[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(8): 名前は開発中のものです。 [] 02/05/12 12:34 ID:4Z8v9LTs(1/2) AAS
>>571
571(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/12 11:35 ID:??? AAS
>>564
外部リンク:www.google.com
言うまでもないが念のため、世界最強の検索エンジンGoogleである。
ここにゲーム制作に関連するキーワードをいろいろぶち込んでみよう。
引っかかったページを片っ端から眺めて行って、
さらに興味を持った新しいキーワードをポコポコ放り込んでみよう。

1時間もすれば、掲示板なぞで基本的な質問をして煽られるより、
量的にも質的にも遥かに優れた情報が入手できるはずだ。
さらに丸一日もかければ、とっかかりの疑問のほとんどは解決していよう。

ゲームを作るとなると、分からないことが百も千も万も出てくる。
それをいちいち人に聞いていてはいつまでも先に進めない。
(それに答える側も正直イヤなのだ。いくら物凄い勢いで答えるスレであれ)
「まず自分で調べる」これが大いなる野望の最初の一歩である。

うーん、我ながらマジレス。
禿同
でも、一応知ってる限りでのことをレス。

C言語で組んだことないなら、YGSとかを使うべし。
外部リンク:www.sun-inet.or.jp

C言語のやり方が分かるならSDLや、elを使うと良いだろう。漏れ的にはSDLが良いと思うよ。マルチプラットホームだし。
574: 572 [] 02/05/12 12:56 ID:bT0H/aHc(1/7) AAS
いや俺は落として数分でゴミ箱逝きだったが…。
初心者には楽じゃないかな〜と思って書いてみた罠(w
578
(1): 572 [] 02/05/12 17:54 ID:bT0H/aHc(2/7) AAS
>>576
576(5): 名前は開発中のものです。 [] 02/05/12 17:39 ID:wOg1hD0o(1/6) AAS
JavaでRPGつくってます

Worldってクラスで
街のなかの処理と
戦闘の処理を両方しているため
ファイルがでかくなってます

戦闘の処理分けたくなってきたんですが
設計的にどうなんでしょう?
具体的に、どんなRPGが話してくれないと…。
FF・ドラクエっぽい(戦闘・街・ワールドマップの画面が別)のか、
オンラインゲームみたいに、すべてが同じ画面の中で繰り広げられるのか…。
580
(1): 572 [] 02/05/12 18:23 ID:bT0H/aHc(3/7) AAS
シーン管理を使うのが楽なんだけど…、分かりやすい説明が…、ちょっと考えます。
582: 572 [] 02/05/12 18:39 ID:bT0H/aHc(4/7) AAS
外部リンク[html]:www.sun-inet.or.jp の7章、8章あたりを読むべし。(ごめん、屋根裏男ばっかで…)

SceneBaseをBattle、MapBaseに継承させて(クラス名は適当)、MapBaseをWorldとTownBaseに継承させる。
で、配列TownBase town[]でも作成して、内部継承させて(いいんだっけこの言い方で…無名クラスかも?)、シーン管理クラスをちょいといじれば…。

…分かりにくいね…逝ってくる(風呂に)
584
(1): 572 [] 02/05/12 18:47 ID:bT0H/aHc(5/7) AAS
実は風呂を沸かし忘れてた罠…。<アホ

というか、マップ定義ファイルとかを読み込ませるのかい?
586
(1): 572 [] 02/05/12 19:19 ID:4Z8v9LTs(2/2) AAS
class Battle extends SceneBase { /*...*/ }
class MapBase extends SceneBase { /*...*/ }
class World extends MapBase { /*...*/ }
class TownBase extends MapBase { /*...*/ }
class TownFactory extends SceneFactoryBase { /*...*/ } // 街は多そうなので…

class SceneFactory extends SceneFactoryBase
{
TownBase town[];

CreateScene(SCENE e, SceneControl lp) {
switch (e) {
case SCENE_WORLD : return new World(lp);
case SCENE_BATTLE : return new Battle(lp);
default : if ((SCENE_TOWN.first() <= e) && (e <= SCENE_TOWN.end())){
return new TownFactory(e);
}
}
}
}

なんか、すごい間違いがあると思うけど、考え方はこんな感じで…。
587: 572 [] 02/05/12 19:20 ID:bT0H/aHc(6/7) AAS
うわ…思いっきりつぶれた…。
  { ←これでどうだ!
590: 572 [] 02/05/12 19:56 ID:bT0H/aHc(7/7) AAS
同じく屋根裏男の11章を参照。

つーか俺、C++使ってyaneSDK2nd、el、SDLでしか組んだことありましぇーんm(__)m→すでに頭の中が屋根裏男によって洗脳されているという意味
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s