早慶を滑り止めにできる大学 (155レス)
早慶を滑り止めにできる大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
107: 名無しなのに合格 [] 2025/09/08(月) 12:52:18.36 ID:iAWkOcDb >>105 一橋も似たようなもんじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/107
110: 名無しなのに合格 [] 2025/09/08(月) 13:54:02.47 ID:iAWkOcDb >>109 滑り止めかどうかというのは、合格率よりも心情的な部分が大きいと思うけどね そりゃ合格率3割とか4割なら滑り止めとは言えないと思うが、両方受かってW合格の選択で100-0なら7割前後でも滑り止めじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/110
120: 名無しなのに合格 [] 2025/09/08(月) 14:46:52.90 ID:iAWkOcDb >>114 慶応経済法も慶応商を滑り止めにできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/120
122: 名無しなのに合格 [] 2025/09/08(月) 14:48:39.91 ID:iAWkOcDb >>117 合格率がその程度でも東北大の滑り止めは明治だし、神戸大の滑り止めは同志社だし、慶応経済の滑り止めはMARCHなんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/122
124: 名無しなのに合格 [] 2025/09/08(月) 15:01:28.70 ID:iAWkOcDb 滑り止めというのは併願校の中でも格下扱いという侮蔑的なニュアンスを含むので 具体的に合格率がどうというよりかは心情的な部分が大きい気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/124
125: 名無しなのに合格 [] 2025/09/08(月) 15:02:31.42 ID:iAWkOcDb たしかに滑り止め、という言葉を文字通りに受け取るなら 滑り止まらないといけないので、相当に安牌な併願先ということにはなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s