[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/20(土)13:29:24.99 ID:0zalqH3L(1/2)
> ワンタップマイコンが内蔵する主な周辺デバイス
> ・クロック発信機
クロックやリセットがマイコンに内蔵される以前は「周辺回路」と言ってた気がするが「周辺デバイス」は違和感あるな。
119: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/12(月)11:27:32.99 ID:Wc8gIpDp(2/3)
ツイッターで学生にぐうの音も出ないほどにやりこめられて悔しいのでQiitaに記事書くってすげえよなあw
恥の概念が無いww
141(3): デフォルトの名無しさん [age] 2024/02/16(金)22:02:00.99 ID:M7QAhnO0(1)
https://megalodon.jp/2022-0428-1044-18/https://qiita.com:443/tak001/items/02f0b6fcdb2dbcb66f16
> A: 4の倍数の年は、うるう年
> B: ただし、100の倍数の年は、うるう年ではない(平年)
> C: ただし、400の倍数の年は、うるう年
Aで4の倍数年を判定し、B以降は前の条件が成り立った上で「ただし」と追加条件を並べてる訳ですが
https://qiita.com/tak001/items/02f0b6fcdb2dbcb66f16#comment-995b69974c49369ac60f
> D: ただし30の倍数の年は、うるう年
> E: ただし、30と4の倍数の年はうるう年ではない
> F: D, Eは2025年より適用する
Dが成り立つとして、既にAで4の倍数年は判定済みなのでEは必ず成り立ちますね。
こういうのを仕様バグと言います。頭の悪い人のすることです。解りましたかashworthさん。あなたは頭が悪いです。
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/30(土)21:11:55.99 ID:23ska+Tf(1)
https://qiita.com/Zuishin
あれ?
Zuishinの投稿した記事やコメントした記事どうなってんの?
804: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/13(土)19:34:33.99 ID:WniOPHwC(1)
> 個別にコメント返信はしませんが……「ゲームプログラミング」の話であるという前提が上手く伝わっていないみたいなので前提部分に追加しました。
「俺は間違ってないけどゲームプログラミングという特殊な世界の話が素人連中には伝わらなかったみたいだから追記してやったわ。」みたいなコメントステキ
875: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/22(月)08:55:04.99 ID:OBlrLYUt(1/3)
最適化を期待して読みやすさを優先することはよくあることだからそんなんで警告出されたり最適化禁止されたらたまらんわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s