[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 232 [] 02/03/09 01:34 ID:LQb5xsZw(1) AAS
>>246
246(1): con tofu ◆iOTveYXw [sage] 02/03/08 21:02 ID:??? AAS
>>232
3Dで、"私の知り合いの間で"評判が良いのは、以下のあたりです。
ただ、どれも高額ですので、ご注意ください。
『グラフィックスの数理』
『コンピュータグラフィックス 理論と実践』
『Game Programming Gems』
ありがとうございます。
しかし、下の2つは高いですな〜
会社の資料として購入します。
>>233-237
定番ですな( ̄ー ̄)ニヤリ
実は、そのうち一冊は持ってたりして…
248: 名前は開発中のものです。 [age] 02/03/09 02:20 ID:??? AAS
>>247
>>233-237にあるのは使えないというか
イタイ本ばかりだと思うんだが・・・
249: 232 [sage] 02/03/09 03:22 ID:??? AAS
一般向けのゲーム製作本というのはどんなものか
見てみたかったので。
感想は…皆様ご想像の通り。
250
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/10 21:36 ID:??? AAS
自己解凍セットアップ生成ツールのEXEpressについてだけど
ドキュメント見ると圧縮ファイルは10Mぐらいしかダメと
書いてあるけどDISK1枚分を扱いたい場合はダメって事?
2枚組みでインストールすると1G超えるような
ものとかは別のツールで何かいいのある?
251: 名前は開発中のものです。 [age] 02/03/10 21:37 ID:??? AAS
消えそうなのでageさせて。
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/11 02:39 ID:??? AAS
>>250
MicrosoftInstaller(msi)は?
253
(1): 2D格闘ゲームを創ろう!! [] 02/03/11 04:01 ID:3VTi2rZd(1/6) AAS
『というのに格闘ゲームのこと何も知らん俺様に
てめぇらの豊富な知識を分け与えやがれ。

別に製作に協力しろってわけじゃあない。
使用言語が何だとか気にする必要はねぇし、
格闘ゲームのシステムについて教えてくれるだけでいいや。
プログラマー板だとどうしても言語がどうの、だとか
うぜぇ事を言いやがる輩がきやがるので、ここで聞くことにした。

ちなみに俺は絵もプログラムもある程度やれるから安心して答えろ。

まず、『フレーム』たぁなんだ?
時間の単位ことか?それは秒に直すとどれくらいなんだ?
ゲームによって違うのか?
どれくらいが短くて、どれくらいが長いんだ?』

といった感じのスレを立てるのはOKですか?
それともここに粘着して聞くのが良?
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/11 04:09 ID:??? AAS
>ちなみに俺は絵もプログラムもある程度やれるから安心して答えろ。
なら、自分で答えを見つける能力もあるでしょう。
外部リンク:www.google.com
がお勧め。
255: 名前は開発中のものです。 [] 02/03/11 04:10 ID:3VTi2rZd(2/6) AAS
Σ( ゚Д゚)全然勢いがねぇ!!
256: 2D格闘ゲームを創ろう!! [] 02/03/11 04:12 ID:3VTi2rZd(3/6) AAS
>>FF
あ、答えが返ってきた。
ありがとう。面倒くさがらずに探すよ。
257: 2D格闘ゲームを創ろう!! [] 02/03/11 04:22 ID:3VTi2rZd(4/6) AAS
フレームについて理解した。
なるほどこの概念は便利そうだ。
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/11 04:24 ID:??? AAS
>>253
格ゲーツクールで製作。これ最強。
259: 2D格闘ゲームを創ろう!! [] 02/03/11 04:29 ID:3VTi2rZd(5/6) AAS
格ゲーツクールで製作。これ完了。
260: 2D格闘ゲームを創ろう!! [] 02/03/11 04:32 ID:3VTi2rZd(6/6) AAS
いがいとさぁ・・・格ゲー野郎っていうゲーム。
おもしろいんだよねぇ・・・
物足りなさがいいっていうか・・・ねぇ。
261
(2): 名前は開発中のものです。 [] 02/03/17 03:43 ID:DK8E+UKE(1) AAS
パソコンゲームのカスタマイズツールや、便利ツールを製作してみたいのですが、
どんな知識が必要なのでしょう?あとプログラミング言語は何が必要なんでしょうか?
参考になる本などもありましたら教えてください。
262
(2): 名前は開発中のものです。 [] 02/03/17 07:32 ID:rx8CzwXG(1/2) AAS
VC++でゲームパッド入力を受け付ける方法を教えてください。
DirectXは、なしの方向でおねがいします。
263
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/17 09:49 ID:??? AAS
>>262
MSDN library で joystick で検索
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/17 11:25 ID:??? AAS
>>261
Delphi,C++Buider,VB好きなの使えばええ
>参考になる本
MSDN library でよし
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/17 12:45 ID:??? AAS
>>261
ゲーム
ですか?
266: 名前は開発中のものです。 [] 02/03/17 19:44 ID:rx8CzwXG(2/2) AAS
>>262
サンクス!
ゲームパッドとかコントローラで探してたYO。
これから調べてみます。ありがとう
267: 262=266 [sage] 02/03/17 19:45 ID:??? AAS
>>263の間違いです。失礼。
268: 名前は開発中のものです。 [ ] 02/03/18 15:00 ID:??? AAS
D3DXCreateTextureFromFileのメモリーから読み込む版ってあるんでしょうか?
画像ファイルを1つのファイルへまとめたのでファイルを切り出した時点でメモリー内に
入ってるんですよね。
D3DXCreateTextureで空のサーフェイスを作って自前で読み込むんでしょうか?
TGAとか読み込みたいのでちょっと辛そうですね。
よい方法ありましたら教えてください。
環境はDX7(D3DX)です。
269
(2): g [age] 02/03/19 12:09 ID:??? AAS
恋愛シュミレーションツクール2買ってユーザー登録したのですが
アレって返事が来るものなんですか?
許可書みたいに…。
270
(1): 名前は開発中のものです。 [a] 02/03/19 12:31 ID:??? AAS
>>269
そんなもん買うなよ・・・
271
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/19 13:26 ID:??? AAS
>>269
勿論来ませんよ
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s