[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(5): 名前は開発中のものです。 [] 02/02/13 23:32 ID:bl5350jI(1) AAS
シューティングゲームなどで、敵に滑らかな動きをさせたいのですが、
CosとSinを使ってやってみたのですが、うまくいきません
(回転したり、画面右上から出てきて、綺麗にカーブして画面左下に動く動きなど)。
みなさんはどのようにしてそのような動きを再現しているのでしょうか?
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/02/14 08:56 ID:??? AAS
>>122
スプラインとかベジェ曲線とか?
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/02/14 12:36 ID:??? AAS
>>122
コレが俺の遍歴だ!!
小学校〜中学校→配列変数に全部いれとく
高校→sinをつかう(なぜかcosとか他のは使わなかった)
それ以降→学校で習ったことがプログラムに反映できずに氏亡
ヘタレでスマン!だがあらかじめ計算した値を持っとくのが俺的最終結論。
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/02/14 16:37 ID:??? AAS
>>122
そのカーブがどの程度のフクザツさかにもよっても違うだろう。
サインカーブとか、2次、3次曲線の一部を使えるものだったらそれを
使うと楽だが、バランス調整で敵の動きを微妙に変えたいときなどには
相手にするのが「関数」になるのでドツボにはまる可能性もでてくる。
スプラインやベジエを使っても良いのだろうが、どちらにしても中間の
ポイントは入れないといけないし、敵の動き程度で気合いを入れた精度
の高い計算をするのはどう考えてもムダじゃないだろうか?
データの持ち方としては、例えば
「ここからここまでの区間は、x,yそれぞれの方向の加速度をいくつ」
という加速度テーブルを持つなんてのはどうだ?位置テーブルを持つ
より、より滑らかな動きになるはずだぞ。
同一の加速度テーブルを使って、初期位置、初期速度を変えてやると、
微妙に違った敵も出せるだろうし。
単純にdvx,dvyを持つだけじゃなくて、特定のアトラクターに引き寄せ
られるような速度変化を出したり消したりするのも面白いんじゃないか?
130(1): con tofu ◆iOTveYXw [sage] 02/02/15 02:28 ID:??? AAS
>>122
122さんは、ある程度自分でお調べになったようですから、
自分の場合を、控えめに答えることにします。
直線運動は 何か によって 何か が変化していますよね。
その しくみ() は、既にできていらっしゃる。
これが、素直に考える方法を用いて実現されていた場合、例えば、
ほぼ sin関数,cos関数 の定義そのままに、sin関数,cos関数 を使うことで、
円運動(回転?)を実現できるかもしれません。
(実現できたなら、一度、sin関数 cos関数 を作ってみるのもいいかもしれません)
(また、しくみに名前をつけられる言語をお使いでしたら、どんな名前をつけますか)
それに対して、滑らかな動きは直線運動ではありませんから、
直線運動に使った何か によって
直線運動に使った何か が変化するごとに、
何か が変化します。
>>128128(8): 名前は開発中のものです。 [] 02/02/14 23:58 ID:oSb3404S(1) AAS
マップの当たり判定管理についてなんですが、
普通にマップチップサイズで判定するんなら良いんですが、
複雑なマップや、マップチップサイズより小さいサイズで
当たり判定を設定したい時はどんな感じで管理すればいいんですか?
なんか、効率の良い管理方法は無いですか?
128さんはマップチップを、どのようなものとして定義されましたか?
あるいは、そのゲームにおいて使われるマップチップサイズは
何と何の何通りが存在しますか?
もし紙等に書き出していなければ、色々書いてみるのもいいかもしれません。
(※お役に立てなかったらごめんなさい)
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/02/15 19:30 ID:??? AAS
>>122
#include <math.h>
x += cos(angle * 3.1415926535 / 180) * speed;
y -= sin(angle * 3.1415926535 / 180) * speed;
angle++;
これではダメ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s