[過去ログ]
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 (1001レス)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
989: 名前は開発中のものです。 [] 02/06/29 00:37 ID:uNPXzVbU >>976 すんまそーん、わからんす。 後学の為に教えて。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/989
992: 名前は開発中のものです。 [] 02/06/29 00:58 ID:uNPXzVbU >>991 よくわかりました。ありがとうございます。 というか>>971のソースって、新しくTを作る度に ms_Singletonの中身がころころ変わりますよね。 何個Tをnewしても、得られる実体は1つだけってのが シングルトンだと思うんでなんか変なような気がする。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/992
994: 名前は開発中のものです。 [] 02/06/29 01:07 ID:uNPXzVbU >>993 でも、Singleton<float>とSingleton<float>と 2つ作ったら、その度にms_Singletonは上書きされるだけで 結果、Singleton<float>のインスタンスが2つあることになりませんか? Singleton<float>の派生クラスへのアクセスは 必ずms_Singletonを介さなければならないとか制限がつくんでしょうか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005204354/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s