力
MDEF=知力
AGI=機動力
DEX=統率力
LUK=戦略として入力すると良いと思います。まだまだ改良の余地は多いと思うので
テストのほうよろしくおねがいします
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/16(水) 21:58:47 ID:qW4/KTxC(1) AAS
さてさて、続いては戦国シミュレーションの各国生産購入売却をメインにしたもの
外部リンク[zip]:kazenamiz.hp.infoseek.co.jp
で、悩んでるのはいかに効率よく国力と国費を上げていくかって部分
今の設定は国費をとにかく使って周囲との国力差を減らす事と周囲より国力が
増えた場合売却し国費に変換する事。でも、実際動かすと各国国力差が大きく変わって
売買効率が悪い事かな。
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/19(土) 21:57:20 ID:aalxPnFt(1) AAS
製作着々進行中
タイトルが決定して『天元夢想』としてみました
画像リンク
シンプルなタイトルしか作れないからもっと色々改造してくれる人とかいるといいのですけどねー
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/21(月) 21:47:36 ID:7JerauGz(1) AAS
オープニングや戦闘BGMも良いのみつかったので着々と製作中
ゲーム自体はショボイのに音楽のおかげでなんだかすげーゲームな感じがしてしまうね。
やはり才能がある人はすごいわー
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/04(日) 02:01:51 ID:337GA08L(1) AAS
うーん、イベントの一環でおにゃの子一人くらい出すのだけどどんな子がいいのか悩むー
516: 名前は開発中のものです。 [] 2010/08/03(火) 18:03:47 ID:qo0Dci58(1) AAS
>>487やっと信長+αの討伐に成功したぉ
517: 名前は開発中のものです。 [] 2010/08/25(水) 18:54:41 ID:W7B4P3Ea(1) AAS
ユーザーレイヤやダイナミックレイヤを駆使した動きのあるゲームは面白い
でも作るのは面倒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s