谷亮子に報奨金1億円出すTOYOTAってどうよ? (255レス)
1-

1
(1): 2008/08/24(日)00:14 AAS
過去の実績(とスポンサーなどの圧力)で山岸をおさえて出場した谷。

ほとんど攻めず守りの柔道でなんとか銅メダルを獲得した谷。

そんな谷に報奨金として1億円出すTOYOTA。

スエマエなんて二人で299万円。

そんなに金あるんだったらどっかに寄付でもしやがれ。
2: 2008/08/24(日)00:51 AAS
2なら、男やめる。
3: 2008/08/24(日)00:52 AAS
3なら、うどんで首つってあの世ぉ〜〜
4: 2008/08/24(日)00:56 AAS
とりあえずトヨタの車は買わない
5: 2008/08/24(日)01:08 AAS
下請を締め付けて上げた利益を…
6: 2008/08/24(日)01:57 AAS
さすが金持ち会社・・・・・
7: 2008/08/24(日)02:04 AAS
オレにくれ!
8
(1): 2008/08/24(日)03:04 AAS
よーするに宣伝料だろ。TAWARAの本業はもはやスポーツ選手ではないってこと。
9
(1): 2008/08/24(日)03:14 AAS
>>8
確かにそうなんだろうけどさ、
少し毛色は違うけど例えばメダルに対する報奨金って
金300、銀200、銅100とかじゃん。

こういうのから考えるとスポンサーとは言え1000万くらいで
いいんじゃないのかと?

スポンサーは違うけど、俵に一億だったら北島には五億くらい出さないと
いけないような気がする。
10: 2008/08/24(日)03:16 AAS
だったらトヨタに入れ
11: 2008/08/24(日)03:18 AAS
その金が少しでも加藤に回っていれば・・・
どうにもならんかったかww
12: 2008/08/24(日)03:18 AAS
トヨタはこの人に今までいくらのお金を使ったんだろう?
毎月の給料もすごい額だった覚えが。
しかも親にもマネージャー料みたいな名目で支払われてるそうだし。
13: 2008/08/24(日)03:19 AAS
前経団連会長の奥田碩氏「五つの政策提言」

1)「外国人庁」を創設せよ(縦割り行政の弊害打破)
2)「二国間協定」の締結を急げ(単純労働者の受け入れ推進)
3)「就労管理」の仕組みを見直すべき(入国管理の体制強化)
4)「治安対策」の強化は焦眉の急(外国人の生活環境整備)
5)「日本製グリーンカード」も要検討(高度人材の定住促進)
14: 2008/08/24(日)03:34 AAS
>>9
星野JAPAN(笑)岩瀬の推定年俸がまさに5億4000万円w

ソフトやなでしこの選手が正直気の毒でならない。
15: 2008/08/24(日)03:55 AAS
とよたに入りたい
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s