[過去ログ]
【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
【本命】Blazor スレ1【真打】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596: デフォルトの名無しさん [] 2020/09/24(木) 08:05:11.98 ID:g1jGyjzk 技術選定するにあたって、 Blazorの対抗馬としてReactやらVueやら最近流行りのフレームワークは当然候補に上がってくる。 しかしこの手の技術、実際手を動かして作ってみたことがない… 本当のところ生産性ってどうなんだろう。 両方使いこなせてる人に生産性の違いを教えてもらいたい。 以前なんかのブログに、 TypeScriptは型が使えるんですよ。するとIDEでコード補完やリファクタリング機能が使えるんですよ!これは便利! と書いてあるのを見た。 実はWeb系の人たちってこれまでものすごい苦行を強いられてきていたのでは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/596
598: デフォルトの名無しさん [] 2020/09/24(木) 09:31:02.38 ID:g1jGyjzk >>597 チームで開発してるからなかなか自分の好みだけでは決めれなくて… Blazorつかいます!ってなったら そんなのよりVueを使いたまえとか言ってくる偉い人が必ず出てくる。 若い子も流行りのtsやReact、Vueをマスターしたいってなると思う。 そのとき、君たちの憧れの言語やフレームワークはこんな苦行を強いられるのですよと言えるようにしておきたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/598
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s