[過去ログ]
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 (1002レス)
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/10(金) 19:37:14.86 ID:zsEZg67U0 Radeon RX 9070、GeForce RTX 4080 SUPERを超える性能を、わずか320Wで叩き出す、ミドルエンドの覇者へ [422186189] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736489433/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/23
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 20:10:24.86 ID:hn7OQBSk0 >>33 サロンガバガバすぎてもう無理や https://i.imgur.com/DMbBViA.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/51
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 00:48:19.86 ID:i0NNz9FB0 なんか人物とか顔の輪郭が二重線みたくなるのってどれいじればいいの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/273
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 20:38:15.86 ID:LqyRpf6v0 RTX5000番台微妙なのかと思ってたけど動画エンコードの処理時間が10分の1になるとの記事もあるので、それなりに価値もありそうな感じ https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2501/29/news173.html でもやっぱそのアプリ開発メーカーとNvidiaが協力しないと性能は活かせないだろうね 例えば編集ソフトのDaVinci Resolveは、BlacmagicとNvidiaが協力して開発してるだけあってその恩恵も大きい。Topazは基本提供されてるSDKに沿ってるだけかもしれんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/299
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/01(土) 01:57:33.86 ID:NEMabAnH0 そのスペックならCPUもメモリーも何にも問題無い。変換処理は自分の納得する作業で10fps以上出てりゃ充分速い。 ただ、20fps以上を望むならRTX4080以上を買うしかない。今のところ5000シリーズは4000シリーズの同クラスと同じ変換速度。ちなみに今RTX5070tiは30万だ。RTX5070は25万じゃなきゃ買えないだろう。 あと、買って使ってるならゴミブログ読んでないでHelpタブのSupportで読めるマニュアルをブラウザで翻訳した方が良い。てか、公式マニュアル以上に詳しく書いてるところは無い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/401
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/01(土) 13:03:28.86 ID:neqwMw940 自分はパワーディレクターで色味を調整してから、余計な部分をカットして、最後の仕上げでtopazを掛けてます。 現在の悩みは、手振れ補正の際、パワーディレクター側の補正を使うか、それともtopazの手振れ補正をかけるかで試行錯誤しております。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/404
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 12:09:28.86 ID:tjmJQgs50 6月から9月ごろまでGPU温度80度まで達するので早めに買うか、先延ばしにするか迷う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/436
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 16:56:21.86 ID:h8O0xIDp0 >>448 昔から、チップは良いけどファンは悪いんです 静穏、ファンの性能を求めるならASUS/MSIを買うべきです ソースとしては、discordのZOTACフォーラムとかredditだと www.reddit.com/r/ZOTAC/ 検索だと www.reddit.com/search/?q=ZOTAC+noise www.reddit.com/search/?q=ZOTAC+fan こんな感じでしょうか? 比較対象として www.reddit.com/r/ASUS 当たりで同様のキーワードで探してみてください 同じチップで別メーカーを買う人が少ないので日本だと情報として出てこないのかもしれませんが まぁチップは同じなので音やFanの故障率さえ無視すれば性能は同じような物なので 在庫も多いしすぐに手に入るので良いとは思いますが 寝る時にアプコンタスク仕掛けるとかだと辛いと思うんですけどねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/471
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 17:17:05.86 ID:fuZ9BcGR0 AviUtlって事はrigayaのやつ使って固定量子化してるんでしょ? 汚いに決まってるじゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/553
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/07(月) 17:24:58.86 ID:giOLq8rR0 >>702 その用途ならunifabの動画高画質化 AIだね どこまで求めるかだけど、動画高画質化 AIはちゃんと仕事はするし ライフタイム今安いし試すには良いんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/703
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/12(土) 09:11:50.86 ID:Sr+hVNha0 >>697 >A:解像度が低い(例:480pやそれ以下) → Iris LQ >YouTubeやスマホ動画でそこそこきれい(720p〜1080p) → Iris MQ 同じ動画をつかってテスト何回かしたことあるけど 低画質動画 中画質動画共にIris low や iris medium より断然rheaのほうがよかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/738
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 18:39:07.86 ID:agKM5loB0 そんなん知らんがな、あんたがエンコードしたんだろ? あとはAIにでも聞きなさい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/751
844: 839 [sage] 2025/04/26(土) 01:50:02.86 ID:MDkXoV4k0 自己レスです インタレmpegを何等かの可逆プログレに変換してTVAIに食わせてrhea モデルを使いたい ここでアス比が喪失するaviをTVAIに食わせてしまうとコードブックをサーチするような内部処理で誤検出しちゃうんじゃないか? ってことで他のコンテナにしたかったのですが VMWもaviutilも無圧縮はaviしかコンテナ選択肢がないようなのでVP9のロスレスを使ってみたが あまりにエンコ時間が長いので他を探してみました 結局 avidemuxだとHuffYUVでmkvを選択できてアス比を強制適用させられました mkvだとmkvtoolnixであとからいくらでもいじくれますし こちらでアス比もどうにでも変更できます mkvファイルをMediaInfoやvlcに食わせてみても720x480が3:2でなく強制適用した4:3が正しく反映されているようですし TVAIのプレビューで見ても4:3と認識できているようですので avidemuxでデインタレ処理しHuffYUVで変換しmkvにパックすることにしました avidemux自体ffmpegのguiみたいなもんですけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/26(土) 12:27:41.86 ID:FW6s3Raw0 ComfyUIの動画アップスケールの評価はどう? SUPIRとかCCSRとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/845
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 17:43:51.86 ID:wzADCSSF0 >>910 RheaはProteusとIrisを足したようなもんだって出た時にフォーラムに書いてた気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s