[過去ログ]
【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
【本命】Blazor スレ1【真打】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/21(火) 18:38:49.93 ID:aodmvxxX ESnextも悪くないしPHP8も悪くない ただ現場見てる人からだとイメージは違うかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/16
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/27(月) 18:27:52.93 ID:q4lb5yU9 .NET MAUIって、.NETまいうーに見える >>58 いくつか種類があるのは悪いことじゃない MSはそれだけ長期間サポートしてる証拠でもある JSのOSSの世界だと破壊的なバージョンアップで仕様変更してるだけ。 MSは長期サポートしないといけないから、名前かえて新しいのを作る Desktop: いまさら新規でWinFormsもない。迷わない WPFは悪いとは思わない。とがってる部分は使わなければいいし。 Cross-platform: Xamarinの後継が.NET MAUIだからこれも迷わない。 迷わず新しい.NET MAUIにいけばいいんじゃないか https://qiita.com/nskydiving/items/927b39c2983eb1f2d2b3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/68
166: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/05(水) 16:30:52.93 ID:jXC4yZOe >>165 いや、Blazor関係なしにお前が嫌われてるだけやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/166
241: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/06(木) 15:30:04.93 ID:buA5WS3+ >>240 フィルムストリップがポケモンボールで埋まっててワロタw しかしGoogleのスピードアップデートを控える今、こんな体たらくでは誰も使わないだろうね。 さすがにパフォーマンス23点ではスピードアップデート後は検索に出てこなくなるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/241
294: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/07(金) 02:57:07.93 ID:0IZ7x6pd >>292 そんなにはない。 それだと、遅い環境では初回起動するのに三時間くらいかかるはずだが、実際には、 10分程度だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/294
311: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 03:39:57.93 ID:DPYPUDuy Blazorを見て、グーグルの点数などと言い出す始末。 これじゃ日本が見捨てられたのも納得。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/311
336: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/07(金) 20:27:29.93 ID:aE46K+QX >>325 そうなったらそうなってから乗り換えりゃいいだけの話だと思うが、なんでそんな発想になるのか不思議。 フレームワークを1つしか使えない縛りがあるのか、それともは頭のキャパがそれしかないのかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/336
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/15(土) 00:56:32.93 ID:C+8YsEI5 >>432 GUIまわりは特にマウスが生産性高いだろう editorで数値でサイズ指定しても思った通りにならず 何度も数字を入れなおす羽目になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/439
514: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/07(月) 01:19:54.93 ID:sybwZ+D6 >>513 何かおかしい?少しでもBlazorに触れたことがあるなら誰でも知ってるはず。 とはいっても昔は勘違いしてた人もいるようで、Daniel Rothもわざわざ否定したりしてたね。 https://visualstudiomagazine.com/articles/2018/03/23/blazor-alpha.aspx?m=1#comment-3820611651 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/514
538: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/07(月) 19:29:37.93 ID:sybwZ+D6 >>536 https://youtu.be/KRNd8JDRqRc?t=1645 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/538
685: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/06(金) 13:11:07.93 ID:2c+qTMiR >>681 リッチUIを最速で作りたいならWPF使えばいい 外から使い人にはWindows tabletとか持たせるだけ。 Bootstrapでだいぶ敷居さがったがCSSベースのデザインはめんどくさい >>683 HTML, CSSをよく知らない人、デザイン苦手な人には便利だったんだと思う ただ細かいデザイン制御ができない、吐き出すhtmlが汚いから ASP.NET MVCにとってかわられた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/685
824: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/18(水) 15:08:02.93 ID:870PPpSl >>821 Xamarinは前にやっとる 失望した。 flutterの方が良さげだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/824
999: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/22(日) 12:01:35.93 ID:kDrPKY9d 次スレッドです。 Microsoft ASP.NET Blazor #02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1605990630/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s