[過去ログ] 古いガラケー使っている人 4代目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 白ロムさん [] 2019/12/01(日)04:02 ID:4+OTsKeAO携(1/3)
前スレ

古いガラケー使っている人 3代目

2chスレ:keitai

古いガラケー使っている人 2代目

2chスレ:keitai

 
903
(2): 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)10:08 ID:fQWG/BFh0(1)
>>900
ダウトauは電波が特殊なのでauスマホはmnpしてもau系でしか使えない
904: 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)10:15 ID:l6n4L+qE0(3/3)
んなことないけどね
905: 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)11:13 ID:q70ExXJo0(1)
>>903
>(機種を選べば)
めくらおめ
906: 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)13:37 ID:mNkLcATk0(1)
iPhoneに限ってはSIMロック解除してしまえば全バンド対応する
907: 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)14:20 ID:V1YgkMOm0(1)
爺さんの頭の中ではまだ3Gなんだろ多分
908
(1): 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)15:21 ID:kqnLnqMdO携(1)
>>901
スマホよりガラケーのイメージが悪くなったと思う
909: 白ロムさん [saga] 2020/12/30(水)15:23 ID:2Cvrr7Rg0(1)
>>892
小型デジタルアンプか
まぁデジタルアンプだから小型化が可能なワケだもんな
910: 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)20:07 ID:CLOeqsIs0(2/2)
>>908
あそうそう
なんでスマホって書いたんだろう俺
911: 白ロムさん [sage] 2020/12/30(水)21:27 ID:TagYbxNe0(1)
なく天ノバイル
912: 白ロムさん [saga] 2020/12/31(木)11:02 ID:39s7dX2q0(1)
餅 (約700kg)
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/2/6/600wm/img_26e7864034234ba09f17dedb005cfbbf4610920.jpg

913
(1): 白ロムさん [sage] 2020/12/31(木)16:45 ID:sZVoQWK+O携(1)
>>903
auの電波が特殊なのはガラケーだけ
914
(2): 白ロムさん [sage] 2020/12/31(木)19:57 ID:NE42ge3F0(1)
>>913
それな
だからauはさっさと3Gを葬りたがってる
915: 白ロムさん [sago] 2020/12/31(木)20:08 ID:3Uv481fR0(1)
一般ユーザー用途では将来3Gは廃止だが、3Gを業務用途オンリーで残す話は
どーなったんやろな

※ジュースなどの自動販売機の売り切れ状況を営業所にモバイル通信や
道路の電光掲示板の表示など、色々な業務だけ3Gを残して使う案配
(基本、速度を重視しない通信)
916: 白ロムさん [sage] 2020/12/31(木)22:14 ID:WIcnkSfP0(1)
0Gのことか?
917: 白ロムさん [sage] 2020/12/31(木)22:28 ID:Rff57hCL0(1)
ドコモはともかくauは3G残さんだろ。
端末側のモジュール更新が難しいんだろうけど、そのまま残すためには網を維持しないといけない。
918: 【吉】 【63円】 [sage] 2021/01/01(金)00:37 ID:v30oYDWhO携(1)
>>914
auは3Gが使ってる新800MHz帯を欲しがっている
919: 【1等大違い】 【340円】 [sage] 2021/01/01(金)01:13 ID:tfr9v9NxO携(1)
>>914
auは3Gの終了が3キャリアの中で一番停波が早いしな
920: 白ロムさん [] 2021/01/01(金)08:53 ID:eWNDgXFr0(1)
10年前にwillcomからauかドコモかに移った(当時はPHSは埒外)
たまたまauの方がコンパクトな機種があったからauにした
数年ガラケーというか3G終了が早いとわかってればドコモにしたなあ

2か月前にauガラホにしたよ
最初はiijのスマフォにするつもりで筐体の大きさを確認するために量販店に行ったらまだ旧形式があったんでとりあえずはこれで行こうと
921: 白ロムさん [sage] 2021/01/01(金)11:03 ID:9aZUaWPx0(1)
いまが多分800Mhz帯の片側下10MhzLTEで上5Mhzがcdma2000だろうけど、
これを全部LTEで15Mhzにしてもカバレッジとしては特に意味はない、
LTEへの転用したいというよりは3Gの維持コスト削減したいのだと思うし、それは当然だと思う。
もちろん帯域として広いに越した事はない。
922: 白ロムさん [sage] 2021/01/01(金)13:51 ID:AbnikaBP0(1)
初期のsimフリーvolte機はau通話に対応していない製品が多かった
923: 白ロムさん [] 2021/01/01(金)16:18 ID:zRmdW5eT0(1)
今年も親戚、従兄弟の子供達、そしてそして我が子のスーパー襲撃食らって、
お年玉、合計トータル9万ブッ飛んだ
(´・ω・`)

ボーナスがなけりゃ瀕死状態だったわ

実家組はつれーな
924: 白ロムさん [sage] 2021/01/01(金)17:09 ID:pWrUV6os0(1)
>>536です
今日無事に2007年1月1日(月)になりましたw
てかこれ1999年1月からカレンダーあるやん
カレンダー機能は旧機器の使い回しなのかな?
925: 白ロムさん [sage] 2021/01/01(金)17:24 ID:oiARmrIu0(1)
ソフバンでそれ経験してるけど
これから不便になるよ
カレンダーを日付と曜日が同じ年に設定し直す必要があるし
メールとかもその設定した日付で認識される
新しいのが一番上に出てこなくなる
926: 白ロムさん [sage] 2021/01/01(金)19:21 ID:gc5af6DtO携(1)
4台目じゃいの?
927: 白ロムさん [] 2021/01/02(土)13:32 ID:ckriGGSS0(1)
https://www.famitsu.com/images/000/190/184/y_5e0bf23d42785.jpg

928
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)03:49 ID:S4ZBvn4m0(1)
2000-2050/12までいけるみたいだ
あと29年持つな
929: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)05:11 ID:YKzMytjC0(1)
>>928
自分の寿命が先に尽きる
930: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)10:57 ID:MMK/WNZH0(1)
コロナでコロコロ
931: 白ロムさん [] 2021/01/03(日)11:01 ID:aDYEPwoj0(1)
2019年の調査で、男80.2歳、女
83.8歳、平均寿命だから
80歳くらいまで大丈夫だよ
(^o^)
932: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)12:07 ID:6r+2/fh50(1)
平均寿命まで生き残れるのは6割
933: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)15:08 ID:ghmWgu6X0(1/2)
なにがあるかわからんもんな
やり残したことがないようにしたいわ
恋愛とか結婚とかは相手が必要なものだから諦めるとしても
1人でできることはやりたいと思ったことは早く実行に移したいものだ
ちょっとした買い物や行きたい場所なんかもそう
934: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)15:13 ID:clRMB2KZ0(1)
その行動がコロナでコロっとを招くわけだ
935: 白ロムさん [] 2021/01/03(日)15:14 ID:PlgU/IWp0(1)
今現在50歳の人は、あと30年くらいちゅーこったな
健康寿命が75歳と仮定すると、あと25年くらいやな

割と人生短いモンだよな
936: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)17:10 ID:0VQ/qFyo0(1)
ここの平均年齢は60くらいやで
937: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)17:43 ID:pD4mZqCf0(1)
還暦は昔なら年金受給できた老人だな
938: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)17:46 ID:ghmWgu6X0(2/2)
65まで働け
70まで働け
人生100年時代、死ぬまで現役

だもんな
年金制度が破綻してるのをごまかす施策ばかり
939: 白ロムさん [] 2021/01/03(日)17:51 ID:F+yVQafT0(1)
60歳からでも年金は貰えるべ
ただし、減額で
940: 白ロムさん [sage] 2021/01/03(日)18:46 ID:GUqa3T/j0(1)
貰わずに死ぬのと貰って死ぬのとどっちが得とか
結局、死ぬけどな
941: 白ロムさん [sage] 2021/01/04(月)00:08 ID:a++M4bcB0(1)
スマホ以降を検討したけど、どれもこれもでっかいのな
そんなもん、嵩張るだけやろ
でかいスマホなんていりませーん! というわけで当分ガラケでいいわ
と言ってもsimbianOSのスマホやけど
942: 白ロムさん [] 2021/01/04(月)00:17 ID:cP2BTT900(1)
メリークリスマス!
943: 白ロムさん [sage] 2021/01/04(月)00:17 ID:R12K0u530(1)
俺もモバスイが続けられる機種に替えたらでっかくなって不満だわ
944
(2): 白ロムさん [sage] 2021/01/04(月)07:53 ID:ph+6K27p0(1)
2008年に買ったW62Pを目覚ましのアラーム用にずっと愛用してきた
今、見たら時計が000000になってる
カレンダーは2008年1月1日

今までありがとう

945
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/04(月)09:14 ID:9LH9yCpVO携(1)
auのガラケーをずっと使用してるんだけど、一番古い情報が2007年12月9日に撮った猫の画像
今の日付は2007年1月1日。おかしいなと思って手動変更を試みるも内部設定が2020年までしかなかった…
946
(2): 白ロムさん [sage] 2021/01/04(月)12:36 ID:DNQMPUcj0(1)
>>945
その猫が今も元気かどうか気になる、、
947: 白ロムさん [sage] 2021/01/04(月)12:39 ID:IC22xkNM0(1)
>>946
それは聞かない方がいいだろ
な、分かれよ…
948: 白ロムさん [] 2021/01/04(月)23:07 ID:SuHl3rtD0(1)
総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置へ 各社プラン、中立で比較
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381264
  
  
税金で設置かい
(´・ω・`)
949
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)02:31 ID:bsogXaNz0(1)
キャリアショップとは違ってクソ野郎扱いされて余計なオプションをつけられまくるようなことはないのだろう
950: 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)06:14 ID:fnFUgHR/0(1)
>>944
時計機能アウトなの?
951: 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)08:35 ID:q4EfNfEb0(1)
>>944
2005年発売のW33SA目覚ましとワンセグで使ってるけどまだ現役やで
952
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)08:48 ID:YwYEjwzNO携(1)
>>946
2019年12月に19年生きて逝ったよ。砂ではなく新聞紙を裂いて入れないとトイレをしない猫だった
携帯の日付が進まないんだけど、21年のデータがないから正しく動作できない状態なのかな
953: 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)09:29 ID:OYMRDDYN0(1/2)
>>949
そりゃ、そこで手続きするわけじゃなくてアドバイスだろ
954: 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)18:25 ID:w7Qx0FYU0(1)
>>952
長生きして良かったね(;ω;)
955
(1): 白ロムさん [] 2021/01/05(火)19:25 ID:Y79RFBIi0(1)
おまいら、ただいま
先程、スーパー銭湯行ってきたんだが、パッと見た感じで
小学校3年か4年生くらいの女の子が、お父さんに連れられて男湯に入ってたんだが
胸もかなり大きく、目のやり場に困った具合だったんだが
異性同伴入浴は年齢制限とか無いのかな、スーパー銭湯は
956: 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)19:33 ID:OYMRDDYN0(2/2)
おまわりさん!こっちこっち!
957: 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)19:44 ID:FUT37RP90(1)
コピペ?
958: 白ロムさん [sage] 2021/01/05(火)19:52 ID:AvR+8svq0(1)
>>955
公衆浴場県条例しだい、東京都は9歳以下
北海道は11歳以下、京都府6歳以下
上限だから、浴場がそれ以下にしても良いらしい
959: 白ロムさん [sage] 2021/01/06(水)13:24 ID:vr53Vsf40(1)
ちょっと北海道のスーパー銭湯行ってくる
960: 白ロムさん [sage] 2021/01/06(水)17:52 ID:IhY1AQJo0(1)
条例の上限だから、俺の行く銭湯は身長で区切ってるね
961
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)02:40 ID:eA2JCw+F0(1)
ガラケーともあと15ヶ月の付き合いか
ギリギリまで使うぞ
962: 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)04:43 ID:4X1/Ilp50(1)
ガラホにはしないのか
963: 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)06:42 ID:BG3d35g+0(1)
>>961
auか?ワイもや
G11停波まで使う
964: 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)08:42 ID:HRNcCfATO携(1)
電源落ちやらブラックアウト多発でもうだめポ…
965: 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)10:24 ID:FkU+hdc9O携(1)
電源落ちは端子の部分掃除すれば直るのでは?
966: 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)10:27 ID:83XDxtmM0(1)
もう折りたたみかストレート以外のガラホは出ないのだろうな
967: 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)11:47 ID:mdKTaLHJ0(1)
明らかにバッテリーのせい
968: 白ロムさん [sage] 2021/01/07(木)12:11 ID:RLJRtTrU0(1)
交換無料サービスがある今のうちに機種変したほうがいいと思うけどな
969: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)00:39 ID:6kt8letCO携(1)
3G停波時に無料交換機種出してくると思う
970
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)01:40 ID:g29zCm0S0(1)
どうせガラホの一番安いやつだろ
971: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)04:03 ID:qcVA5e2b0(1)
ガラホに限定せずの一番安いやつ(おそらく安スマホ)じゃね?
そういうの当てにするなら人数が多く残ってる内に利用したほうが良い
972: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)07:18 ID:8RLF1E0+0(1)
>>970
スマホな
ガラホは安くしない
973: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)10:37 ID:4MsahiQF0(1)
オレはナマポ
974: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)12:07 ID:QL5odQSX0(1)
osにandroid使ってるからもうガラパゴスでないからガラホってネット民だけの言葉だったんだね
ショップではケータイと呼んで絶対ガラホとは使わない
客がガラホって言ったら頷くけど自分からは絶対ケータイって言うんだね
975: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)12:23 ID:MbSLYvqb0(1/3)
ネットでもガラケーと区別したいからガラホ言ってるたけで
キャリアは区別したくないから非公式のガラホは使わないでケータイでいいんやで
976: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)13:21 ID:A1waWKqB0(1)
ガラホはauの登録商標だからドコモやソフトバンクのショップでは使わん用語だよ
977: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)15:34 ID:ttXyhQr90(1)
ガラってガラパゴスのガラで世界に追従できてない侮蔑の言葉なのにauってマゾなのか
978: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)16:39 ID:MbSLYvqb0(2/3)
その「ガラケー」の代わりを「スマホOS(android)」で作ろうって話なので、「ガラホ」なんよ。
979
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)18:01 ID:nZWwnxAf0(1)
Android使ったらガラパゴスじゃないって
980
(2): 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)18:35 ID:FrnHgLO8O携(1)
今日スマホンに換えませんかっていう電話来た。
来店予約まで取ろうとしてさ、もうねアボカド
981: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)19:05 ID:EZADN3gx0(1)
>>980
担当の名前聞いて二度と電話してくんなって言えば桶
982: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)19:43 ID:MbSLYvqb0(3/3)
>>979
だから「androidにかかってる」訳じゃなくて「ガラケーから来てる」って話。
983
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)21:25 ID:PM7xoxEX0(1)
来週あたりにガラホに機種変しようかと
スマホで何かしたいわけでもなく
仕事で必要でもないからガラホで十分だし
消去法で
984
(2): 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)22:27 ID:JkptHGe9O携(1)
ガラケーってのは、形のことじゃないでしょ?
だからガラホって名前はおかしいですよね。
まあ、ガラケー型スマートホンの略だとしたら一応わかるけど。

あ、でもスマートホンのスマートってどういう意味だろ?
スマートな形からきてるんだとしたら、ガラケー型スマートホンっていうのはもうめちゃくちゃになるね。
985: 白ロムさん [sage] 2021/01/08(金)23:29 ID:JmWQeGtrO携(1)
ガラホはガラパゴススマートフォンの略
986: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)01:11 ID:r2MMMrbC0(1)
思い込みで書かないで一回意味を調べてみたほうがいいぞ
987: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)03:20 ID:N5RzkXvj0(1)
>>984
スマートフォンのスマートは賢いとかの方で形は関係ない
988: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)03:49 ID:/yoWDQzL0(1)
>>983
早く替えないと簡単おじいちゃんケータイしか残ってないぞ
989: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)05:21 ID:aTSbFuB30(1)
Android Ver17.0がでたら考えてもいいよ
990: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)06:13 ID:kHgtmOlT0(1)
>>984
ガラケーという言葉はスマホでない従来型携帯という意味で一般に使われてる
スマホ登場以前には無かった言葉
991: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)08:10 ID:zbzExiTwO携(1)
柄ものの携帯電話
SMAPとコラボした電話
992: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)11:50 ID:FVd42j1D0(1)
そもそも「スマート」に「スリム」の意味は無いよな
993: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)15:43 ID:ZDRGid+b0(1)
F-02A稼働中
994: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)18:50 ID:X1UBS8Yf0(1/2)
ガラモンは柄もんの怪獣だからついた名前である
995: 白ロムさん [] 2021/01/09(土)18:58 ID:fPEQ8/nC0(1)
お、おう
996
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)19:13 ID:5/ICqxJP0(1/2)
このスレにいる人はスマホには変える気ないの?それともMVNOデータシムスマホとケータイの2台持ちが多いのかな?
997
(1): 白ロムさん [] 2021/01/09(土)19:30 ID:TaNVmMsq0(1)
(言えない・・・スマホしか持ってなくて、でも何故かここのスレッドにいるなんて・・・
言えない)
998: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)19:36 ID:5/ICqxJP0(2/2)
>>997
ケータイ懐かしいの?w
それともケータイしか持ってなさそうな偏屈な人間をウオッチしてるとか?ww
999
(1): 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)19:39 ID:X1UBS8Yf0(2/2)
>>996
変えるも何もスマホと一緒に使ってるから
ガラケーだけの人ってスレじゃないし
1000: 白ロムさん [sage] 2021/01/09(土)19:40 ID:endq6U+80(1)
1000!
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 405日 15時間 37分 52秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*