古いガラケー使っている人 6代目 (277レス)
1-

1
(3): 白ロムさん [sage] 2023/06/01(木)08:37 ID:Gd6zk/j90(1)
ガラ爺は書き込み禁止

前スレ
古いガラケー使っている人 5代目
2chスレ:keitai

古いガラケー使っている人 4代目
2chスレ:keitai

古いガラケー使っている人 3代目
2chスレ:keitai

古いガラケー使っている人 2代目
2chスレ:keitai

 
178
(1): 白ロムさん [sage] 2024/04/06(土)21:50 ID:v+x5nUb/0(1)
自分も最初はTu-Ka、TH-241
ところが、東北方面で使う予定があって、ドコモ・アナログmovaに乗り換えた
(当時使えたのがドコモ東北と東北セルラー電話だった)
179: 白ロムさん [sage] 2024/04/06(土)23:03 ID:4VVIJAPx0(1)
デジタルツーカー東北がサービスインされる前だったんだね
180
(1): 白ロムさん [] 2024/04/07(日)00:42 ID:Kw5C/MgC0(1)
IDOのドコモローミングやTACSのセルラーローミングがあったじゃないか
181: 白ロムさん [] 2024/04/07(日)16:15 ID:QcZh6vxN0(1)
P-05Cを使ってる、3G停波に備えたいんだけど、
ガラケー並みにバッテリの持ちがいい機種ってある?
バッテリの持ちが最優先だからスマホは避けたい
182
(1): 白ロムさん [sage] 2024/04/07(日)17:04 ID:YKNcKL5f0(1)
よくよく考えてみると日本発祥のカメラ搭載端末が存在しなかったらiPhoneは果たしてカメラ搭載していただろうか??
当初日本では特にドコモがバカにして携帯電話にカメラなんて必要ないと社長が吐き捨て最後発w 海外でも無視されてた まあ当時小型デジカメ全盛期だったせいもあるだろうけどね 
183: 白ロムさん [sage] 2024/04/07(日)23:05 ID:dkQQ05TN0(1)
>>182
プロジェクトxか
184
(1): 178 [sage] 2024/04/08(月)03:06 ID:/4goHNAv0(1/2)
>>180
当時のTu-Kaとデジタルホン系は1.5GHz帯PDC式で
IDOのHICAPとTASCは更に800MHzだった為にローミング不可だった
そこで後に両社が手を組んで設立したのが東名阪以外の地域に出来たデジタルツーカーグループ。

(なお、うろ覚えw)
185
(1): 白ロムさん [] 2024/04/08(月)06:37 ID:24yNXr7O0(1)
IDOのHICAPはドコモとローミング、TACSはセルラー(DDI)とローミング、PDCはセルラー及びドコモとローミング可能
いずれも800M
Tukaは微妙な立ち位置だった
IDOは関東及び東海、セルラーはそれ以外
東京でサービスしたかっDDIは1.5Gで日産と組んでツーカーセルラー(東京・中部)、関西は日産だけでツーカーホン関西
186
(1): 白ロムさん [sage] 2024/04/08(月)14:00 ID:lafgedV+0(1)
東名阪のツーカー株も日本テレコムに譲渡されてJ-PHONEになる予定だったが、DDIが土壇場になって「手塩にかけたツーカー株は売らない」とか言い出し(本心はツーカーの顧客を日本テレコムに持って行かれたくなかった)、結局、東名阪のツーカーグループだけがDDI傘下となり、ややこしい事態になった。
187: 184 [sage] 2024/04/08(月)23:59 ID:/4goHNAv0(2/2)
>>185 >>186
そうそうそう!
かつての、関東・関西テレビ局の腸捻転時代を彷彿させる経緯。
188: 白ロムさん [] 2024/04/09(火)13:22 ID:UR0td9Yf0(1)
ガラケー最後の砦docomoが遂に停波を正式発表したね
そのうち大盤振る舞いスマホ乗り換えキャンペーンやると断言してた奴はまだ粘ってるのかな
どうやらやりそうにないねww
189: 白ロムさん [sage] 2024/04/10(水)19:57 ID:GajQtRyR0(1)
俺はそれ待ちなとこもあるんだけど、やりそうな雰囲気無いよな
前の停波の時かなり美味しかったから期待してたんだけど
190: 白ロムさん [sage] 2024/04/26(金)08:21 ID:J7LUxfrL0(1)
いくらなんでも今時ガラケー1本だけって人は少ないだろうからキャンペーンやるメリットがdocomoにも少ないからね
これはdocomoの社員から聞いた話
191: 白ロムさん [sage] 2024/04/26(金)09:01 ID:jiY+qacl0(1/2)
絶対数が少なきゃね
あとは自然と減っていくだろうし
この間SMSで2026年にiモード、FOMA終了のお知らせきたけど
ショートメールが10通順番バラバラで来て訳わからん
70文字制限のショートメールなめんなよw
192: 白ロムさん [sage] 2024/04/26(金)16:37 ID:TBLeDl4y0(1)
同じくw
SMSは昨日と今日来てたけど順番がバラバラだしurlのせられてもなぁって感じ
メッセージRとかで送り直してくれればいいのに
193: 白ロムさん [sage] 2024/04/26(金)19:46 ID:U93T/1yk0(1)
嫌がらせメールと解釈したよ
194: 白ロムさん [sage] 2024/04/26(金)22:36 ID:jiY+qacl0(2/2)
混乱させる高度なテクニックか!

自宅自営で普段出かけないし、ネットはPC使うからスマホなくてもあんまり困ったことないんだよね
って言っても日常的にもうスマホ使ってる人に一向に理解されないw
完全にこっちの感覚が狂ってるんだろうか
195: 白ロムさん [] 2024/04/27(土)17:49 ID:8Qw7ZZCE0(1)
何年か前に、ポイントサービス改定のSMSが昼夜問わず鳴りまくって、
有料のダイヤルに電話して抗議したら何とか止まったが、
今度の嫌がらせSMSも、また同じ手段使わないと止まらないのかなぁ
196: 白ロムさん [sage] 2024/04/27(土)20:46 ID:GVzHeAHY0(1)
バラバラメールはテストしてすらいないドコモの凋落ぶりを感じてしまった
197: 白ロムさん [sage] 2024/04/29(月)10:44 ID:QPbuYISY0(1)
画面にSMS10通の表示が出てたときドキっとしたわ。
198
(1): 白ロムさん [sage] 2024/04/29(月)17:57 ID:E6t7UUrl0(1)
いい加減3G&docomoから卒業しようかと考えてるけど、格安SIMで使えるガラホって無いかね?ほぼ受け専用で月に数回SMSが使えればいいんだけど…
199: 白ロムさん [] 2024/04/29(月)23:56 ID:cDbjnBUC0(1)
日本通信はどう?待ち受けにぴったり
200: 白ロムさん [sage] 2024/04/30(火)10:30 ID:T18Bprxs0(1)
未だp-01g使ってるけど使いやすいから手放したく無いわ…
201: 白ロムさん [sage] 2024/04/30(火)14:33 ID:6AuoyGbf0(1)
自分はP-06C使ってる
三菱が機種出さなくなってからパナ一択
202: 白ロムさん [sage] 2024/04/30(火)15:59 ID:jj1CJDbi0(1)
俺P-03C
急に画面が薄白くなって、もうさすがに・・・と思って1年以上
「8」の長押しで切り替わるのをこの間知った
203: 白ロムさん [sage] 2024/04/30(火)16:56 ID:iM8WBPK+0(1)
自分もだけどパナ利用者多いな、一回バッテリー交換したけど未だに電池持ちいいから手放したくない…
と言うかざっと調べたけど欲しい機種が無い
204: 白ロムさん [sage] 2024/04/30(火)20:53 ID:ofoM4amy0(1)
俺もP01-GだけどP905iと比べたらもっさりしてるんだよな
205: 白ロムさん [sage] 2024/05/06(月)01:06 ID:uL++M+Nj0(1)
大盤振る舞い待ちで回線維持してるけど無さそうだよな~
206
(1): 白ロムさん [sage] 2024/05/12(日)13:52 ID:aL+GGplL0(1)
>>198
ドコモのディグノじゃダメなん?
207: 白ロムさん [sage] 2024/05/12(日)14:50 ID:hUnRN1Ed0(1)
ドコモのN-02Dを使ってる
背面液晶が無い珍しい?機種
調べたら発売日は2011年12月16日とのこと
mova終了時の巻き取り施策で頂いた機種なので、このままFOMA終了の巻き取り施策まで使おうと思う
208
(1): 白ロムさん [sage] 2024/05/12(日)18:30 ID:pJyaMGjo0(1)
>>206
それでもいいんだけど、端末代が以外と高いのとなんとなく好みじゃない…
それならdocomo以外で契約して通話用のスマホ(二台目)でも安く持とうか検討中
209: 白ロムさん [sage] 2024/05/18(土)20:18 ID:dO5lWEPs0(1)
>>208
京セラがやだ?
210: 白ロムさん [sage] 2024/05/19(日)23:43 ID:uzuKWFc10(1)
DIGNO arrows は消せないアプリてんこ盛りだから嫌い!やめとけ 泥ならPixel一択!
211: 白ロムさん [sage] 2024/05/20(月)07:33 ID:zKlv+5gR0(1)
ガラパゴス商売長かったからね
212: 白ロムさん [] 2024/05/26(日)11:43 ID:6Xp3PBtS0(1)
ガラケーは寿命も長いしわずらわしさも無い
213: 白ロムさん [sage] 2024/05/30(木)18:53 ID:WEsYa6/E0(1)
スマホみたいなポンコツとは違うからな
214: 白ロムさん [] 2024/05/30(木)23:46 ID:b8dwKoCg0(1)
ガラホで格安運用するのはいいけど、mno以外で使うと後継機のガラホがさらに絶望的にならんか?
215: 白ロムさん [sage] 2024/06/01(土)11:02 ID:HMa+yh6W0(1)
また最近、ドコモ自身による迷惑SMSが激増してきた
内容が「迷惑メッセージの(略」でさらに謎
夜中の1時に送ってくんなよ
216: 白ロムさん [] 2024/06/01(土)12:00 ID:OevR/b9T0(1)
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
217: 白ロムさん [sage] 2024/06/16(日)23:03 ID:hK7OrMzZ0(1)
ガラケーの寿命が長いというより、ガラケーで出来ることしかしない人の端末はそもそも寿命が長そう
218: 白ロムさん [sage] 2024/06/18(火)05:39 ID:OWKapBaz0(1)
バッテリーも85%までしか充電しないし
219: 白ロムさん [] 2024/06/19(水)23:34 ID:dp2MW+2b0(1)
SO703Iなんか画面が真っ黄色になって何も読めなくなった
220: 白ロムさん [] 2024/06/29(土)12:12 ID:auqal5ov0(1)
そろそろ限界かなとスマホに交換するの相談しに行ったら費用が数倍〜10倍くらいになって嫌気がさして決めずに帰ってきた
本体も毎月の支払いも高すぎだよ
221: 白ロムさん [] 2024/06/29(土)14:43 ID:RuCWUwza0(1)
自分は1年前にガラケーから1円スマホにしたけどチラシなり何なりでキャンペーンやってる所見つけるしかない 
222: 白ロムさん [sage] 2024/06/30(日)14:46 ID:HUGbPmS00(1)
ソフトバンクだから仕方なく4月でスマホに変えたんだけど、ガラケーだと何の問題もなかった通話が家の中だとできない、切れる繋がらない聞こえない等々あり得ない状態、もちろんネットも見れない
ガラケーでサイトが見れなくなってからネット見る用に格安回線でドコモ使ってるんだけど、こちらは何の問題もなく電話もネットも使えてる
しかも昨日、公園の縁石に座って話し込んで帰ったら後ろポケットに入れてた買ったばかりのSBのスマホ落とした
直ぐに気付いて戻ってみたら縁石に落ちてたから良かったものの、浅いポケットだと落ちるんだ、スマホってデカいから
ガラケーの大きさが本当に良かったのに
ガラホなら小さいけど端末価格そんな変わらないし通信料も変わらないからアホらしい
通話とメールだけでいいから安いガラケー回線は残して欲しかったなあ
223: 白ロムさん [sage] 2024/06/30(日)18:10 ID:nmDZlZfR0(1)
ドコモのガラケーなら2026年まで行けたのにね
それはそうと祖父番4Gはあなたの家と相性悪いみたいだからキャリア変えた方がいいかも
224: 白ロムさん [sage] 2024/06/30(日)22:49 ID:cRn6BJpC0(1)
家の中でアンテナ立たない場合、言えば改善してくれる可能性あるんじゃなかったっけ
225
(2): 白ロムさん [] 2024/07/04(木)19:04 ID:BmCE+VEZ0(1)
スマホに変えたらわかるけど1円スマホみたいな画面のちっちゃいゴミスマホ使ってるの傍からみて乞食みたいでみっともないよ
何より画面がデカい方が使いやすいし高スペックスマホの方がネットがゴミスマホに比べて段違いにサクサクだからね
226: 白ロムさん [sage] 2024/07/04(木)21:36 ID:bO1y+4Vd0(1)
別にいらないなぁ…
227: 白ロムさん [sage] 2024/07/04(木)21:59 ID:xItifziQ0(1)
>>225
お前スレチ上等で乗り込んできたんか、ええ根性しとんのワレ
古いガラケー使うのは軽い、小さいが便利やさかいつことんねん、外でネット見たけりゃとっくの昔にスマホに変えとるわボケが
228
(1): 白ロムさん [sage] 2024/07/04(木)22:03 ID:mlGcgTgo0(1)
まぁわざわざ来るぐらいだからネタで煽りに来てるだけだろうけど
スマホスレだと(一応興味持って覗いたことはある)
電車の中で自分よりスペックの低いスマホ使ってる奴がいて笑った
なんて言ってる奴がいたからなぁ
まぁそろそろ夏休みってことで、お客さんも来るさね
229: 白ロムさん [] 2024/07/30(火)22:56 ID:+swOdGIS0(1)
>>225
外でネット(笑)
230: 白ロムさん [sage] 2024/07/30(火)23:44 ID:v7bgNaAu0(1)
サクサク
他人の使ってるものをゴミのようだwって言うってことは
自分の使ってるものが上だって意識してるんだろうね
ご立派(*´ω`)
231
(1): 白ロムさん [] 2024/07/31(水)09:37 ID:7g/WvcGd0(1/2)
5chってガラケーで書き込みできるの?
232: 白ロムさん [] 2024/07/31(水)18:48 ID:JPCNpt0g0(1)
>>231
できるよ。
233
(1): 白ロムさん [] 2024/07/31(水)22:10 ID:7g/WvcGd0(2/2)
シベリア板のガラケースレから来たんだけど、シベリア以外にもガラケーで書ける板あるの?
それか何か特殊な方法使ってる?

シベリアガラケー雑談11
2chスレ:siberia
ガラケーで書き込みしてる奴おる?
2chスレ:siberia
234
(1): 白ロムさん [] 2024/08/01(木)10:01 ID:QllEEycY0(1)
ガラケーでネットする意味がわからん
235
(1): 白ロムさん [sage] 2024/08/01(木)11:24 ID:54FldUbV0(1)
昔ガラケーでYouTube見てたとか信じられん
確か長い動画は分割されてたよな
236
(1): 白ロムさん [] 2024/08/01(木)17:02 ID:sletsUyN0(1)
>>233
ぬこブラウザで書けるらしい。

俺の機種からは無理みたいだが

〈 972 名前:携帯電話情報通知[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 12:54 ID:/

>> 970
そのスレで「デモぬこ経由だといつでも何回でも書き込める」
って言ってる奴いるけどぬこ経由でも高負荷なるよな?

     ――
携帯5chブラウザ ぬこ Part181
2chスレ:chakumelo   〉

 
237: 白ロムさん [] 2024/08/01(木)18:43 ID:HjkC08250(1)
>>236
情報ありがとう
俺も無理だったからガセを掴まされただけだったかも
238: 白ロムさん [] 2024/08/07(水)21:16 ID:4iCa9nV20(1/3)
>>235
分割されてるのが少しずつ視れていいんでしょうガラケー時代は
今のスマホ仕様にしたつべは広告だらけで見れなかったり、見終わるのに時間かかるしやりづらい
ガラホで視ると
239: 白ロムさん [sage] 2024/08/07(水)21:18 ID:4iCa9nV20(2/3)
>>234
ガラケーの方が使いやすいからでしょう
240: 白ロムさん [sage] 2024/08/07(水)21:21 ID:4iCa9nV20(3/3)
>>228
スマホの普及でどこの板も夏厨だらけさ
久しぶりに来たがガラケー叩きが目立つな
外でネットする人間を笑ったりするとか何使おうと自由なのにな
241: 白ロムさん [sage] 2024/09/06(金)07:57 ID:fdCKD1mN0(1/3)
ソフトバンクの通話専用ガラケーと
スマホ(通話出来ない、データ通信のみ、OCNモバイルONEのSIMいれてる)の2台使いです
今度数日間だけ海外旅行に行くのですがスマホはモバイルWi-Fiで使うとして
ガラケーの方はどうやって海外で使うのか分かる方いますか?

最近ガラケーで海外行った方いらっしゃったら教えてください

世界対応ケータイとかいうサービスがあるっぽいのですが出発の何日前に申し込んで帰国後すぐ解約できるのかとかよく分かりません
ガラケー利用者が少ないせいかサイト見ても詳しい説明無いんですよね
242: 白ロムさん [sage] 2024/09/06(金)07:59 ID:fdCKD1mN0(2/3)
ソフトバンクには問い合わせるつもりではいますが予備知識0の状態だと混乱しそうなので
このスレで教えて貰えると助かります

ソフトバンクへの問い合わせは最後の最後でしますので
243: 白ロムさん [sage] 2024/09/06(金)09:53 ID:Yu4oeKil0(1)
現地で日本のSIMt.使うか、現地SIM使うかにもよるだろ
ここにはエスパーはいないぞ
244: 白ロムさん [sage] 2024/09/06(金)11:30 ID:PdITTHAu0(1/2)
ここに相談した方が混乱しそうだがw
とっととソフトバンクに相談した方がいいかもね
お店の人は「こんなことも知らないのかよ」とは言わないよ
少なくとも表立っては、だけど
ガンガレ
245: 白ロムさん [sage] 2024/09/06(金)11:46 ID:fdCKD1mN0(3/3)
ソフトバンク電話した
今使っているガラケーを海外で使いたいって言ったら
お姉さんよく分かっていないみたいでちょっとお調べしますと言われた後『海外あんしん定額』の説明された
電話を切ってから調べ直したら
これデータ通信、ようするにスマホのサービスだった
ガラケーだけを海外で使うには『世界対応ケータイ』ってサービスを使うっぽい
カスタマーのお姉さんですら間違った説明するんだからもうお手上げ
246: 白ロムさん [sage] 2024/09/06(金)11:51 ID:PdITTHAu0(2/2)
今は問い合わせの基準もスマホだろうからね

そこまで調べてあるなら大丈夫なんじゃね?
247: 白ロムさん [sage] 2024/09/06(金)15:21 ID:TMd0al060(1)
 

311 名前:携帯電話通知さん[sage] 投稿日:2024/07/23() 23:10 ID:

2016年あたりからガラケー排除が酷い。     )

  
248: 白ロムさん [sage] 2024/09/08(日)08:09 ID:/opj7hLS0(1)
スマホ時代より、ガラケー時代の方が楽しくありませんでしたか?
出来ることは少なかったですが、多種多様なデザインで個性を出すことが出来ました。見ているだけでも楽…

#ヤフー知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11253488191
249: 白ロムさん [sage] 2024/09/08(日)09:37 ID:VfgzsL1b0(1)
ガラケーでmixiしてた頃が一番楽しかった
2010年頃iPhone3G買ったらmixiが見辛くてあまりログインしなくなった
ちょうどその頃mixiの衰退が始まったの
250: 白ロムさん [sage] 2024/09/11(水)22:26 ID:qR+4nd2y0(1)
懐かしいネタいっぱい
https://m.youtube.com/@pikarinzu/shorts
251: 白ロムさん [] 2024/09/23(月)22:31 ID:GxzhBKtw0(1)
富士通のF904i使ってるけど充電しながらずっとワンセグ点けっぱなし
ができなかった、電池残量分しかワンセグ使えなかった、
ところが、中華製モニターのUSBメモリ接続端子に充電コード接続
するとモニター使用中なら何十時間もワンセグみれる。
充電以外のUSBピンアサインになんか秘密ありそう
252: 白ロムさん [sage] 2024/09/24(火)00:40 ID:jScFDxY/0(1)
おぉ
さっぱりワカランw

なんか「未だに(ガラケー)使ってる俺いけてるって感じっすか?」
みたいに言われることあるけど
いや、スマホはもっと便利を「知らんから」困らんのよ
が通じないことが多いのよね
253: 白ロムさん [sage] 2024/09/24(火)01:16 ID:DgaFO6oa0(1)
外の汚れ仕事だとスマホは大き過ぎて邪魔に感じるから、ガラケーサイズが丁度いいのよね、あと水や汚れも気にならないし
254: 白ロムさん [sage] 2024/10/23(水)11:11 ID:o3kZG2x00(1)
今や文鎮
255: 白ロムさん [sage] 2024/12/22(日)13:51 ID:dfLa78x10(1)
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/5SOO5OA2YVNRPNNF3W2TMZZIDY-2024-12-21/
コラム:SNSへの懸念でフィーチャーフォン人気復活、スマホにまさかの競合相手
2024年12月22日午前 9:02 GMT+9

子どもたちがフィーチャーフォンのビンテージ感にひかれているわけではない。
しかし保護者らは、SNSアプリを搭載したスマホよりもガラケーの方が中毒性が薄いことに気付き始めている。
2023年に米国の保護者を対象に実施した調査では、67%がスマホの過度の利用を、子どもの健康を巡る懸念材料のトップに挙げた。

販売データを見ると、ガラケーの購入は増える傾向にある。
コンサルタント会社CCSインサイトによると、2024年の英国でのガラケー販売台数は約45万台と、昨年の40万台から増えた。
西欧でのガラケー販売は2023年に4%増えて2億1500万台となっている。

インターネットの安全性を巡る懸念はさらに顕著になっているため、この数字は今後増えそうだ。
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究員らによると、
7カ国に1国が最近、学校での児童のスマホ利用を制限または阻止する政策を導入しており、
同様の政策を検討中の国も多い。
256: 白ロムさん [sage] 2024/12/22(日)14:53 ID:rgshRt1d0(1)
スマホよりフィーチャフォンが安く買える地域ならまだしも日本で逆行は無理じゃない?
257: 白ロムさん [sage] 2024/12/23(月)10:25 ID:gv6fE8jB0(1)
日本はスマホに依存し過ぎてて無理だろ
258: 白ロムさん [] 2024/12/24(火)07:09 ID:f4Y/BVgf0(1)
それは親の責任
259: 白ロムさん [] 01/06(月)13:45 ID:Vx4jh2c+0(1)
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
2chスレ:kokusai

260
(1): 白ロムさん [sage] 02/16(日)18:45 ID:9u7vkIvn0(1)
F1100、今も元気に稼働中
(バッテリーはROWAの使ってくれとドコモに言われたw)
261: 白ロムさん [sage] 02/17(月)02:18 ID:ywBu+L+m0(1)
少し前に買い替え勧める電話かかって来たな…
262: 白ロムさん [sage] 02/20(木)13:50 ID:xuckESE90(1/2)
完走するつもりだったけど突然死したのでひと足お先
ちなみにmyDocomoとか二段階認証になってて、端末使えないと色々身動き取れなくなるので注意
20年ぶりくらいに公衆電話使ったわ
263: 白ロムさん [sage] 02/20(木)13:53 ID:QPLXwh+G0(1)
次もドコモにするの?
264: 白ロムさん [sage] 02/20(木)22:49 ID:xuckESE90(2/2)
家族割利用したいのでもうドコモで使い始めてる
MNPじゃないと端末かなり高く付くので、弾兼用で安SIMも契約すると思うけど
265: 白ロムさん [sage] 02/26(水)03:56 ID:i6G90K+60(1)
2in1契約してるけどこの契約で使ってる人ってまだそこそこいるのかな?
スマホ1台に番号2つ入れられるしFOMA契約に拘る必要はないもんな
ガラホでも2つ番号入れられるのかな?
266: 白ロムさん [sage] 03/02(日)07:53 ID:Y1ODWV2g0(1)
ガラホじゃなくて普通のAndroidのDSDS/DSDV機に2枚SIM刺してるけど2in1時代より快適
267: 白ロムさん [sage] 03/03(月)01:29 ID:smkhHvms0(1)
3Gのガラケーユーザー、日本にどれくらい残ってんだろ?
268: 白ロムさん [] 03/03(月)04:02 ID:Pz28kr3E0(1)
自分もかなり粘った方だけど一昨年スマホに変えた ここに書き込めなくなったのも理由の1つ
269: 白ロムさん [sage] 03/03(月)08:54 ID:vAtZAeQG0(1)
まだ使ってるよ
270: 白ロムさん [sage] 03/03(月)11:45 ID:K/g2Jkg/0(1)
時計とショートメールはまだ使える
どうせ通話なんかしねーし
271: 白ロムさん [sage] 03/03(月)17:14 ID:xC84ymDw0(1)
docomo FOMA受付終了 24
2chスレ:phs
272: 260 [sage] 03/04(火)00:54 ID:27owmgWj0(1)

273: 白ロムさん [sage] 03/04(火)01:21 ID:1IGa0GJc0(1)
なんか全然変える気がしない、ほぼ受け用でたまにショートメール使うぐらいだからなぁ…
274: 白ロムさん [sage] 03/10(月)19:18 ID:kvFCbXVT0(1)
スマホ持ちたくないのに持ってる人も多いよね… 持たされてるっていうか
契約も面倒だし、必要もないのに嫌だな ガラケーで充分なのに
275: 白ロムさん [sage] 03/10(月)22:19 ID:dBOdMGYl0(1)
まあ必要もないのにiモード対応携帯持たされた過去があるし今更な話
276: 白ロムさん [sage] 03/11(火)08:32 ID:YzLLKGQL0(1)
新製品出そうもパ無いし、そろそろ手を打つかな?
277: 白ロムさん [sage] 03/15(土)21:54 ID:sjpH9a/v0(1)
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.660s*