[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水)21:37:05.85 ID:lx/4f37P0(1)
>>79
動画10本位までなら無料でも良くね?
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/12(木)12:59:12.85 ID:ql5dixwp0(1)
RheaはTensorコアじゃなくてCUDAコアだから遅いんだろう
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/22(火)02:03:34.85 ID:gZk7knfw0(1)
>Core i5よりはCore i7のほうが良いですか?

という質問には大事な情報が抜けているから
誰も答えられない。ということがわかるまで
PC買うのは待ちましょう。
ましてオクなんて鴨になるようなもの。
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/26(土)12:03:46.85 ID:fffxTYDb0(2/2)
両OS使ってる身からすると、Appleは生成AIに関してかなり遅れてるのが今後問題になってくると思うよ
特にNvidiaと技術共有できてないのが大きい
これまでなら企業ごと買収して取り込んできたがAIの分野はそれが難しい
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日)14:32:52.85 ID:WQ2LiJs/0(1)
生成AIワラw
って思ったけどアプコンも似たような方向に行くと思うし全然笑ってる場合じゃなかった
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水)19:47:32.85 ID:7VsXz+Tt0(2/2)
この手の質問一生続くよな
テンプレに入れたほうが良い
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/08(金)19:32:21.85 ID:Tr/+tl530(1)
>>387
そんなことなかろう
むしろ引いてるときが崩れるけどなあ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木)17:32:11.85 ID:hQMN/WdE0(1)
ブログとか見るとトパーズよりヒットポーの方が良いという意見多いけど実際のところどうなの?
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木)21:18:29.85 ID:J7pbVkni0(1)
おれらのお宝動画をクラウドに上げるわけないよな
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水)22:56:20.85 ID:5vQHYR120(1)
ソフトが最適化しなきゃダメだろうね
QSVは中身同じだから画質に関してはAシリーズと変わらない
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日)21:20:29.85 ID:Jt3er/N+0(1)
AI使わんでも複数プリセットから選択とかアニメでも実写でも使える汎用プリセットでのフィルタリングでいい気もする。YV12形式で処理してエンコードなら速度も稼げるからもっとシンプルなソフトも出してほしいな。
796: 警備員[Lv.10][芽] [sage] 2024/12/18(水)21:42:48.85 ID:EWr+hCiE0(2/2)
生成AIで4070並みと言われてるB580
TVAIでもそんくらい出て欲しいもんだ
894
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土)10:59:56.85 ID:brfYW1Gh0(1)
モデルダウンロードさえしてしまえばオフラインでも使えると思うけど結局はそのソフト次第かな
916: 警備員[Lv.8] [sage] 2024/12/31(火)21:08:12.85 ID:yHpWxWFh0(1)
B580民はAI使えないバカばかりなんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s