[過去ログ] SDLスレ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463
(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/21 22:14 ID:yROlyeHQ(1) AAS
概念の質問になって申し訳無いんだが

surfaceって、オブジェクト毎に作って良いんだろうか?
今まで俗に言うスプライトみたいな扱い方してたんだが。

背景なら背景で、画像合成させて1つのsurfaceにするのが普通なんだろうか?
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/22 01:54 ID:OPZjuMp0(1) AAS
>>463

とりあえず質問の意味がさっぱりわからん…
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/22 20:26 ID:jpCxn5GA(1) AAS
>>463
漏れも何を聞いとるのかよう判らんのだが取り敢えず、
喪前さんの考える「Surface を一つにまとめることの長所」を教えてくれんかいの。

察するに割とどっちでもいいような気がするんだが……。
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/22 21:25 ID:NOi9FMd0(1) AAS
>>463ではないが、複数の領域をバラバラに確保/解放することによる
オーバーヘッドやメモリの断片化による効率低下などがあるのか?
ってところじゃないんですかね。
471: 463 [sage] 04/07/22 22:21 ID:mBKaU+OV(1) AAS
試してみますた。

スクロールする背景部品3つを自分で合成したのと
そのままほっといて普通に処理させた方で試してみた。

結果、そのままほっといて普通に処理させたほうが早かった…
つまり、俺の書い処理の方がヘッポコでした。

メモリ使用量・動作速度でのメリットは全く無し、またsurfaceの数が
多すぎて判らなくなるなら、管理体制そのものを見直す方が良いっぽいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s