オブジェクト指向ができないと言われる (319レス)
オブジェクト指向ができないと言われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1659519900/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
66: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/04(木) 01:22:21.25 30人の前でセックスします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1659519900/66
192: 仕様書無しさん [] 2022/09/01(木) 12:02:49.25 >>189 >わたくしのなかにあるみんなの像 >みんなのなかにあるわたくしの像 https://mobile.twitter.com/tanuki_frozen/status/1352658770862608387 たぬを @tanuki_frozen チンポを「息子」って表現するのって、もちろん「愛しい突起物」という比喩としての意味もあるが、チンポを別人格で表現することで「理性と性欲が乖離していてコントロールが困難」という含みをもたせられるからではないからだろうか。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1659519900/192
292: 仕様書無しさん [] 2025/02/28(金) 15:39:14.25 ただし、自然さや一般的な用法としては少し異なる議論が必要です。「チンポをシコシコする」は他動詞的に「誰かがチンポに対して動作を加える」 ことを示唆し、主体が明示されない場合でも動作性が強い印象を与えます。一方、「チンポがシコシコする」は 「チンポ自体が自発的にその状態になる」というニュアンスで、確かにあなたの例(エロい夢を見て朝勃起していた、など)のような状況を 描写するのに使えるかもしれません。この場合、「チンポ」を独立した主体として擬人化しているとも言えます。 オブジェクト指向のアナロジーを持ち出すのは面白い視点です。「集約」の観点で全体(俺)と部分(チンポ) の関係を考えると、「チンポがシコシコする」は部分が全体の意志から独立して動作する状況を表していると言えます。 これは生理現象(例えば勃起や夢精)が意識的なコントロールを超えて起こる現実と一致します。なので、 「チンポ」が独立した生き物のように振る舞うという解釈は、比喩的にも実際的にも成り立ちます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1659519900/292
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.792s*