[過去ログ]
OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/03(木) 01:28:36.62 ID:NZelf7lm シェーダ初心者です フラグメントシェーダで出力するベクトルはwが変わるとxyzにも影響が出るものでしょうか? gl_FragData[2] = vec4( pos.xyz, w ); 上のようにFBOを利用してテクスチャに座標情報を渡してみようと思い フラグメントの出力に頂点シェーダから受け取ったポジションを渡して 余ったwに適当なデータを含めて試していたのですが 続く描画パスで出力結果のテクスチャを参照してwに触れずxyzのみ参照する場合でも 前の描画パスでwに設定した値が変わると最終的な描画結果が変わってしまうようで シェーダの仕様かプログラムのバグかも分からず参ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/14
91: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/08(日) 22:02:27.62 ID:1RMtYxbs >100 millions個以上の三角形ポリゴンを >60fpsで描画しないで済む方法を検討すると思うが 要件は100 millions個以上の三角形ポリゴンを 60fps以上でです これを回避出来ないか答えられません。済みませんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/91
143: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/03(日) 18:32:59.62 ID:S9L4IMX7 >>141 glutを使うのは目的じゃなく手段だろ そんな基礎的な前提すら共有できていない時点で議論にならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/143
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/07(木) 21:00:26.62 ID:5EdIb4Wm 今までOpenGL1.5程度しか使ってこなかったんだけど、シェーダ周りを勉強してみようかと思ってる 2.xは飛ばして3.xに行ったほうがいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/152
195: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/22(月) 21:57:07.62 ID:OQxBKkBP iOSのアプリはネイティブコードで動いてるからそりゃAndroidより速いに決まってる 逆にネイティブコード動かしてよくセキュリティが保たれてるなと思う iOSの事はよく知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/195
255: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/24(火) 14:32:55.62 ID:NcOn82rz glPolygonOffset http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/255
299: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/26(日) 02:07:41.62 ID:dw6nt173 Vulkan SDK 1.0.17.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/299
752: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/08(金) 14:28:44.62 ID:6WtIjESa 栄養 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/752
754: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/14(木) 23:34:24.62 ID:I1vhdCTR 泥バルカン。 スワップチェイン、フレームバッファとサーフェスをコアダンプなしで通せたが、 いまだに残るパイプラインとシェーダ。 またまだ続く簡易フレームワークを作る作業。 現在のコード量。6000行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/754
871: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/10(土) 06:20:56.62 ID:L0iyZELB スレ違いにもほどがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/871
961: デフォルトの名無しさん [] 2018/06/09(土) 09:25:02.62 ID:XNb8o9kX Vulkanは計算用パイプラインが元からある。 あとアップルが後方互換を維持するとか、あり得ない。 切るといったら、次の機種で切る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s