[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火)11:39:34.23 ID:S6TmpFO70(1)
演算能力よりVRAM容量のが大事派がいることはわかった
何の為に容量選んでるかは謎のままやけど
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/12(木)05:14:11.23 ID:fYDvfwrs0(4/4)
Rheaで20分ぐらいの動画出力してみたら俺のPCだと1日と4時間という表示が出て諦めた
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/12(木)23:14:06.23 ID:W9vG0vb10(3/3)
設定のAIプロセッサーって項目でCPU稼働かGPU稼働か選べるけど
CPU稼働にするとパソコンは軽くなるけど処理速度が1/4になっておまけにGPU稼働率が1%ともったいない
YouTubeくらいはストレスなく見られるくらいはGPUを確保しながらGPUとCPU併用ができたらなあ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土)20:55:00.23 ID:9aSGQpDw0(1)
>>193
60fps化を重ねたらもっと遅く
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水)23:28:33.23 ID:XVCqnXIv0(1)
>>230
熱くなってるだけじゃないの
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月)20:38:31.23 ID:jBBlt3ZC0(1)
単純拡大されてる訳じゃないんだから、AIでもモザイクのドット絵から完全復元なんか出来ないよ
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日)13:05:10.23 ID:uEImXzD30(1)
アプコンだとAIモデル読込み(3~4GB)+動画の前後数フレーム分しかVRAM使わんのよ。ドライブ側に書き出しながらなので
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/06(金)14:31:25.23 ID:SZMcurUM0(1)
男は黙ってヒットポー
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日)10:15:20.23 ID:PJNC0AaP0(1)
黒金で更新する人が多いのを利用して冒険に走り過ぎてるよな
v5.3.6が実質まともな最終版のまま年を越す感じ
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/26(木)22:06:57.23 ID:7uwtB6EP0(4/5)
TVAIのUIはゴミだから
Davinci自体知らないならググれ
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/07(火)06:18:27.23 ID:ZDFtbMti0(1)
東芝テレビ事業はハイセンスの子会社だから性能は同じらしいが
比較したわけじゃないから詳しくは知らん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s