[過去ログ] メタルは神の音楽 Part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 名盤さん [age] 2023/08/20(日)21:34 ID:rxTTU8vm(2/3)
多くの雑誌がこの「カントリー歌手(?)」の曲を
今年の「夏歌」に挙げてる
今(今更?)全米で大ヒット
https://www.youtube.com/watch?v=ic8j13piAhQ
84: 名盤さん [age] 2023/08/20(日)21:38 ID:rxTTU8vm(3/3)
ちなみに「今年の夏曲」の次点はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=RlPNh_PBZb4
3位はこれ、映画はこの夏一の大ヒット
https://www.youtube.com/watch?v=OiC1rgCPmUQ
98: 名盤さん [] 2023/08/21(月)06:47 ID:OFi29ifH(2/2)
https://youtu.be/FViIlWUS0ZI
カントリーアーティストとザックワイルドみたいにどちらかというと
ハードロック、メタル系が生き残りをかけてカントリーに擦り寄ってる気がするね
147(1): 名盤さん [sage] 2023/08/22(火)00:25 ID:M8spLXiL(1/3)
SZA - SOS Tour Toronto
https://youtu.be/THBSvzhLUog
ライブの演出が面白い
日本じゃ人気はここまで出ないだろうが
317(2): 名盤さん [age] 2023/08/23(水)21:12 ID:5syf7fJR(5/9)
ハードロックは死んだのか?
30年ほど前ならハードロックに分類されていた音でも
最近はそうみなされていないだけかもしれない?
この曲はハードロックですか?
Sicily Rose - Runaway
https://www.youtube.com/watch?v=8KuQ2DVOU5I
318(1): 福耳 aka アベノミクス刑事 [sag] 2023/08/23(水)21:20 ID:hjAPf+SH(1/2)
>>317
こっちのほうが顔的に好み
https://www.youtube.com/watch?v=gL2GQWhJaNQ
320: 名盤さん [age] 2023/08/23(水)21:33 ID:5syf7fJR(6/9)
メタル君にお勧め(メタルではなくニューウェーブです)
https://www.youtube.com/watch?v=Dj9qJsJTsjQ
321: 名盤さん [age] 2023/08/23(水)21:39 ID:5syf7fJR(7/9)
>>318
顔的ならこっちが好み
曲はまあ…前のNothing云々の方がよかった
https://www.youtube.com/watch?v=SjyE4QekwYA
323: 名盤さん [age] 2023/08/23(水)21:53 ID:5syf7fJR(8/9)
>>317
顔ならこの子もよい
https://www.youtube.com/watch?v=7EtkkTTZb-s
325: 名盤さん [age] 2023/08/23(水)22:00 ID:5syf7fJR(9/9)
>>322
>ゼップエアロスミスクイーンガンズボンジョビ←脳内のアドレナリンのテンション
>上げたいならこの辺聴けばいい
ゼップ
https://www.youtube.com/watch?v=VZXvd0kvxa8
エアロ
https://www.youtube.com/watch?v=jCEZ_SRpLDo
(サム)スミス
https://www.youtube.com/watch?v=GBEU9tE8X_E
クイーン
https://www.youtube.com/watch?v=xpSOcj6gwRY
ガンズ
https://www.youtube.com/watch?v=J61mtatKT1I
ボンジョビ
https://www.youtube.com/watch?v=5CeX5VEo10c
ん?最後のってカントリーじゃね?
361(1): 名盤さん [sage] 2023/08/24(木)00:04 ID:NG9TVZR2(1/4)
SZA SOS TOUR Toronto - Supermodel/special/nobody gets me
https://youtu.be/g9zHGN2mZWE
この吊るすのデイブリーロスのサーフボード思い出すわw
それにしても若い子たちのシンガロングがすごい
423(36): 名盤さん [] 2023/08/24(木)16:49 ID:q2YOyAgr(18/30)
>>416 >>422
ところで、食肉ブ○クで雌猿の肛門からひり出されてきちゃった出目キムくんがケツ割って逃げ出しちゃった2つの宿題は ↓ ね♪
2chスレ:musice
964名盤さん
2023/07/23(日) 17:28:10.30ID:9HWG8/Xx
>962
この楽曲の何処に「カンタベリー」やザッパが影響してんのか、
具 体 的 に 説 明 し て み せ ろ や ?って訊いてんだよ食肉ブ○クのカタワ♪ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=x93WRrmS5XI
https://www.youtube.com/watch?v=UhDve-qpQ8M
2chスレ:musice
あぁ、そんでさぁ
>949
プ板で俺を相手にマトモに反論出来てる奴のログを貼ってみせろやダウン症のゴミ♪
>>954 で書いてる通り、ウェスタンカルチャーすらもろくに聴いてないレベルの知ったかぶりのゴミがカンタベリーだのなんだの寝言云って口惜しがってるだけで、
レコメン系の名前を挙げただけで劣等感を刺激されちゃう様な、チェンバーロックの意味すら分かってない出目キムくんと同様のダウン症のゴミがムダに食い下がってただけだよカタワw
プ板でウェスタンカルチャーやゼロに関して俺にアヤ付けてる奴が居るなら、俺が泣かして見せるから、そいつのレスの URL を貼ってみてご覧な♪
506(3): 名盤さん [] 2023/08/24(木)21:03 ID:mhTaOqKD(1/6)
>>503
普通にスネアどころかドラムセット自体からして無しのチェンバーロックな♪ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=c095dwO6QyU
https://www.youtube.com/watch?v=3RX7aCcr38s
https://www.youtube.com/watch?v=J4L5gAHtLPo
https://www.youtube.com/watch?v=JVh6Wxlukq4
ロックがブルース/リズム&ブルース由来なんて、誤謬もイイとこですよ
つーか、やっぱ超名盤なのでアルバムも貼っとくわな♪ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=mDM7417a-I4
544: 名盤さん [] 2023/08/25(金)05:54 ID:zU6b66T7(3/38)
>>537
https://youtu.be/xtbhE6s4wHE?si=w3F5dlZgjWEAJlph
547: 名盤さん [age] 2023/08/25(金)06:58 ID:QWjAW1Pw(3/8)
例えばティーン雑誌の表紙にこの人は載ってる
https://www.youtube.com/watch?v=SfOk5RXeoEg
この人もウェブ版ティーン・ヴォーグに載ってる
https://www.youtube.com/watch?v=Dj9qJsJTsjQ
70年代ロックはオッサン向けのギター雑誌とかだろ?
(名前に「ヤング」とあっても内容は「気分だけヤングな」オッサン向け)
548: 名盤さん [age] 2023/08/25(金)07:05 ID:QWjAW1Pw(4/8)
この人も今月のフランスの大手ファッション雑誌の表紙だな
https://www.youtube.com/watch?v=OiC1rgCPmUQ
562(52): 名盤さん [] 2023/08/25(金)10:19 ID:TuzzvvCy(7/33)
>>542
食肉ブ○クで雌猿の肛門からひり出されてきちゃった所為でジャズと室内楽クラの区別すらも付けられない ⇒ >>195 ダウン症のゴミに生まれついちゃった出目キムくんがトニーウィリアムスに詳しいらしいので、コレも訊いとくかな♪
高校だか大学だかの応援団マーチングの大会かなんかで Univers Zero の Dense をカバーしてるマーチングバンド
https://www.youtube.com/watch?v=x9U1rZjelTA&t=576s
コレがオリジナルの Dense
https://www.youtube.com/watch?v=N2z01xngKKU
↓ はその Dense を一人キーボードでカバーしてる超人w
https://www.youtube.com/watch?v=KZ7TcsccteQ
声部が1つだけだと、旋律の展開がどうなってるのか分かり易い
その Dense が収録されてるリマスター盤 3rd の、もう一つの大曲で、至上の名曲・Combat
https://universzero.bandcamp.com/track/combat
クリムゾンなんか全然メじゃねえ過密ぶっ込みロック
↑ これ等にトニーウィリアムスやらその他小便ジャズの影響が有る部分を、 具 体 的 に指摘して見せてご覧な?
>>512 に書いてる通り「小便ジャズはもうイラネ」とクラシック回帰した事でロックの本質を露わにしたのがヘンリー・カウのウェスタン・カルチャーやユニヴェル・ゼロが創出したチェンバーロックですよ
645(2): 名盤さん [] 2023/08/25(金)16:42 ID:zU6b66T7(9/38)
>>642
https://youtu.be/W-M16K6UlQg?si=oqvteGB_WyFkJkjT
ほれ
リズム隊がついてきてないがジミヘンだけファンクしてるだろ?
同時代にJBなんか全然やれてなかった
これがヒップホップでいうブーンバップ
これが結構捻くれたリズムって理解してないのか?
70年代ディスコとかほぼこれになったが
648: 名盤さん [] 2023/08/25(金)16:46 ID:zU6b66T7(11/38)
https://youtu.be/plRaZXnLA5c?si=55Vs9tn7FlARAN-N
これが超初期のファンク
これがアングラでくすぶってたのを
ジミヘンスライみたいな変人だけが「これやべえ」って飛びついたんだよ
673: 名盤さん [] 2023/08/25(金)17:09 ID:zU6b66T7(20/38)
https://youtu.be/LjkDor2LenI?si=MH-4_CNlAlm9L8-9
今のラップがこういう早いラップ乗せられるのは「根本的にリズムが違う」とみなせる
この違いは把握必須
693: 名盤さん [age] 2023/08/25(金)17:33 ID:QWjAW1Pw(5/8)
>>623
今向こうで一番話題になってる映画はバービーだよ
ところで今朝ティーン雑誌の表紙になってる、
というミュージシャンの新曲がちょうど公開されたばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=-p8Behv6ji0
今の若い人ってジャンルにこだわっていない気がする
ユーチューブやサブスクで新曲もオールディーズも同じように聞けるし
メタルもソウルもポップスも同じように聞ける
だからジャンル認識の壁とかがなさそう
695(1): 名盤さん [age] 2023/08/25(金)17:44 ID:QWjAW1Pw(6/8)
>>691
>>692
ものになってない白人ヒップホップの例(オーストリア、ドイツ語圏)
https://www.youtube.com/watch?v=u2Uv5LBLJQs
あまりにもバカっぽくて笑えるw
フランス語でもカッコいい黒人のヒップホップの例
https://www.youtube.com/watch?v=26jUkySXaO4
697: 名盤さん [age] 2023/08/25(金)17:49 ID:QWjAW1Pw(7/8)
かなり昔のだけどアルメニア系アメリカ人メタルバンドの曲
https://www.youtube.com/watch?v=CSvFpBOe8eY
705: 名盤さん [age] 2023/08/25(金)18:01 ID:QWjAW1Pw(8/8)
この曲はかなり年配の人たちだけど
やはりジャンル崩壊に向かってる気がする
ギターがまんまオジーなのに曲はヒップホップ
https://www.youtube.com/watch?v=Q1JIxBAQGto
728(1): 名盤さん [] 2023/08/25(金)21:10 ID:zU6b66T7(35/38)
>>720
だから何で曲限定して述べる
https://youtu.be/7bDm4aFr03U?si=jxX99E8QL3d1Xa-9
「普通に聴いて」「普通のロック」に影響受けたドラムって丸わかりやろ
834(2): 名盤さん [sage] 2023/08/26(土)09:28 ID:fZD3xaL/(2/27)
師匠トニーウィリアム
https://m.youtube.com/watch?v=LBSyaKzv5CI&pp
ドゥニw
https://m.youtube.com/watch?v=h0b6pVZefOs
再生回数も違うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s