【アニメ】<マクロス>サンライズ制作の最新作 「新マクロス」超時空歌姫オーディション実施 [Ailuropoda melanoleuca★] (108レス)
上下前次1-新
1(1): Ailuropoda melanoleuca ★ [] 03/04(火)19:15 ID:XTFuuy6P(1)
人気アニメ「マクロス」シリーズの最新作の歌姫役を募集するオーディション「マクロス×サンライズ『新マクロス』超時空歌姫オーディション2025」が実施されることが3月2日、分かった。最新作は、サンライズ(バンダイナムコフィルムワークス)が制作することが発表されている。FlyingDogとLantis(バンダイナムコミュージックライブ)が音楽を手掛け、オーディションの課題曲「アイ to アイ」がお披露目された。3月2日、ABEMAで配信された番組「マクロス×サンライズ 新作大発表スペシャル」で発表された。
過去の歌姫や特別ゲストがオーディション課題曲を歌った動画を毎週アップしていく「オーディション特別企画『アイ to アイ』歌ってみた」も始動し、第1弾として、「マクロスΔ」の歌姫オーディションで合格し、ヒロインのフレイア・ヴィオンを演じた鈴木みのりさんによる“歌ってみた”動画がYouTubeで公開された。
オーディションのエントリー資格は日本国内在住の13~22歳の女性で、4月30日まで応募を受け付ける。ウェブエントリーの一次審査、オンラインの二次審査を経て、7月下旬に対面の最終審査が行われる。
「マクロス」シリーズは1982年に放送された「超時空要塞マクロス」から始まった人気アニメ。戦闘機形態から人型形態へと三段変形するロボットのバルキリーやアイドル、歌が物語のカギを握り、三角関係の恋愛描写などが、シリーズを通して受け継がれてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3073c58276af3cce3a1082a0030bd7accca22844
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250302-00000058-mantan-000-1-view.jpg
2(1): なまえないよぉ~ [] 03/04(火)19:33 ID:6na5KwoV(1)
ジョージ・ルーカス「くどいぞ!いつまでやるんだ?」
3(1): なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)19:34 ID:ouzzyvaV(1)
新作マクロスなんてパチンコ以外誰も求めてないってはよ気づけ
4(1): なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)19:44 ID:LNaAR2+7(1)
みのりんごそこそこ仕事あるんだな
5: なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)21:28 ID:hbxsEm21(1)
ジークアクスから玉突き状態のサンライズ
6: なまえないよぉ~ [] 03/04(火)21:34 ID:GuihuW7y(1)
最初のマクロス以降はヲタ臭くて見れねーわ
7: なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)22:01 ID:CCgEPiSf(1)
>>4
現在唯一の地上波ゴールデンアニメの主役でもあるし
8: なまえないよぉ~ [] 03/04(火)22:13 ID:sWKKNXoa(1)
またかよ、他にないのかよ
9: なまえないよぉ~ [] 03/04(火)22:18 ID:JqfLR+er(1)
刺さらないアニメだった
ただそれだけ
10: なまえないよぉ~ [] 03/04(火)22:29 ID:rri1BL0T(1)
とりあえずヨーガスのモームでも出しとけよ
11: なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)22:34 ID:OEG0kA/c(1)
>>3
最早シンフォギアあるから
完全に抜かれてるよ歌唱系は
12(1): なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)22:50 ID:+miSUohA(1)
飯島真理にオファーしてくれ
13(2): なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)22:59 ID:1oqnKcu9(1)
マクロスのオーディション出身のやつって大成しないというジンクスあるよな
14: なまえないよぉ~ [] 03/04(火)23:00 ID:E8H5KZg7(1)
もうやめときゃいいのに
15: なまえないよぉ~ [] 03/04(火)23:04 ID:ceLIkmUv(1)
ロボとか宇宙以前に
未来の時点ではやるの無理 そんな時代
16: なまえないよぉ~ [sage] 03/04(火)23:21 ID:4F6BGu6Y(1)
>>2
板野サーカス?
あのお約束の弾幕
17: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)00:24 ID:Nbq8uMsT(1)
コンコン コンコン 釘を刺す~
18(1): なまえないよぉ~ [] 03/05(水)00:30 ID:LsySvbq9(1)
サンライズとガイナックス以外ロボットアニメ作らんのか
19: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)00:35 ID:Jbx1TX4W(1)
スタープロに任せれば?
20: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)00:44 ID:j4TrZIIe(1)
>>18
カラーじゃね
21(1): なまえないよぉ~ [] 03/05(水)00:48 ID:kYpbNg/D(1)
アクエリオンもシリーズ進むたび変な方向に行ってるしな
22: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)01:08 ID:ht4vxTBu(1/2)
△がFに近すぎる時代だったけど
またも△に近い時代にするのか?
23: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)01:09 ID:ht4vxTBu(2/2)
>>12
BSの生だったかで
喉ができてなくてド下手だった
もう練習してないんだろ
24: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:10 ID:rKyhw7Bj(1)
この前中島愛を久々に見たが、すっかりおばさん化していてふっくら体形になっていてショックだったw
25: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)01:38 ID:wr2r+FFL(1)
もう声優をドル売りしたいだけのコンテンツに成り下がったなマクロスも
26: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:40 ID:yMA+qXL8(1/22)
ダークエネルギー=過去の宇宙に存在しているが未来の地球を破壊して抑止するエネルギー
27: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:41 ID:yMA+qXL8(2/22)
ダークマター=過去の宇宙自体で未来の宇宙の彼方に或る過去の積載層宇宙
28: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:46 ID:yMA+qXL8(3/22)
ホワイトエネルギー=全ての幸せを呼ぶ仮想上のエネルギーで宇宙を膨張させて育てている
29: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:49 ID:yMA+qXL8(4/22)
オーメン=実際はアーメンだった・元の方向のアーメンこそがオーメン
30: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:51 ID:yMA+qXL8(5/22)
ホワイトホールホワイトエネルギー=全宇宙の金属、ダークエネルギーダークマター=生命生物を守るモラル界の産物、
31: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:54 ID:yMA+qXL8(6/22)
善に関わる偽物宇宙がホワイトエネルギーホワイトマターホワイトホールであるが金属関連
32: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)01:55 ID:yMA+qXL8(7/22)
正式名称は逆に聞こえるが実際が悪人そのものの行程であるのが全自動問題解決装置になっている地球の歴史である
33: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:01 ID:yMA+qXL8(8/22)
最も成功したプログラムの歴史集大成が地球上の動物だったダークエネルギーダークマターすら併合されている安全プログラムで問題解決方程式が高い
34: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:02 ID:yMA+qXL8(9/22)
無機物金属の分解を前提に体細胞分裂を行うと問題が解決され癌細胞が退化する
35: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:04 ID:yMA+qXL8(10/22)
金属を否定していると安全が正解・金属アドレスを分解する細菌こそが最終兵器だった
36: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:07 ID:yMA+qXL8(11/22)
冷却システムが味方で常温システムが敵
37: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:11 ID:yMA+qXL8(12/22)
シンギュラリティ=ホワイトホールABSOLUTEハロバテクリウム前提の否定
38: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:16 ID:yMA+qXL8(13/22)
この要素は破壊された為に安定志向が誕生
39: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:18 ID:yMA+qXL8(14/22)
無機物金属が文明に分解されている中間段階が動物だった為に全自動的に全問題解決されることが可能なのである乙
40: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:22 ID:yMA+qXL8(15/22)
死んでいる物体が減る度に助かるプログラム乙
41: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:23 ID:yMA+qXL8(16/22)
生命が命を育んだ為に誕生した地球
42: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:24 ID:yMA+qXL8(17/22)
大前提となる地球の成立だった
43: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)02:28 ID:0ygB80Ps(1)
もうマクロスって言ったらマクロス7しか思い浮かばない
世代やな
44: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:29 ID:yMA+qXL8(18/22)
逆配置が原因だった地球がホワイトホールになる日こそがビッグエンドである
45: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:32 ID:yMA+qXL8(19/22)
宇宙に動物が大量生息しているが地球上は廃墟になってしまった死の星地球である所が舞台になる
46: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:35 ID:yMA+qXL8(20/22)
playstationが砕かれる
47: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:36 ID:yMA+qXL8(21/22)
動物内部で世界大戦が起きる
48: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:42 ID:yMA+qXL8(22/22)
宇宙近点が宇宙の起源である
49(1): なまえないよぉ~ [] 03/05(水)02:51 ID:uozScZt1(1)
金がないなら学園フロンティアでもやれば稼げるだろうに
50: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)05:48 ID:aEGhF488(1)
三角関係
お歌を歌って大逆転!
51: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)06:21 ID:eLGR6KaL(1)
>>49
ファン同士が内ゲバで騒ぎ過ぎたのがトラウマなんだろうな
だから映画で引導を渡してΔではオーソドックス路線に
52: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)08:26 ID:qx1fdG/3(1)
性上納で成り上がるヒロインを描写せよ
53: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)08:42 ID:Qu9xGZyr(1)
アルトく~ん
54(1): なまえないよぉ~ [] 03/05(水)09:17 ID:0AAgi8uv(1)
萌え系絵柄でやると失敗する法則
55: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)09:52 ID:ukD+3J9c(1)
で、レディーMってだれ?
56: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)10:00 ID:jZhRY6ZZ(1)
シン・マクロス
57(1): なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)10:32 ID:EjU4QilA(1/2)
もういいんじゃない?
バルキリーの変形バリエーションもネタ切れみたいだし移民船団の人たちもほぼ他の惑星に定住してるんでしょ
58: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)10:35 ID:EjU4QilA(2/2)
>>21
今回はディーヴァが胡散臭過ぎるし大人たちはクズばかりだし何かエヴァを見てる気分
59: なまえないよぉ~ [] 03/05(水)11:06 ID:4ZLQMnlq(1)
主人公は川口のクルド人娘
赤羽のガチ中華料理店で働きながらネットアイドルを目指す
そこに鬼畜トランプ軍が攻めて来て在日朝鮮人が武装蜂起
60: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)12:21 ID:1aEbRkD6(1)
マックスは出番あるだろうか
61: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)13:06 ID:IvPkHkeM(1)
>>54
いっそのことアクエリオン最新作みたいにデフォルメキャラで
62: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)16:17 ID:Kgsr1MaD(1)
>>57
まだメガロード01の謎が解明されてないだろ
63: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)16:18 ID:R5/Luvbm(1)
それを絡めてマクロス2をリメイクしようぜ
64: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)19:30 ID:Ve6PDFFi(1)
いいなあ歌姫になれる才能容姿若さがあったらなりたいよーー
65(1): なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)20:32 ID:dF/NPujF(1)
デルタ観てないんやけど、なんか行方不明になっていたメガロード01が時空の狭間で見つかったとかどうとかなってるんでしょ?
早瀬未沙らしき人物の影もあったとかどうとか
その顛末をちゃんと描いてくれるなら新作ともども観てもいい
66: なまえないよぉ~ [sage] 03/05(水)21:21 ID:nF8hoTrH(1)
>>65
次元断層に挟まって座礁してたのが発見された
人影が誰かまでは不明
67: なまえないよぉ~ [] 03/06(木)05:26 ID:kzi8umyF(1)
帽子姿が未沙の可能性は高いが横が分からない
ミンメイでなく輝との娘である未来ではないかという説もあるが
68(2): なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)09:20 ID:5fiI5Tc+(1)
△に残された最後の謎、レディMの正体
69: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)10:10 ID:qsNf5ovW(1)
>>68
未だ健在のイプシロン財団や残り二つの星の歌い手も
70: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)11:41 ID:gdOe/A8Y(1)
>>68
レディMってメガロード01(美沙)の事だろ
71: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)12:02 ID:iAdUWfXe(1)
まだそんな段階なのか
72(2): なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)13:49 ID:EDWWGTjo(1)
ミンメイはメガロードに乗ってたんだっけ
劇場EDで両方のカットがあったとか
73: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)14:55 ID:TilsEdbm(1)
ツイフェミvsアンフェとか見てるとマクロスの設定はギャグでも大ウソでも無かったって思えてくる
74(1): なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)15:28 ID:cjm4F35/(1/2)
>>72
今の設定ではメガロード01と一緒に行方不明
75: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)17:14 ID:jtEEJs/6(1)
マムコの膜を貫いて
76: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)17:44 ID:drffcZZs(1)
新マクロスってリブートかと思った
77: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)18:03 ID:sL5Sl3B1(1)
空飛ぶのが大好きな態度の悪いクソガキ主人公は飽きたからもうやめて欲しい
78: なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)18:48 ID:cjm4F35/(2/2)
マクロスのメインスタッフって良くも悪くも無責任って言うか不真面目な所有って
思わせぶりな事して肩透かしみたいなの繰り返してるから
このメガロード01周りもまだ引っ張るつもりなんだろうな
79(1): なまえないよぉ~ [sage] 03/06(木)19:41 ID:9QLYkxZA(1)
河森も愛おぼを作ってる時はまさかパチマネーで延々とマクロスとアクエリオンを作り続ける未来が待ってるとは思わなかっただろう
80(1): なまえないよぉ~ [] 03/06(木)20:10 ID:GLWTh3d1(1)
マクロスだって、このご時世でも生き残りたい…
81: 72 [] 03/06(木)20:21 ID:kl+mjf21(1)
>>74
トンクス
前カノと乗船っと
82: なまえないよぉ~ [sage] 03/07(金)01:36 ID:8TZVrKWL(1)
ロボットアニメだけど
83: なまえないよぉ~ [sage] 03/07(金)05:47 ID:d1rfZjLN(1)
>>80
マクロスもあきらめない
84: なまえないよぉ~ [sage] 03/08(土)09:03 ID:kNfBoAyv(1)
>>79
そんなん言い出したら大学生の時にマクロス製作に参加してた事もある庵野もガイナックスがこんな事になるなんて初めの頃は夢にも思ってなかったやろ
85: なまえないよぉ~ [] 03/10(月)19:51 ID:xlo8cXTF(1)
>>13
アニポケの主役じゃ不足?
86: なまえないよぉ~ [] 03/12(水)17:21 ID:1vOwybr9(1)
シャロンアップルってVtuberじゃなくてAIとかやっと現実が追いついたな
87: なまえないよぉ~ [sage] 03/12(水)18:39 ID:E8iktaJN(1)
AI半分V半分だったのが劇中でAIが成長して自立した
88: なまえないよぉ~ [sage] 03/18(火)15:41 ID:Ov97/DOI(1)
>>13
鈴木みのりは大出世
主題歌やってた黒歴史ゲームまでアニメ化しとる
89: なまえないよぉ~ [] 03/18(火)16:17 ID:cGkrmKrD(1)
>>1
ちゃんとおまんこ営業頑張らないと合格しないぞ
90: なまえないよぉ~ [] 03/21(金)14:09 ID:H0Q5Ar0V(1)
さっそく生皮が擦り寄ってきてて笑う
91: なまえないよぉ~ [] 03/23(日)07:07 ID:uqpst82R(1)
イラッ☆
92: なまえないよぉ~ [sage] 03/23(日)09:11 ID:AJ5xLSF/(1)
プラモがバンダイオンリーになるともう入手不可能になるな。余計なことをするなよ
93: なまえないよぉ~ [sage] 03/23(日)09:28 ID:mwScucOX(1)
素がシュッとして美しいカイロスも劇中であんなにゴテゴテにされちゃうぐらいだから
次のメカもあまり魅力的ではなさそうなんでどうでもいいや
94: なまえないよぉ~ [] 03/23(日)09:33 ID:lENaHj8r(1/2)
オーディションに現れて
「今日はマクロスの歌は歌いません」
合格
95: なまえないよぉ~ [] 03/23(日)09:35 ID:lENaHj8r(2/2)
老後のミンメイ描いてくれよ
96: なまえないよぉ~ [sage] 03/24(月)10:27 ID:00eREOXA(1)
Fを超えるマクロスを作れなくなったんね
初代に比べたらFは微妙だけど
その微妙なFを超える物すら作れなくなった
97: なまえないよぉ~ [sage] 03/26(水)02:52 ID:PhhFCc0B(1)
なんでしょこたん出てきた?
しょこたんが許されるなら俺は鈴木このみに歌ってほしい
98: なまえないよぉ~ [sage] 03/26(水)20:39 ID:JZ+Kp6oE(1)
「渾身の歌をきけ~」
この最初の1フレーズだけでその人の歌唱力が分かるのヤバいな
ここだけでもう合否決まるだろ
99: なまえないよぉ~ [sage] 03/29(土)18:49 ID:7Ovc9Sh9(1)
鈴木みのりとMay'nでオーディションのハードル上げまくってるの草
サビの所も歌う人の個性が出るな
100: なまえないよぉ~ [sage] 03/30(日)10:20 ID:EJDqdvEo(1)
予告来ないけどもう終わりか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*