[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901
(3): 名前は開発中のものです。 [age] 02/06/23 17:31 ID:??? AAS
トルネコの大冒険などで,マップを進んでいくと,マップの見取り図のわかる場所が増えていきますよね。
大部屋にはいった時は,自分の後ろ前右左だけの判定では,見取り図を大部屋分作れませんよね。
どうやって大部屋に来た時対応をしているんでしょうか?
903
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/06/23 18:36 ID:??? AAS
>>901
ローグ系ゲームの不可視判定?
レイ飛ばして判定するのが手っ取り早いかな。

↓ローグライクゲームの開発者向けサイトで詳しい解説があったけど消えちゃってる
外部リンク[html]:www.skoardy.demon.co.uk
904
(2): 901 [age] 02/06/23 18:47 ID:??? AAS
レイ?
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/06/23 18:48 ID:??? AAS
>>901
マップのマスごとに部屋の一部かどうかの属性もたせてるのでは?
あたらしいマスに移動したとき、通路(部屋以外)なら隣接したマスのみ描画(&MAPに登録)、
部屋なら再帰的に隣接したマスが通路になるまで描画していくのではないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s