[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 25 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 25 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 仕様書無しさん [] 2024/11/03(日) 16:40:50.85 だからたてろやwww SES(客先常駐)エンジニアの集会所 24 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1727572875/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/1
903: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 00:44:03.01 SESとweb系は危険な組み合わせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/903
904: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 00:48:19.72 設計「おい、キー回してもエンジンが動かないぞ」 駆動「まだ結線していないからな」 設計「顧客にデモするから俺がキーを回したら そっちでエンジン始動させろ」 駆動「ギア組んでないからまだタイヤは回らないぞ」 設計「ならエンジンとタイヤを直結させろ」 車輪「は?お前8000回転でタイヤを回す気か?」 設計「それでいい。とにかく顧客には動いている ところを見せるんだ」 もうめちゃくちゃw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/904
905: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 00:50:17.12 マウスをクリックするときにボタンが壊れそうなくらい強く押し込もうとするおっさんいったいなんなの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/905
906: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 01:10:17.53 新規で作るシステムなら何かしらのフレームワーク採用で 強制的に依存性注入に従うことになるから 密結合と疎結合が混在した開発とかにならんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/906
907: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 01:43:53.61 仕様が変わったときはまず間違いなくインターフェースが変わって 粗結合だろうが変更範囲が激増する 静的型言語はオブジェクト指向に向いてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/907
908: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 01:46:05.77 Javaは粗結合にするためにインターフェースを用いねばならず 変更時はクラスとインターフェースの両方を変更するため 粗結合プログラムでは改修範囲が増える傾向がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/908
909: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 01:46:40.82 なんでこのクソ言語流行ってんの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 03:04:27.54 ヘタクソが作るとそうなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/910
911: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 06:02:43.81 >>907 例えばpythonなら*args, **kwargsにしとけば良いだけだもんね インターフェースなんて使うまでも無い 使うかどうかも分からん拡張の仕様に悩まされる事も無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/911
912: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 06:44:33.03 頭の悪い人には使えないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/912
913: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 07:11:02.70 >>898 親が持ち家まんしょんならあたりまえっしょ。 クルマとかブランドに無頓着ならかねた丸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/913
914: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 07:21:36.75 >>912 別に仕組みが理解出来ないとかじゃ無いんだよ やるだけ無駄 ってのが経験で分かるってだけ 仕様変更でインターフェース自体を作り直すとか再設計するんだから使うだけ無駄 最初から密で良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/914
915: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 07:44:18.94 >>898 いい意味で技術者にSES社長はつとまらんよ 資産増えた余裕でのんびり技術者続ければいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/915
916: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 09:09:16.29 手続き型こそ至高 オブジェクト指向なんて要らねぇんだ✋ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/916
917: 仕様書無しさん ころころ [] 2024/11/28(木) 09:43:09.25 【不健康】プログラム作るな【不経済】 ☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆ 客先に開発料金を搾取させるな! 客先にプログラムを譲渡するな! 偽装委託多重派遣SEの開発料金強奪事件 【発注加害者】 SEから開発料金および知的財産を奪う [開発料金] 売上 1億円 支払140万円 [知的財産] プログラム ドキュメント 【受注被害者】 客先から開発料金および知的財産を奪われる [開発料金] 1次受注者 報酬140万円/人月で20万円/人月の強奪 2次受注者 報酬100万円/人月で60万円/人月の強奪 3次受注者 報酬 80万円/人月で80万円/人月の強奪 [知的財産] プログラム ドキュメント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/917
918: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 11:05:16.41 今は年収1000万狙えるガチの高還元SESもあるから 今からSES立ち上げてもね 情弱騙して楽しいと思えないとやる価値ないかと 資金に余裕あるなら好きな案件に自由に参画したり フリーランスとかでマイクロ法人スキームやったり 思うがままやればよいさ ちなみに貯金2000万あるけど全然安心じゃなく 高額案件をギラギラ探してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/918
919: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 12:06:58.22 インタフェースが無駄??何言ってんだこいつ・・w 仕組みのしの字も理解しとらんやんw 自分で設計とか実装したことないんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 12:08:01.18 そんな高還元SESみたことない どこか教えてよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/920
921: 仕様書無しさん [] 2024/11/28(木) 12:26:41.22 人売りするには人材派遣業の登録審査で最低でも2000万円必要だが、もどきのSESには元手不要 雑居ビルの賃貸契約と拾ってきた机とパソコン置いとけば準備万端 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 12:39:09.38 インターフェースとそれを呼び出すところのコードはそのままで 仕様変更や拡張は実装部や派生クラスで対応する これがポリモーフィズムの基本やんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/922
923: 警備員[Lv.41] [sage] 2024/11/28(木) 12:56:46.03 そりゃあインターフェースも書かずにコード書き殴ればそれだけ工数も削減できるから簡単に修正できると錯覚するでしょう ただ技術的負債は確実に蓄積されて必ず途中で破綻する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 13:32:53.42 最初から誤魔化しだから漠然としたたわごとしか言えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 13:40:36.79 >>922 だから仕様変更するとインターフェースの部分から変わるぐらいの規模になる >>923 結局拡張部分は使われずインターフェースから作り直し その時に拡張性も考えて設計して作るがまた無駄になり作り直し 最初から密に作った方が楽で早い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/925
926: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 13:42:43.16 まあこういう事って大規模開発してない奴はイメージ湧かないんだろうね 中小規模ならインターフェースでも対応出来そうだしね 大規模な案件って周囲の状況によってそもそも業務レベルで変更になるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/926
927: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 13:45:21.81 使えない変なインターフェースを作るおじさんいるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/927
928: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 13:45:55.39 >>927 ワイや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/928
929: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 14:00:19.05 spring bootでDOOMやMybatisを使うために仕方なく使うのがインターフェース😤 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/929
930: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 14:15:38.87 オレオレインターフェース http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 14:24:57.58 数千万ステップある業務アプリやってるけど C++は基底クラスのポインタでオブジェクト掴んで Javaはインターフェースだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/931
932: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 14:29:16.99 そんなことやってるから数千万行になるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/932
933: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 14:36:37.03 おまえら開発用語ようしってるな おれも全然ついていけてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/933
934: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 14:39:29.06 開発言語がどうとか関係なくね だってSESだもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/934
935: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 15:35:38.61 インターフェイスにするかは依存の内容によるな ドメイン層は基本的に抽象化しないけど技術的な部分は抽象化しとけばテストしやすいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/935
936: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 15:39:22.43 ドメイン層ってもリポジトリとかは抽象化するけどね、エンティティとか値オブジェクトはやる意味がないので依存性逆転させてるところ以外は抽象化しない方針だね 自分は基本的に単体テストの事考えながら分けてるよ、皆はどう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/936
937: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 15:53:34.16 お幸せに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/937
938: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 16:23:31.49 アーキテクチャつかわねぇよ!!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/938
939: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 16:23:36.26 文字列はドメイン知識かどうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/939
940: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 16:46:12.86 くだらない言葉遊びしてないでコード書けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/940
941: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 17:54:38.20 貯金2000万あるけどってその程度の貯金でマウント取れるとか笑える 1億ならまだしも2000万程度で^_^w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 18:27:23.81 >>941 キキスギィィーー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/942
943: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 18:27:41.23 def omaera_func(): while True: if omaera = ‘SES’: teichingin = True else: teichingin = True http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 18:28:08.54 そう? 俺はすごいと思うけどね、2000万 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/944
945: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 18:31:10.80 2000万円以上の貯蓄がある人って地球上の0.0001%くらいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/945
946: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 18:41:50.25 インタフェースいらないとか言ってるレベル奴はそもそも多態性とか コールバック処理とかっていう概念すら全くないレベルの阿呆だろう 理解できないからいらないって主張する言い訳が全部作り直しとか間抜けことしか書いてないし いつものゴミ無職か学生じゃなければメソッド大量に書いたりfor文の入れ子大量に書いたりするレベルの池沼 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/946
947: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 18:49:11.38 しかも言ってること現実と乖離しすぎてて無茶苦茶 大規模システムほどインタフェースがゴミのように使いまくってるし 大規模案件は大量に人が必要だから何のスキルもない新人の木っ端が腐るほどアサインされるのに 大規模開発してない奴ガーとか言ってること真逆で意味不明すぎるし とっとと作業所の面接行って来いゴミ無職 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:30:06.56 >>945 お前の地球めっちゃ狭そうだなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/948
949: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:31:54.50 悪いけど俺普通に4000万くらい貯蓄あるわ でも正直使い道なくて欲しいものも大してないから投資して今はほぼ金が減ることがないわ(笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/949
950: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:37:18.14 >>946 インターフェース無くてもポリモーフィズムとコールバックは出来るので全く関係ない 無能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:38:09.97 は?俺は6500万の資産があるが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/951
952: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:39:40.99 >>947 大規模システムで使われてるのは知ってる そしてその殆どが拡張しようとして使われる事は少ないしインターフェース自体を書き換える事も方が多い ここが話の起点なのに戻って何がしたいのか なので拡張性の為にインターフェースなんて最初から使わなくても良いよね って話なんだけど無能には分かり難かったかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/952
953: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:41:57.76 >>951 それだけあれば資産運用するだけでほぼ働かなくていいな(笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/953
954: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:45:49.98 俺家の資産10億くらいあるけど 相続の時は数分の一になると思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/954
955: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:49:09.71 恥ずかしいからやめて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/955
956: 仕様書無しさん [] 2024/11/28(木) 20:51:40.43 大手は人月商売できていいよなあ、中小のシステム請け負ったら完全に赤字だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/956
957: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 20:55:50.80 残業平均10時間以下という会社に入社してから毎月40時間近く残業してる よく見たら月10時間とは書いてないから週10時間以下だったのかと今気がついた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/957
958: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:00:01.64 やっぱりいつもの行間空けゴミ無職でしたw なんも理解できてないから言ってること無茶苦茶すぎて意味不明w 拡張のため??w多態性とかコールバック処理ってわざわざ書いて教えてやってるのになんで拡張が出てくるんだよ阿呆w ほら、多態性とかコールバック処理とか何か書いてみ?wどうした?あほw インタフェースを書き換える!ってアホみたいに連呼しててバカ丸出しだしw 脳内で毎日インタフェース書き換えてんのかゴミ無職w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/958
959: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:08:39.64 >>958 いや全部理解はしてるよ 俺IQが145あるからね 会社で業務効率化に貢献して表彰されたりもしてる その中でインターフェースの書き換えが明らかにコストが掛かってるのは事実だよね 普通に大手で仕事をしていたら分かると思うんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/959
960: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:09:26.51 >>957 1日2時間の残業なんて普通だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:10:19.28 ゴミ無職君は一生懸命インタフェースが何かを調べた結果 インタフェースは拡張のためだけにあると思いこんで意気揚々と書き込み また知ったか無知バカをさらけ出してしまったのだったw まともにコード書けるようになってから書き込め ドアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/961
962: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:16:57.68 大規模案件から大手に変わっててワロタwしかも大手と全く関係ねーしwww ずっとインタフェース書き換えって書いてるところ見るとインタフェースの使い方が全くわかってないアホなのもバレバレだしw 大手どころか学生未満のレベルだよゴミ無職君w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:20:27.18 1発案件にインターフェースとか片腹痛いってのは分かるが 担当会社が複数参加してるとかだと責任の切り分けが必要になったりするんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:21:05.31 >>960 普通だけど子供が病気だからあまり残業出来んのよ その事情を考慮してくれるって言うから入社したんだが全く嘘だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/964
965: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:24:30.76 次スレ立てられるやつだけレスしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/965
966: 仕様書無しさん [] 2024/11/28(木) 21:25:47.02 今の案件の会社で頑張って、契約終了後次見つからないってどういうことよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:31:26.05 だ か ら エンジニアは使い捨てだってこれスレでは常識やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/967
968: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:31:29.90 >俺IQが145あるからね >会社で業務効率化に貢献して表彰されたりもしてる ここはゴミ無職の釣りバカ日記スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:32:29.55 >>961 理解出来てなくて草w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/969
970: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:34:40.73 >>967 奴隷の間違いだろ 捨てたらダメやん 生かさず殺さずが基本やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:40:40.13 まぁ現実問題大規模案件に数合わせ要員でアサインされたスキル0のこのゴミ無職レベルだと スキル0なせいで上っ面な使い方しかしてない大規模案件のゴミコードを全て正と捉えてしまった結果 ここで知ったかゴミバカ無知を披露してしまったんだろう まさに素人が陥るバカの見本 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/971
972: 仕様書無しさん [] 2024/11/28(木) 21:54:09.88 頼むから次に繋がる案件にアサインしてくれ、お願いだから、お願いだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 21:57:02.70 プログラム未経験者の設計者の打ち合わせ 設計者 「この場合〇〇を△△して××すればいいよね」 「うん、そうそう。それでいけるよね」 プログラマ 「そんなことができるんですか。で、具体的にはどうやれば」 設計者 「」 童貞のセックス談義を聞いてるみたいで吹き出そうなったわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/973
974: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 22:05:28.52 次につながる案件にアサインしてくれってお願いしてる時点で自分じゃ何も努力をしないクズなことがわかるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 22:20:08.80 やめてよ… 恥ずかしすぎるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/975
976: 仕様書無しさん [] 2024/11/28(木) 22:29:20.35 努力すれば報われると思い込む自己責任君がSESのカモなのですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 22:37:31.29 マウントおじさん大暴れw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/977
978: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 22:40:33.11 みんなちんちん何センチ?完全勃起で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/978
979: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 22:56:40.28 23cm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:00:46.64 荒らすなゴミ無職 とっとと作業所の面接行ってこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/980
981: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:03:19.65 SESでステップアップ転職キメたやつは自分でどういう案件がステップアップになるか考えて自社の営業にこういう案件は俺に任せてくれって社内営業かけたりしてたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:04:57.88 そういう案件に入るにもスキルがいる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:11:18.67 未経験者がSESやるのって運試しするのと一緒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/983
984: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:17:08.80 20代でも手取り50万もらえるドライバー業界の方がいい気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:24:38.28 SES人材流出を食い止めろ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/985
986: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:55:51.99 そもそも社員をサービス残業でいくらでも働かせられる日本社会でIT化なんか必要とされないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/986
987: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/28(木) 23:58:35.84 大きな視野で見たらデスクワークできるだけでもまだマシなんじゃねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/987
988: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 00:17:38.95 上見て暮らすな下見て暮らせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/988
989: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 00:32:47.83 下から3番目くらいやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/989
990: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 06:21:21.06 欠勤したら給料控除されるのは日給月給制でいざ失業した時もらえる給付金が減る SESは日給月給制の会社が殆どだから労働者は損なんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/990
991: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 07:17:40.72 みんな学生時代サボッてたからSES あーーそれ以前にさぼったからITやったなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/991
992: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 08:02:27.86 >>989 下に2つも業種あるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/992
993: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 08:20:55.46 >>970 奴隷の代わりならいくらでもいるので^^ プログラミングスクール卒業した奴を月収18万円で雇えばいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/993
994: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 08:31:10.56 でもそのレベルだとAIの方が仕事してくれそうね スクール卒みたいな初心者レベルのプログラムだけできる人は要らなくなるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/994
995: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 08:53:19.04 金が良いからITやってたけど最近は他業界の方が良くなって来た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/995
996: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 09:23:36.34 >>993 要は知識は有るけど未経験を18万で雇うんだろ? やっぱり馬鹿じゃん その未経験者を生かさず殺さず使い続けて知識も経験も積んだ奴を18万で使い続ける コレが賢い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/996
997: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 09:35:22.81 食料品が高いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/997
998: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 09:35:23.86 今年休みすぎたから賞与ないって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/998
999: 仕様書無しさん [] 2024/11/29(金) 09:57:28.29 【不健康】プログラム作るな【不経済】 ☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆ 客先に開発料金を搾取させるな! 客先にプログラムを譲渡するな! 偽装委託多重派遣SEの開発料金強奪事件 【発注加害者】 SEから開発料金および知的財産を奪う [開発料金] 売上 1億円 支払140万円 [知的財産] プログラム ドキュメント 【受注被害者】 客先から開発料金および知的財産を奪われる [開発料金] 1次受注者 報酬140万円/人月で20万円/人月の強奪 2次受注者 報酬100万円/人月で60万円/人月の強奪 3次受注者 報酬 80万円/人月で80万円/人月の強奪 [知的財産] プログラム ドキュメント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/999
1000: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/29(金) 10:14:46.71 全員退場のおしらせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 25日 17時間 33分 57秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s