[過去ログ] 【一騎当千】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十八人目【英姿颯爽】 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: [] 2016/12/14(水) 20:59:26 ID:iDAt5Alc0(1) AAS
【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】フェルディナント・ポルシェ
【性別】男
【身長・体重】175cm・78kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力B 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
陣地作成:B+
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”の形成が可能。
魔力で強化されたポルシェティーガー、エレファント重駆逐戦車を一日それぞれ3両程度生産する。
「工房」というより「工場」である。
生産された戦車は状況に応じ、耐久力や機動力を増す、修復など追加強化可能だがそれなりの魔力が必要。
道具作成:A
魔力を帯びた器具を作成できる。
生前自らが設計した車や軍用車両が主。
【固有スキル】
騎乗:D
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
芸術審美:E
芸術作品、美術品への執着心。
芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、低い確率で真名を看破することができる。
口癖のように「技術的問題を解決するためには美的観点からも納得のいくものでなければならない」と言っていたという。
直感:C
戦士としての才能ではなく、設計者としてのインスピレーション。
状況に応じて適切な強化を自らが使役するものに与える。
反骨の相:E
我が強く、周りに影響されない性質。
同ランクの「カリスマ」を無効化する。
【宝具】
『己の夢は己の手で(ポルシェ・ホフヌング・ワーゲン)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
「超重戦車マウス」2両を魔力により超強化した状態で召喚する。
キャスター自身、生前は一設計者であったため、操る技術はそれほどでもない。
しかし、超強化により凄まじい威力、耐久力をもっている。
状況に応じ、耐久力や機動力を増す、修復など追加強化可能だがそれなりの魔力が必要。
【解説】
「ポルシェAG」の創業者。24歳でハブモーター型の電気自動車を製作しパリ万国博覧会に出展。
第二次世界大戦では「エレファント」「キューベルワーゲン」「フォルクスワーゲン・ビートル」「アウトウニオン・Pワーゲン」などを開発した。
第二次世界大戦後、戦争犯罪人ととして投獄されたために体を壊し釈放された4年後に死去。
生涯の業績から、後年の自動車技術者・評論家たちによって『20世紀最高の自動車設計者』に選出されている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s