スローラインを超える人 (274レス)
1-

1
(2): 2023/02/08(水)22:27 ID:0LOpUHb50(1) AAS
ダーツでスローラインを超える人の特徴や、優しく指摘する方法を教えて下さい。
260: 04/17(水)04:26 ID:fguWuqH1d(3/3) AAS
ソフトダーツなんてスローライン適当に計ってぺって貼るだけだから適当

勿論ちゃんときっちり計ってる店もあるけど、大型店や都会中心店は8割あってない
261: 05/09(木)14:37 ID:BIUg/NYO0(1) AAS
大会でスローラインから足出てる人結構いてビックリした、
注意したら俺はプロじゃねーからっとか言って来やがった、
規約にもあるようにルール違反だからって言い返したらトラブルに発展した、最悪だ
262: 05/09(木)15:19 ID:cZnAl1R+0(1) AAS
昔それを指摘したらこまけーなとかえされた
263: 05/10(金)00:37 ID:zjKbqtv/0(1) AAS
ラインオーバーしてる人って若い時に運動苦手やちゃんとしたスポーツ競技して来なかったんだろーなと思う

スローラインくらいちゃんと守ろうよ
264
(2): 05/10(金)03:15 ID:5rd9JUfi0(1) AAS
スローラインに軸足を合わせる時はオーバーしてないけど、軸足に体重を乗せてボードに目線を移動したタイミングでオーバーする人が多い
特にクローズド寄りの角度でラインに合わせようとする人がその傾向強いね
恐らく下腿が窮屈な状態で合わせるから体重が乗った時に堪え切れずに楽な角度にズレるんだろうね
265: 05/20(月)22:33 ID:Pp3Spl2i0(1) AAS
ずれるから超えていいのか?
266: 警備員[Lv.1][新芽] 05/26(日)13:44 ID:wHw9Nhzp0(1) AAS
ダメ
ズレる位置を見越して足を合わせればいい
267
(1): 06/05(水)10:04 ID:lxTJ9z2z0(1) AAS
>>264
逆だろ!つま先出まくってる奴が多いぞw
268: 06/08(土)15:07 ID:zLqelBEV0(1) AAS
>>221
マイケルジャクソンのように、めっちゃ前傾して投げるとか
ゼログラビティだっけ
269
(3): 警備員[Lv.1][新芽] 06/09(日)01:28 ID:dlmAYtQV0(1) AAS
>>264
クローズドで合わせてるつもりだろうけど、軸足が動いてつま先ラインオーバーしてるって話だよ
270
(1): 06/10(月)03:16 ID:lL+X+2vRd(1) AAS
>>269
そんな自分だけしかわかんねー状況言われても普通に理解出来んだろw

おめー頭悪いだろw
271
(1): 06/10(月)11:32 ID:Ip940Hnl0(1) AAS
おれは269理解できたよ。たぶんできてる人多いよ。
272: 06/10(月)16:08 ID:fyX8DL6R0(1) AAS
>>269
ライヴはオッキがないんだっけ
確かに出る人おりそうだね
273: 06/11(火)04:31 ID:Xc9FtLYrd(1) AAS
>>271
自演乙
274: 警備員[Lv.1][新芽] 06/15(土)05:52 ID:KlB0BmT30(1) AAS
安価ミスってたわ、>>269>>267向け

>>270
お前>>267か?
理解出来てないのに「逆だろ!」とか適当なこと言うの止めた方が良いな
5chならまだしもリアルなら頭悪いって思われるぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.684s*