[過去ログ] 【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/03(月)06:13 ID:gnTaw2rH(1/5)
>>95-96
らしい、らしいって試したこともないバカが他人の
コメントで知ったかぶり
C#を理解できないから自分で試すこともできない。無能

Blazor Serverはserver遅ければ遅くなるのは当たり前
スケールしにくいアーキテクチャだ
社内利用など人数がわかってる場合は爆速で使える

WebAssemblyの初回ロードは決して大きくないし
2回目以降は通常のwebサイトよりも相当小さい
GmailやAmazonのほうがはるかにデータ転送量が多い。
105
(4): デフォルトの名無しさん [] 2020/08/03(月)10:22 ID:gnTaw2rH(2/5)
>>102
使ったことないだろ?
MS demoなんて2回目は400kb程度しかない

Amazonはトップページで15MB近くある。
それくらいは許容される時代になってるし
Wasmが初回のみ1-2MBとかあったとしても何も問題ない
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/03(月)10:25 ID:gnTaw2rH(3/5)
>>104
1-2MBというのは最初のランタイム込みだろうが、
2回目は激減するからどうでもいい
wasmではないweb appよりもcacheが効いている。
ランタイムはブラウザ同梱にしてしまう手もある
124
(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/08/03(月)15:22 ID:gnTaw2rH(4/5)
>>112 >>119
アマゾンは広告が変わるから日時によってサイズは変わる。
今見たらアマゾンのトップは10MB程度ある。
おまえが調べ方知らないだけだろ
Firefox developer tool使え

>>121
それCache無効化してないだろ
Firefoxの場合は
Shift押しながらreloadしないとcacheを読んでしまう

Twitterのtimelineとかも画像多いから10MB程度いくこともある。
フォローしてる人、画像にもよるがけっこう食う。
それ考えたらBlazor Wasmの初回のみ2MB程度なんてたいしたことない。
128
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/03(月)15:41 ID:gnTaw2rH(5/5)
2MB弱で騒いでるアホは
アナログ回線でダイヤルアップ接続でもしてるの?
クソ回線自慢にしかなってないんだがw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s