[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/22(火)21:11:13.79 ID:PSqx7HAc0(2/2)
>>319
あんた実際にやった事ないんか?
まともなグラボ使ったらCPUは一切働かないわけじゃないんだぞ?
実際に3070とか4070tiのまま10700kを7700xに変えただけでも一気に向上するし、ハードウェア監視で見ててもCPUだってそれなりに動いてる
インテルの欠陥は今の所900k700k以外は気にしなくて良いし、そこに問題あるからと9700以下とかに新しく金出して買わせるのはおかしいわ

あんたは何を勧めるべきって思うの?
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/26(土)02:05:45.79 ID:fffxTYDb0(1/2)
ワッパならCopilot+PCに期待でしょ
DaVinci Resolveのベンチは爆速だったし今Mac買うのは待つべき
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水)23:15:28.79 ID:S+ghUloO0(1)
60fps以上のモニターなんてゲーマー以外は無駄だそ
535
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水)12:16:43.79 ID:Xpb9qrLu0(1)
>>534
はい
元動画は取っておくのがおすすめ
前に元動画全部消した人いたw
586
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/23(土)08:28:39.79 ID:JOih+q3G0(1)
>>584
その辺はコマンドラインで指定じゃないかな
TVAIはFFmpegでエンコしてるのでできないはずはないと思うけど
https://docs.topazlabs.com/video-ai/advanced-functions-in-topaz-video-ai/command-line-interface

俺はTVAIはProres 422HQで書き出して最終エンコは別ソフトでやってるなぁ
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水)17:26:40.79 ID:5UNKiDWl0(2/2)
>>637
文字関係マシになってるんだ
あのアラビア文字みたいになるやつ、味があって好き ああVEAIだなって
882
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金)15:41:28.79 ID:/clkKuec0(1)
>>872
NVIDIAコンパネ変更してもダメだった。
あと、NVIDIAアプリしたらアンチエイリアスの項目無くなったから関係無いっぽい。
不具合あるゲームフィルター切っても同じ。
右クリックでソース動画再生は出来るしフレーム画像はGPUデコードですぐ表示されるのにプレビューだけ再生出来ないの謎。
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/07(火)09:31:36.79 ID:d9YF9vYm0(1)
UI変わってからメチャクチャ使いづらい
どうしてこうなった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s