[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(3): 名前は開発中のものです。 [age] 02/05/13 21:57 ID:??? AAS
>>599
599(7): 名前は開発中のものです。 [] 02/05/13 21:51 ID:qedCGN0Q(1/6) AAS
おい、お前ら
漏れは消防の時FF、DQ、ロマサガのようなゲームを
するのが大好きだった。
でも、最近のグラフィック重視、内容軽視のゲームはなんだ!
あれは許せん!漏れなら2Dで作る!
ということで、質問。
一人で一からロマサガ3程度のグラフィック、音楽のRPGを作るのには
どれくらいの時間がかかる?というか不可能?
だれかこの質問に答えれ。おながいします。
釣りしたそうなんであえてマジレス。
俺が作るとしたら、平日2時間、週末一日8時間くらいの作業をしたとして、
マップエディタを含めて10ヶ月くらいかかるかな。
602
(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/05/13 22:01 ID:qedCGN0Q(2/6) AAS
>>601
全然釣りなんかじゃない。
漏れは3年くらいでできるのならマジでやるつもりだ。
10ヶ月でできるのか。それなら全然OK!
ところでグラフィックスの作成って知識あれば誰でもできるのか?
やはり才能がないとダメ?
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/13 22:19 ID:??? AAS
>>601
プログラムはともかく、あのクラスの絵と音楽を作るには、
何年もの下積みと何より才能が必要だぞ。
605: 601 [age] 02/05/13 22:27 ID:??? AAS
>>602
あくまでも「ロマサガ完全ぱくり」が前提で算出した時間だぞ。
つまりキャラの設定及びパラメーター&AIロジック、
アイテムの設定及びパラメーター、シナリオのフラッグ、
そうゆう細かい仕様がすべて用意されていることが前提。
RPGのプログラミング自体の作業量は特別大変ではない。
仕様を決めてパラメーターをバランスよく設定するのは
すごく根気のいる作業だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s