スローラインを超える人 (274レス)
1-

1
(2): 2023/02/08(水)22:27 ID:0LOpUHb50(1) AAS
ダーツでスローラインを超える人の特徴や、優しく指摘する方法を教えて下さい。
2
(1): 2023/02/08(水)23:25 ID:I5AO03zb0(1) AAS
スローラインを超える人ってオッキーも置いても超えるからな
3
(1): 2023/02/08(水)23:29 ID:P6WXvu2Ed(1/2) AAS
ライン越えてカウントアップ1100点越え連発してる奴に指摘したら来なくなっちゃった
4: 2023/02/08(水)23:30 ID:P6WXvu2Ed(2/2) AAS
てか、誰にも注意された事無いんだろうなw
5
(2): 2023/02/09(木)04:44 ID:0Ma96cSj0(1) AAS
普通にスローライン超えてますよでよくない?
6: 2023/02/09(木)10:48 ID:zJFHogCx0(1/5) AAS
>>5
一般参加の試合で指摘したら逆ギレされました。
7
(1): 2023/02/09(木)11:13 ID:zJFHogCx0(2/5) AAS
>>2
オッキ踏んだらビリビリする仕組みにしたら面白そうですね。
8
(1): 2023/02/09(木)12:12 ID:YOn8ny3vd(1/2) AAS
>>5
僕は気にしないんで、って言われたらおしまい
9: 2023/02/09(木)12:12 ID:YOn8ny3vd(2/2) AAS
>>7
その装置が莫大に金かかる
10: 2023/02/09(木)13:54 ID:B2exybF30(1) AAS
>>8
お前の気分はどうでも良いからルールを守れ、でOK
他の競技でラインオーバーが許されてるんなら、W杯であんなに話題にならんやろうに
11: 2023/02/09(木)14:06 ID:zJFHogCx0(3/5) AAS
>>3
常習犯は割と上手い人が多いですよね。
Aフラだったりオンライン対戦で無双してたり。
12
(4): 2023/02/09(木)14:55 ID:KNOOBZBT0(1/3) AAS
一歩程度の距離差で命中精度はかわらんよな。
おれは3mと1mどっちも大差ない
13: 2023/02/09(木)15:02 ID:I9kGv2Npd(1) AAS
>>12
あほか!一歩程度で相当変わるぞ!
14
(1): 2023/02/09(木)15:50 ID:KNOOBZBT0(2/3) AAS
それはプラシーボだ。
おめえ1mで投げたらノーミスになるとかいわないだろうなw
15: 2023/02/09(木)16:17 ID:mU4+Ow2s0(1) AAS
だからと言って、手を伸ばせばボードに届くような距離で投げても、ブルに入れられない人いるもんなw
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*