【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ28 (873レス)
1-

1
(1): ◆Radio/5UDZdk 警備員[Lv.55][SSR武+4][UR防+4][苗] (ワッチョイ 7bf9-pV6A) [sage] 2024/10/06(日)10:07 ID:JcZeKIlO0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

☆バカ親切な奴がどんな質問にも答える!

├無線に関するどんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問する側はなるべくなら情報を多めに(可能な範囲で良い)
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけスレ内で回答、必要に応じて専用スレへ誘導!
├ggrks、検索しろ、お礼の言葉が無い、嘘を教える等は厳禁、必ずこの場で答える!
└皆で仲良く、貶し合いはしない!

☆注意
├次スレは>>970が立てること。無理なら他の人に依頼してください。
├荒らしに反応する人も荒らし、NG機能を使って華麗にスルー。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
859: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 698c-uXq2) [sage] 04/09(水)20:17 ID:2ZOEfWa30(1) AAS
JR1WAは、クラブのメンバーしか使用してはいけないみたいで、良く停波してる。機械自体、JARLから無料でぶんどったとの噂あり。
860
(5): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW df94-d1KL) [sage] 04/13(日)15:43 ID:0Q4e0QGj0(1) AAS
一戸建てだけど2階ベランダ以外にアンテナあげるのは無理です
HF〜50まで1本のアンテナでカバーしたい場合、CPATU+ATU一択でしょうか?
他におすすめあればおしえてくださいあ
861: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW dfc5-RT/3) [sage] 04/13(日)18:05 ID:Q+xAHq+i0(1) AAS
>>853
おなべの日(鍋の日)
- **日付**: **11月7日**
- **由来**:
「いい(11)な(7)べ」の語呂合わせに基づき、食品メーカーや飲食業界などが制定した記念日です。

おこげの日は
- **1月5日**: 「い(1)こ(5)げ」

>>860
電線を10mをどんな形で良いから張り巡らせカウンタポイズを取れば良い
後は魔法の箱に任せる
そのLWでも世界中に飛ばしてる局いるんだよな
862: 警備員[Lv.171][林] [] 04/13(日)18:25 AAS
>>860
アース、カウンターポイズをしっかり取って1本で行けます
863: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f89-h6Jr) [sage] 04/13(日)22:55 ID:DdgWY6f00(1) AAS
>>860
UHV-10とか、CP-6Sとかでも、抜けたバンドがあるけど選択肢としてはあります
ただUHV-10の飛びは…

うちも似たような環境で敷地が狭く、UHV-10を使ってみましたが
あまりにも飛ばず結局CPATU+AH-730に変えました
全く参考にならない私感ですが
早朝や夕方はそこそこ(100Wで北海道、沖縄、小笠原に)飛ぶ
北陸地方は厳しい(当方中国地方の瀬戸内海側)
パイルにはまず歯が立たない
中距離はかなり厳しい
とにかくノイズが凄い

そんな中で現在、当時は無理だと思っていた屋根の上に
730V-1を上げようかと検討してます
防護指針もそんなハードル高くないはずなので、もし検討の余地が
少しでもあれば屋根の上に短縮率の低いV型ダイポールもオススメします
ダイポールなら30Wぐらいでも余裕で全国カバーできるかも?
知らんけど
864: 警備員[Lv.171][林] [] 04/13(日)23:00 AAS
アースが上手く取れないならVダイポールの方が良いかも
865: ハンター[Lv.732][木] (ワッチョイ 87f9-LhLp) [] 04/13(日)23:22 ID:r0LBffoK0(1) AAS
FT8しかやらない、というならUHV-10も選択肢にはなるでしょうけれど、
FT8もSSBもCWも、となると使える幅の狭いので厳しいですね。

一つのバンドを調整すると他のバンドがまた狂う、全部のバンドを合わせようとすると調整がエンドレスに。
UHV-10を使うにしても、特定のバンドのエレメントは外して代わりに短縮無しで同調する長さのワイヤーに交換、という手も。

アースのこと考えるとベランダからV型DPは無難ですね。バンドの数も最初はあまり欲張らずにではどうでしょう
866: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 67bd-xQPL) [] 04/14(月)13:50 ID:IiE4qdpN0(1) AAS
>>860 釣り竿にビニール線はわせてATUに繋げる
結構飛びます
867: ◆V4SI1yjw4s 警備員[Lv.171][林] [sage] 04/14(月)13:56 AAS
LWの長さは、ググってもらうとして
CPATU使っててSWR下がってるのに飛ばない!って人は、アースがうまく取れてない
こういう人は、ロングワイヤー、釣り竿を使っても同じになるかと
あとは、なんだかんだ言ってもパワーが必要

たまにGAWANTや釣り竿に
5Wで飛ばないとか
文句言ってる人居るけど
当たり前だろとツッコミ入れたい
868: 警備員[Lv.13][N武][N防] (ワッチョイ a7e3-t2/E) [sage] 04/15(火)11:59 ID:mflVG0VV0(1) AAS
>>860は見てるのかな
869
(1): !dongri 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c73a-zCbl) [] 04/15(火)15:49 ID:1yFgh3h60(1) AAS
スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/15/news133.html
870: 警備員[Lv.172][林] [] 04/15(火)16:08 AAS
>>869
ニュース@無線板Part2
2chスレ:radio
871: !dongri 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c79c-zCbl) [] 04/16(水)06:28 ID:xQxI4YaQ0(1) AAS
米ソが地上核実験をバンバンやってころ大気中に舞い上がった放射性物質を含んだ雨がブラウン管テレビのアンテナに当たると画面にノイズが出たららしいけど詳しい人おる?
872: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c765-XZMP) [sage] 04/16(水)16:30 ID:q4Z41Ink0(1) AAS
144MHzのノンラジアルは、長いから、軽バンモービルでは、使いにくい。
873: !dongri 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c7a4-zCbl) [] 04/17(木)05:37 ID:T5hw15KQ0(1) AAS
https://bbs.wox.cc/app/gazou/article/o/20.jpg
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*