皆鯖候補投下スレ (408レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

147: [sage] 2017/02/25(土) 15:38:40 ID:NaYk/UsQ0(1) AAS
【真名】イェーガン
【元ネタ】史実
【クラス】ランサー、アヴェンジャー
【解説】
オーストラリア先住民族の一部族ヌンガー族の戦士。
先住民族と入植者の考えと文化の違いの軋轢といざこざの時代の生き、死んだ悲劇の英雄。
西オーストラリアに居住していたヌンガー族の60人ほどの部族に生まれた、イェーガンは
「部族の法によって認められた優れた男」を示す入れ墨を右肩に入れており、部族内で
最も力持ちとしても知られていた。
ある日、農場経営者の使用人が、ジャガイモを盗みにやってきたアボリジニを見つけ発砲した。
撃たれたアボリジニはイェーガンの家族の一員で、父達と共に復讐のため農場の家を襲う。
その家には発砲した使用人とは別の使用人が住んでいたが、ヌンガー族の掟では復讐は
当事者でなくとも同じ部族内の誰かに向けても良いとされていたため槍を振るい殺した。
ヌンガー族にとってこの復讐は正当なものと言えたが、 白人移民者側から見れば、
この事件は無実の者が殺された犯罪行為であった。
その後もイェーガンは二人の作業者を襲い殺し、 巧みに逮捕から逃れていたイェーガンだったが
漁師のグループが彼と仲間2人を巧みにボートまで誘いこみ、水深の深いところへボートを
押しやって、彼らを捕まえることに成功した。
イェーガンは死刑の宣告が下されたが、
移民者のひとりロバート・リオンが彼に文明と
キリスト教を教え込みヌンガー族そのものを白人社会に引き込もうという思惑のもと弁護し
イェーガンを犯罪者ではなく戦時中の捕虜としてそれ相応にあつかうべしとして、
結果イェーガンはカーナック島への追放処分となった 。
しかし、イェーガンが放置されていたディンギーで脱走したためリヨンの目論見は潰えてしまう。
脱走したあとも移住者とのいざこざは続き、槍を使い移民達からさまざまな物を脅し取り、
「ならず者の無謀な蛮勇。かくもつまらなき犯罪。彼は気に障った者の命を奪うことに
ためらいを持たず、いざこざ在るところ常に彼はその先頭にいる」と報じられた。
入植者を何度も襲撃したイェーガンには生死を問わない懸賞金がかけられ、 最終的に
ヨーロッパ人の若者に射殺された。
イェーガンは今やオーストラリアの有名な歴史的人物とされ、 ヌンガーの人々にとって
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s*