[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/26(月)22:56:20.29 ID:v2DwZEaV0(1)
ケチ・スン・ファンはメモリー載せたがらんからな
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/04(水)16:52:16.29 ID:iO3eRVl60(1)
>>104
VHSソースという意味なら、まずNV-SB900を買う。
音質に拘るなら HV-V7000を買う。
230(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水)18:17:14.29 ID:5yTgcYVU0(1)
RTX3060だけど
Rheaエンコは元データを1時間程度、エンコ時間を6時間程度に抑えないと
PCごとフリーズしおる
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/08(金)21:35:50.29 ID:lDLA42Px0(2/2)
あ、違ったProteusだ
682(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火)03:15:03.29 ID:nF6UEgj+0(2/2)
mac mini M4 proが煩いという書き込み
https://community.topazlabs.com/t/video-ai-5-4-x-user-benchmarking-results/81605/16
825(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火)23:50:13.29 ID:bA7LABpk0(1)
保存した時のビットレートが遅かったりその他元から動画のフレーム数が15fpsとか20fpsみたいなカクカクでフレームが足りてないような動画だけどフレームレートはまとな状態で保存されてる動画(30fps以上)を後からまともに修正する方法ってない?
40とか50fpsぐらいにしてそっから過剰な部分を削いでまともな30fpsにするような感じ
流石に無理?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*