[過去ログ] 【愛人】パパ活男女アカウント79【2023.11.2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/11/02(木)09:23 ID:HCvwZPqN(1/2) AAS
とうかの話題はここではなく専用スレでお願いします。

【パパ活男女アカウント】とうか専用板
2chスレ:twwatch

内容:
?目次
1、過去スレ
2、P垢善悪判別
3、PJへのアドバイス
4、PJ垢善悪判別、界隈悪質p垢(妄想p、飯p)
5、界隈悪質P垢(偽物p)
6、界隈悪質p垢(要注意垢、イキリp)
7、イキリpj垢

過去スレ
【愛人】パパ活男女アカウント62
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント63
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント64
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント65【正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント66【正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント67【正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント68【2023.6.20正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント69【2023.6.27正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント69【2023.7.7正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント70【2023.7.23正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント71【2023.8.5正規】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント72【2023.8.19】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント73【2023.8.30】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント74【2023.9.6】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント75【2023.9.16】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント76【2023.9.26】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント77【2023.10.12】
2chスレ:twwatch

【愛人】パパ活男女アカウント78【2023.10.25】
2chスレ:twwatch
2: 2023/11/02(木)13:52 ID:ZUrRiUTU(1) AAS
あやかがとうかの好きP誰か知ってるっぽいね〜〜
3: 2023/11/02(木)19:29 ID:HCvwZPqN(2/2) AAS
エラーで二重投稿になったので先にこちらから使用してください。
ここは80にします。

2chスレ:twwatch
4: 2023/11/02(木)21:00 ID:oNqu2WXo(1) AAS
こんにちは☀秋晴れの東京です🗼

活動ではありませんが、昨夜は取引先のおじ様達と久しぶりに銀座の倶楽部へ。私は初めてのお店。

注文してしていないのに勝手にシャンパンが出てきたり、ホステスさんにプロ歌手がいて急にアカペラで歌い出したり、爆乳Iカップのお姉さんとおっぱいトーク、めちゃくちゃ美人だけどまだ売れていない舞台女優さん、新人ロリちゃんとやり手ママの会話が面白すぎたり、パパ活の話題が出たりとハチャメチャなお店でしたが、楽しすぎて飲みすぎました(笑)

コロナだったり担当ホステスさんが結婚してやめたりして足が遠のいていた銀座ですが、改めて面白いなと再確認した夜でした🍸

寒暖差が激しいので、皆さまお身体に気を付けてお過ごしください☆
5: 2023/11/04(土)00:02 ID:BP4ZTEwr(1) AAS
定期ちゃんとスタバわず。やっと飲めました、ストロベリー🍓メリークリームフラペチーノ。これ美味しいですよ!
6: 2023/11/04(土)07:13 ID:wucA4jDT(1/6) AAS
兵庫県明石市で事前に告知しない「シークレット花火」が打ち上げられました。花火はおよそ3分間で75発。小さな規模でしたが、これが明石市にとって「22年ぶりの花火」となりました。
2001年7月、明石市が主催する花火大会で、会場と駅をつなぐ歩道橋が異常な混雑状態となり、大勢の人が折り重なって倒れる「群衆雪崩」が発生しました。この事故で11人が死亡、247人が重軽傷を負いました。原因は、明石市と警察、警備会社の3者による「ずさんな警備体制」でした。悲惨な事故を起こした明石市では、以降22年間、花火が打ち上げられることはありませんでした。

そんな中、明石の花火を復活させようという動きが徐々に出てきました。
西田元貴さんと足立達哉さん
市内でイベントなどを手掛けていた西田元貴さん(43)と足立達哉さん(44)が中心になって、花火打ち上げの企画を進めました。そして今回、地元の商店街連合会青年部や商工会議所青年部など4つの団体がつくるプロジェクトが主体となって花火を打ち上げることが決まったのです。

西田さんと足立さんは花火への思いを次のように語りました。
「最初の1回が大事だと思っていて。20年以上できていないのは誰のせいでもないんですけど、誰かがやろうと旗を振らないと、ずっとないままでしょうし」(足立さん)
「ただ、ほんまに明石を進めたい。みんなが今までやれなかったことをやりたいという思いで始めました」(西田さん)

西田さんたちは、5年前から花火の打ち上げを計画していましたが、周囲の理解や警察からの協力を得られず、断念。明石で花火を上げるハードルの高さを痛感してきました。そこで今回、考案したのが、ごく少数の関係者以外には知らせず、極秘で打ち上げる「シークレット花火」です。

「まずはシークレットで。人が来ないのが今回の花火の目的です。明石の花火という位置づけを(関係者は)みんな理解してくれて、なるべく広めないようにしてくれています。事故があって、明石では花火が上られないと、みんなその頭があると思うので。今回上がったら成功になると思います」
7: 2023/11/04(土)07:15 ID:wucA4jDT(2/6) AAS
プロジェクトの打ち合わせには、22年前の歩道橋事故で当時2歳の次男を亡くした下村誠治(65)さんも参加しました。下村さんは「事故を起こすと二度とできなくなってしまう。未来につながるよう頑張っていきましょう」と、安全な花火の打ち上げを呼びかけました。

また、明石警察署もプロジェクトの現地調査に同行し、警備計画の作成に全面的に協力。警察からの理解を得られ、何とか打ち上げにたどり着きました。
いよいよ打ち上げが行われる3日の夜。会場周辺に約100人の警備員を配置し、万全の警備体制で午後8時を迎えました。初めに追悼の花火が打ち上げられ、事故の犠牲者に黙とうが捧げられました。その後、合わせて75発の色鮮やかな花火が打ち上げられ、明石の夜空に22年ぶりとなる花火の音が鳴り響きました。
花火を見上げる事故被害者遺族
プロジェクトメンバーたちと一緒に花火を見た下村誠治さんは次のように話しました。
「皆さん、よく頑張って頂いた。あとは、みんなが帰って、そこで無事終えたということなので、最後、気を抜かずにやっていただきたいと思います。皆さんの思いをずっと見てきたので、感謝しながら花火を見せて頂きました。子どもの歓声も聞こえてきて、嬉しかったです。できたら、子どもとお年寄りだけで楽しめるスペースでやっていただけたら、僕たちもうれしいと思いますが、今回は、いい試金石になると思います。思ったより立派な花火でびっくりしました」

明石の人々にとって忘れることのできない75発の花火。小さな規模の花火ですが、事故の教訓を残し、未来につながる大きな一歩となりました。
8
(1): 2023/11/04(土)07:17 ID:wucA4jDT(3/6) AAS
大阪市内で開催された『御堂筋ランウェイ2023』に登場し、スペシャル・プログラムを繰り広げた。カラフルなフロートに乗って「Everything」などを沿道に詰めかけた観衆とともに大合唱した。

【写真】人がびっしり!『御堂筋ランウェイ2023』でパフォーマンスしたMISIA

 この日のイベントのトリとなる、「Be The Bridge」をテーマにした特別パフォーマンスで、ド派手な金魚のキャラクターフロート、ドラァグクイーンのダンサーたちとともに、MISIAが御堂筋に“降臨”した。

 それまでの空気がガラリ。縦ノリのリズムに乗せて「大阪!」と叫ぶと、大歓声があがった。

 心斎橋から本町方面へゆっくりと北上し、その間パワフルに歌い続けた。大ヒット曲「Everything」はハウス風にアレンジし、ノリノリで「みんな一緒に歌える?」と呼びかけた。御堂筋いっぱいに手拍子&大合唱が起こり、司会の今田耕司が「すごい!」「20分ぐらい歌い続けてましたよ」とうなるほど圧巻の光景となった。

 パフォーマンスを終え、MISIAは「皆さんから元気をもらってしまいました」と満足げ。「音楽は人と人との架け橋になるブリッジ」だといい、「世界が平和であってほしい」と呼びかけた。

 『御堂筋ランウェイ』は、秋の御堂筋から大阪の魅力を国内外へ発信するイベント。今年は「Be The Bridge」をテーマに、最多となる約1000人が多彩なパフォーマンスを披露し、2025年大阪・関西万博に向けても盛り上がった。
9
(1): 2023/11/04(土)07:19 ID:wucA4jDT(4/6) AAS
静岡・伊豆の国市の神社の祭りで引き回されていた山車が横転し、1人が死亡、18人が重軽傷を負いました。

路上に横倒しになっているのが事故を起こした山車です。

( 北川 雄介 カメラマン)
「横転した際の衝撃でしょうか、山車の装飾が破損し事故の大きさが分かります」

警察や消防によりますと、3日 午前8時40分ごろ 伊豆の国市三福で「高さ3メートルの山車が倒れて人が落ちた。複数人がけがをしている」と119番通報がありました。山車は、現場近くの神社で開かれた祭りで住民らによって引き回され、複数人が乗ってロープで引っ張っていた際に横転したということです。

(坂井 太一 記者)
「山車は白いガードレールの横の坂を下る準備をしていた時に突然走り出し横転したということです」

事故が起きたのは伊豆箱根鉄道駿豆線 田京駅から1キロメートルほど離れた川沿いの道路です。現場は、緩やかな下り坂となっていて、山車は この坂を下る準備中に突然走りだしたということです。

(近くにいた人)
「ガタガタ、ドテン、ドーンって振り返ったら山車が転がっていた」「あれをやってましたよ(心臓)マッサージ」

事故の直前に撮影された画像です。当時、山車には、少なくとも5人が乗り、複数の人が山車を引っ張っているのも確認できます。山車は、この橋を渡って左折した後、横転しました。

この女性は40代の息子が救急搬送されたといいます。

( けがをした男性の母親)
「とっても心配で心配で状況がわからないので」「上の高いところにいたけどどこにいたかは分からない」

この事故で、山車の運行にかかわっていた72歳の男性が死亡、小学生を含む18人が重軽傷を負いました。多くの人が巻き込まれた今回の横転事故はなぜ起きたのか。当時の状況を知る関係者は、次のように話しています。

( 事故の状況を知る人)
「左カーブで山車が行きすぎたので右に舵とってそのときにバターンって」「上りはロープ2本あるが下りは本来両方に引っ張るそれができなかった」「そういうノウハウを知らない人がなっちゃった。コロナで3、4年、それで知らない人がなちゃったのたまたま」

地元の人によりますと、祭りは4年ぶりの開催だったということです。午後も山車を引き回す予定でしたが、事故を受けて中止となりました。警察が、業務上過失致死傷と道路交通法違反の疑いで事故の詳しい原因を調べています。

そして、夕方、撮影された映像です。山車の装飾品を外して、横倒しの状態から元に戻して、伊豆中央警察署に移動させるということです。警察署で山車の状況を詳しく調べるものとみられます。

(スタジオ解説)
警察などによりますと、山車は午前8時、神社近くの公民館を出発し、周辺地区を回り神社へ戻る予定でした。事故は、事故が起きたのは出発から約40分後。山車の運行にかかわっていた72歳の男性が死亡、小学生の男の子をを含む18人が重軽傷を負いました。事故の原因について、祭りの関係者は、現場が緩やかな下り坂となっていて 山車は左カーブで曲がりすぎてしまったため右に舵を切った際に横転したということです。本来坂道では、スピードを緩めるため、山車の後方で進行方向とは逆にロープで引っ張る必要がありますが、後方でロープを引っ張る人がいなかった可能性があるということです。
10: 2023/11/04(土)07:21 ID:wucA4jDT(5/6) AAS
サイゼリヤは、神奈川県と東京都内の計3店舗で提供したメニューにカエルが混入していたと3日に公表し謝罪ました。今年、スーパーなどで販売されたサラダ類に「カエル」が混入するケースが相次ぎ話題になりましたが、専門家は「暖かい日が続いているので葉物野菜にくっ付くことは十分あり得る」などとして、落ち着いた行動を呼びかけています。

【写真を見る】サイゼリヤ3店舗でサラダに「カエル」混入 専門家「冬眠前だが活動期、暖かい日が続いているので葉物野菜にくっ付くこと十分あり得る」

サイゼリヤは3日、ホームページに「お詫びとお知らせ」を発表。
それによりますと、10月21日に東京都内の店舗で販売したサラダにカエルが混入していると客から申し出があり、調査した結果、小田原ダイヤ街店(神奈川県・10月18日)、川崎日航ホテル店(神奈川県・10月19日)、阿佐ヶ谷駅南口パール商店街店(東京都・10月21日)の計3店舗で同様の事案が発生していたということです。

保健所による店舗調査を受け、自社でも原因調査を行った結果、店舗で混入したものではなく、自社工場で加工しているレタス原材料への混入可能性が高いと判断したということです。

対象工場は神奈川工場で、関東、東北、東海等の740店舗に供給しているということです。

サイゼリヤは再発防止策として10月25日から「原料レタスの下処理作業を行う際に、従来の目視点検に加え、展開葉(外側の葉部分)を1枚ずつ剥がして裏表を、確実に点検を実施する」「産地に対しては上記の情報をフィードバックし、展開葉をなるべく剥がしてから出荷する」といった対策を実施しているとしています。

サラダへの混入は今年5月、長野県内のスーパーでも発生。原材料の野菜に「二ホンアマガエル」が混ざり込んでいたと見られています。

また同じく5月には丸亀製麺が、「丸亀シェイクうどん」にカエルが混入する事案が発生したと発表。一時、一部メニューの販売を休止するなどしました。

なぜ、サラダ類へのカエル混入が相次ぐのでしょうか。
カエルの生態について、鳥取県立博物館の学芸員に聞きました。
11: 2023/11/04(土)07:22 ID:wucA4jDT(6/6) AAS
カメラ用レンズ大手のタムロンは2日、鰺坂司郎前社長と、鰺坂氏の前任の小野守男元社長が、単独や女性を伴った飲食で、計1億6千万円を超える会社の経費を私的流用していたことが判明したと発表した。内訳は鰺坂氏が3千万円超、小野氏は1億3千万円超に達するとしている。

タムロン社長、不正で辞任 女性に会社経費を私的流用
 タムロンは8月、鰺坂氏の私的流用が発覚したと発表し、弁護士らでつくる調査委員会が報告書を11月2日公表した。報告書によると、小野氏は調査に対し「社長業のストレスを解消するための必要経費」と正当化した。鰺坂氏も「小野氏から承継したルール」の一点張りで、適切かどうかは「経営者として考えたこともない」と説明した。

 報告書は「ストレスの発散は個々人の費用で賄うもので、開いた口がふさがらない」と批判した。タムロンは「お客さまや取引先の皆さまには多大なご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と謝罪した。返金を求めるなどの対応を取るかどうかは、今後検討すると説明している。

 鰺坂氏は米国や欧州への出張にも女性を伴い、現地での飲食代などを会社に負担させた。
12: 2023/11/04(土)08:43 ID:tHPxdBWx(1) AAS
Xでの出会いはほぼ詐欺と思ってください。
p活であれば交際倶楽やp活アプリがあります。
お金を稼げるようなまともな男性は出会いの手数料をケチりませんし何よりXのような不特定多数に見られているような場でアングラな活動はしません。
それが社会的地位のある人間の基本です。
13: 2023/11/11(土)13:09 ID:WlOoxOQE(1/2) AAS
>>994
夢見て経済力持って実行できるならコロナの7人がけがをしましたとか聞いた事実を知っている老人はその辺めっちゃ上手かったけど
14: 2023/11/11(土)13:11 ID:WlOoxOQE(2/2) AAS
バージョンが古い
15: 2023/11/11(土)13:19 ID:x0+ZQ+Ri(1) AAS
>>988
まぁ、こんなものか
1-
あと 987 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s