フレームワークやライブラリ乱造しすぎだろ (368レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 仕様書無しさん [] 2022/05/11(水)22:18
次から次と出てくるフレームワーク
世の中の技術オタクが自分の技術を誇示したい
たった1件のデータを取ってくるのに
環境構築する方が10倍の時間がかかる
これはほんとに効率がいいのか
100(4): 仕様書無しさん [sage] 2022/05/31(火)20:38
select * from user where id = 1
たったこれだけのSQLを実行するのに、フレームワークをインストールしてパッケージをインストールして
モデルを作りメソッドに何があるかを調べて、nullが取れたらエグゼンプションが起こり
その対処方法をまた調べて延々と時間を費やす
そして無駄に何時間もかけて覚えたことを自慢するためにQiitaで自慢する
ひたすら本質から外れたことを延々と世界中の人間が繰り返すために
無責任に作られたフレームワークが存在する
305(3): 仕様書無しさん [sage] 2022/07/12(火)22:33
>>302
phpもララベルも今初めてみたが
$file='file’;
$source=‘source’
$target=‘target’
$zip_file = target.$file.’zip';
$zip = new ZipArchive();
Storage::move($source.$file, $target.$file);
$zip->open($zip_file, ZipArchive::CREATE | ZipArchive::OVERWRITE);
$zip->addFile(storage_path($target.$file), “$file);
$zip->close();
変数なんてシェルでもやるんだから実質5行じゃん
リソースのオープンクローズは大概の言語でやるんだからフレームワーク以前にJavaでもPythonでも変わらないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s