[過去ログ]
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 (1001レス)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名前は開発中のものです。 [] 02/05/05 01:26 ID:Xx2RhLT2 自分はエラー処理全くやらないんですが、駄目ですか? いや、駄目なのは分かってるけど、特に問題ないし・・・ デバッグのときもコンパイラのエラー見ればいいだけだし。 つかエラー出ないように作ればいいと思う。それでも奇天烈なことしてエラー出す一部のユーザーは無視すればいいんだし。 どうせプロじゃないし。どう思う? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/05 01:34 ID:??? >>499 エラー処理してメッセージを出して相手に解決させた方が楽と言えば楽。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/500
501: 名前は開発中のものです。 [] 02/05/05 01:57 ID:PKpkIeKE >>499 エラー処理って やりだすと際限が無くなるからねぇ。 俺もどこまでやりゃぁいいのか いっつも迷ってるよ。 メモリ確保系のエラー処理とかそこまでやらないかんの?とか。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/501
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/05 02:19 ID:??? >>499 余計な手間をかけたくないならエラーメッセージだし他方がいい。 起動後に突然終了だけされても、ユーザー側で掲示板に環境書いて 「動きません」とだけ能のない書きこみをするしかなくなる。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/05 02:21 ID:??? >>499 一番問題なのは、どのように奇天烈な事をしたかが ユーザーがわからない可能性があることなんだよ。 作った方が動かなくてもいいよ!なんて言っても ユーザーは自分の環境で動かないと結構、腹が立つもんだ。 例えそれがフリーソフトでも。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/05 02:22 ID:??? >>499 で、何がいい退化って言うと500が言っていることになるんだが、 エラー表示を出すことで、ユーザー側で解決する余地が少しでも出てくるってことね。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/505
507: 499 [] 02/05/05 03:18 ID:BFVaNFfQ なるほど。 まぁエラー処理しといた方が情報集まって自分の為にもなるってことですな。 まぁ漏れは徹底主義なので>>501のようになるかも。 コメントとかもうざいくらい書くし。くせなんだよね・・・。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s