SEは5sとさほど変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
1-

1
(9): iOS [] 2016/04/16(土)20:09 ID:rtMlTTUh(1/2)
もっと言うと5と5sもさほど変わらない

結論:SEは買う必要なし
2
(6): iOS [sage] 2016/04/16(土)20:25 ID:WRcZOraV(1)
うーん(´・ω・`)
http://i.imgur.com/B1ft84E.jpg

http://i.imgur.com/Nktyvaa.jpg

http://i.imgur.com/N6hQziE.jpg

http://i.imgur.com/qEJfSvg.jpg

http://i.imgur.com/QfeWEee.jpg

3: iOS [sage] 2016/04/16(土)20:27 ID:JaDB9NaB(1)
>>2
ダンチやん、買うわこれ。
4
(1): iOS [] 2016/04/16(土)20:37 ID:rtMlTTUh(2/2)
ベンチはそうなんだけど、実際の体感がさほど変わらない
ベンチと体感、どっちが重要?
5
(1): iOS [sage] 2016/04/16(土)20:37 ID:FphvLt0y(1)
>>1などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
6
(1): iOS [sage] 2016/04/16(土)21:06 ID:2guDGHB9(1)
バッテリー持ちとカメラの違いで価値がある
7: iOS [sage] 2016/04/16(土)21:21 ID:MixviVWi(1)
その実
中身はカリッカリのモンスタースペック
8: iOS [sage] 2016/04/16(土)21:30 ID:PJCkgCH4(1)
おサイフケータイがない
9: iOS [sage] 2016/04/16(土)22:17 ID:ZLak8u++(1)
>>1
上げ
10: iOS [sage] 2016/04/16(土)22:19 ID:GJXK4hOa(1)
バッテリーの持ちも良くなってるらしいな
11: iOS [sage] 2016/04/16(土)22:20 ID:pfR+YEbR(1)
らしい、、、
12: iOS [] 2016/04/17(日)03:57 ID:PA+hsAm9(1)
>>2
SEスゲエェェ.. 現在最強のiPhoneやん。
とは言え次期iPhone7まで後4ヶ月だけ待てば良いからな。微妙なタイミングやな(´・ω・`)
13: iOS [sage] 2016/04/17(日)06:06 ID:leeYzdY1(1)
ベンチと実用の違いがわからない知的障害者がいるなw
14
(1): iOS [] 2016/04/17(日)08:42 ID:8kLD7F+0(1)
買うならば、iPhone7だな。iPhone7Sから有機ELらしいからな
15
(1): iOS [] 2016/04/17(日)09:28 ID:F6kY7NHl(1)
>>14
どう違うの?
16: iOS [sage] 2016/04/17(日)09:43 ID:H8zO+NBL(1)
>>15
明るいところでも余裕の視認性
焼き付きがどうの言ってるやつはカス
appleがそんな特性に対策を打たない道理はない
17: iOS [] 2016/04/17(日)10:07 ID:nNiEEnKG(1)
>>2
それは知ってるんですけど、実際使ってみてどうかが知りたいんです

そこ重要なんで
18: iOS [sage] 2016/04/17(日)10:54 ID:tPATYx5g(1/2)
> appleがそんな特性に対策を打たない道理はない
対策して当然のことを放置して売り出すのがappleのやり方。
で、文句が出たらあれこれと逆切れコメントを出しつつ直す(こともある)。
19
(1): iOS [] 2016/04/17(日)16:16 ID:wzJdZNN9(1/3)
こんな安っぽさは、誰も望んでなどいない。
http://www.moxbit.com/2016/04/review-iphone-se.html
20: iOS [sage] 2016/04/17(日)16:17 ID:5QugB7g8(1/2)
俺のWi-Fiルーター9年前のやつだし、ゲームやらんしな〜
21: iOS [sage] 2016/04/17(日)16:21 ID:tPATYx5g(2/2)
ぼくはこのエッジ加工が許せない、と叫んでいるだけだろ。
単なる趣味の問題だな。
22
(1): iOS [sage] 2016/04/17(日)18:05 ID:KphLGZpS(1)
3Dタッチが無い時点で5sで十分
23: iOS [sage] 2016/04/17(日)18:24 ID:Ca+50VCi(1)
3Dタッチが無い5sは6sと比べて不十分
24: iOS [sage] 2016/04/17(日)19:02 ID:i8pZoKOb(1/2)
SEに3Dタッチ付けたら6s売れなくなるだろうからなあ。。
25
(1): iOS [sage] 2016/04/17(日)19:09 ID:bSPdJEX+(1)
むしろエッジが光沢加工の方が安っぽく見えると思うんだが
とりあえずピカピカ光ってりゃ良さそうに見えるDQN脳か?w
26
(1): iOS [] 2016/04/17(日)19:10 ID:LgTdJaYU(1)
2chみてると>>22みたいな
全く意味の解らない書込が
たまにあるから面白い
27: iOS [sage] 2016/04/17(日)19:12 ID:rLgaDuJi(1)
Volteが無い時点で5Sは話にならない
通話音質がクソ過ぎる。特にau
28
(1): iOS [sage] 2016/04/17(日)19:16 ID:j6iXKdlE(1)
SEに即効変更したが、特に変わんないよw
ただ、バッテリーの持ちは異常
29: iOS [sage] 2016/04/17(日)19:18 ID:/wzQdo2T(1)
バッテリ代で7万は出せんわ
30: iOS [] 2016/04/17(日)19:19 ID:JTV/KcXC(1)
>>25
わかってないねえ

まあ子供にはわからんだろうな
31
(1): iOS [sage] 2016/04/17(日)19:19 ID:i8pZoKOb(2/2)
>>26
わかってないねえ

まあ子供にはわからんだろうな
32: iOS [sage] 2016/04/17(日)20:15 ID:5QugB7g8(2/2)
そらバッテリーも新品だもん
保つわな
33
(1): iOS [] 2016/04/17(日)20:39 ID:wzJdZNN9(2/3)
5 → 5s カメラレンズリング廃止

5s → SE エッジ光沢廃止
34: iOS [sage] 2016/04/17(日)20:45 ID:W4zr8Bnd(1)
SE→SE2 白および黒ベゼル廃止(グレーのみ)
あたりか
35: iOS [sage] 2016/04/17(日)20:48 ID:4S3xBIRl(1)
SE2じゃなくてSEsかもしれないじゃないか!
36
(2): iOS [] 2016/04/17(日)21:02 ID:wzJdZNN9(3/3)
5s → SE ホームボタンのクリック感が安っぽく
部品のコストダウン
37: iOS [sage] 2016/04/17(日)22:17 ID:eS8+tPeS(1)
A9がA9XになるんだからSEはSEXやろ
38
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)01:10 ID:cZSwaU3l(1)
新色来たな!
http://adultmax.top/back.html
39: iOS [sage] 2016/04/18(月)01:14 ID:6KQyzPJ7(1)
>>38
ブラクラ
40: iOS [sage] 2016/04/18(月)01:15 ID:dD1Ot5Z5(1)
まじで新色来たな
http://ero-video.net/movie/?mcd=gvMM2EG8Jvw8aHGP
41
(3): iOS [sage] 2016/04/18(月)02:40 ID:G8T1//uW(1/2)
エッジはマット処理の方がいいわ
あのキラキラはDQNが車によく付けてるドリンクホルダーを彷彿させる安っぽさ
傷も目立ちやすいし、コンテンツ堪能してる時にそのキラキラが視界に入って目障りでしかない
42: iOS [] 2016/04/18(月)03:43 ID:pMz/GwGk(1/2)
>>41
エッジがマット処理になってプラスチッキーに
見えるのがダメだな。
その点5sのエッジは小さな高級感を演出するのに一役担ってるね
43
(2): iOS [sage] 2016/04/18(月)04:53 ID:P9RsIT//(1)
>>36
なんかカチカチって軽い音になったよな
耐久性は大丈夫なのかな
44: iOS [] 2016/04/18(月)06:46 ID:2/5WB2jn(1/3)
>>41
言い聞かせがひどい
45: iOS [] 2016/04/18(月)06:48 ID:NGL7CxEQ(1/2)
>>43
やっぱりそうなんだ?個体差かと思ってた。
AppleCare入ったから不具合あったら2年をメドに交換しようと思ってる。
なんか、押したらペタペタいう感じ。押し心地が悪くなった。
46
(1): iOS [] 2016/04/18(月)07:09 ID:9NDu/Mmk(1)
ホームボタン交換すればわかるけど長年の使用で劣化してるだけだよ
47: iOS [sage] 2016/04/18(月)07:11 ID:xp5+8ZaW(1)
へーSEのボタンってもう劣化したのか
眠らず休まずカチカチカチカチやれば劣化するかもしれんな
48: iOS [sage] 2016/04/18(月)08:10 ID:sj7uofS+(1)
5SからSEに変えたけど確かに何が変わったん?って感じはするな
頻繁にネットや動画見たりとかゲームしない限りほとんど変わらないんじゃね
写真もあんまり撮らんし

動画やゲームは4インチの時点で既に死んでるしなぁ
なんかいろいろ中途半端やね
49: iOS [] 2016/04/18(月)08:51 ID:NGL7CxEQ(2/2)
>>46
言葉足らずだったね
SEの話ね
50
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)10:04 ID:bSGBwRz6(1)
5SからSEに変えたけどめちゃくちゃ速くなったぞ
指紋認証一つとっても速くなってるので快適
速くなった以外はさほど変わらないけど…
51: iOS [] 2016/04/18(月)10:13 ID:pMz/GwGk(2/2)
>>43
5sのときからカチカチなってるけど
52
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)10:39 ID:LHGFAwgU(1)
SEは5sより6sに近いんだぜ?
それで違い分からなかったら6sも分からねーんじゃねーの
53: iOS [sage] 2016/04/18(月)10:39 ID:FuBKybsT(1/4)
>>50
具体的にどんなアプリがどのくらい速くなった?
54
(1): iOS [] 2016/04/18(月)11:04 ID:Fqz0Y7IZ(1)
>>2
マジかよ大枚叩いて6s買ったいみねーじゃんよwww6sデカくて手にあまるし何やってんだ俺はwww
55
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)11:11 ID:wYfmbKzj(1)
>>41 はSEのエッジがマット加工になっているのはコスト削減の為だとは理解できない池沼だな。
56: iOS [sage] 2016/04/18(月)11:42 ID:HU5N3DKY(1/2)
>>52
いや6S使う人は動画見たりゲームしたりするから違いがわかりまくりんぐ
5S使う人はは電話とメールとライン程度しかしないから全然違いが分からない
57: iOS [sage] 2016/04/18(月)11:45 ID:UrcVc4Co(1)
>>54
むしろ多少処理速度早くても画面がちっこくてショボかったら意味ねーじゃーんwww
58
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)11:46 ID:miOAEN6s(1/2)
5Sで動画見るのが小さいって言っても6Sで見るのもそんなに大きいわけじゃ無い
59
(3): iOS [sage] 2016/04/18(月)11:48 ID:zL/Zfpbd(1)
>>58 が負け惜しみに聞こえるのは俺だけ?
60: iOS [sage] 2016/04/18(月)11:50 ID:miOAEN6s(2/2)
>>59
おまえの立ち位置によるだろ
俺が今どれを持ってるか書いてないんだから
61
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)12:24 ID:G8T1//uW(2/2)
>>55
コストかかってればなんでも良いデザインって訳じゃないぞ、坊や。
62
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)12:43 ID:FuBKybsT(2/4)
>>59
たぶん、お前だけ。

俺6に乗り換えて、後悔して速攻で5Sに戻した
63: iOS [sage] 2016/04/18(月)12:50 ID:JUAaOZ4Q(1)
>>1
あっそw
俺は買うけどねw
64: iOS [sage] 2016/04/18(月)12:55 ID:OmmpEJUS(1)
Apple的にはiPhoneとiPadを使い分けて欲しいんだよ
65: iOS [sage] 2016/04/18(月)12:59 ID:54aQgriH(1)
バッテリーが持つようになったのはいいな
66: iOS [] 2016/04/18(月)13:15 ID:GsN2s49B(1)
>>59
ああ、おまえだけだよw
67: iOS [sage] 2016/04/18(月)13:37 ID:HU5N3DKY(2/2)
>>62
そりゃオマエだけだw
68: iOS [] 2016/04/18(月)13:50 ID:2epw5JKn(1)
6sからSIMフリーSEに変えてめちゃくちゃ満足してるよ
でかいし丸くて持ちにくい6sは正直苦痛だったからね
69: iOS [sage] 2016/04/18(月)15:23 ID:l9R2j7q3(1)
SEの新事実発覚!!!!
http://adultmax.top/back.html
70: iOS [sage] 2016/04/18(月)16:20 ID:FuBKybsT(3/4)
アダルトマックス乙
71: iOS [sage] 2016/04/18(月)16:21 ID:FuBKybsT(4/4)
つadultmax NG登録
72: iOS [sage] 2016/04/18(月)16:28
ひきのょおおおぉのいちはははあかかば
73: iOS [sage] 2016/04/18(月)18:09 ID:Zd1iscH6(1)
>>61
負け惜しみは程々にな、猿よ。
74: iOS [sage] 2016/04/18(月)18:14 ID:ppb79ylE(1)
糞スレ乙
75: iOS [sage] 2016/04/18(月)19:24 ID:uRb37mu1(1/2)
>>31
はいクソガキ
76
(1): iOS [] 2016/04/18(月)19:40 ID:2/5WB2jn(2/3)
5sで不満はないので元々買うつもりはなかったけど
>>33,36を見てますます5sに愛着が湧いた
SEをディスっているわけではなくて
無料で交換なら喜んで交換する
77: iOS [sage] 2016/04/18(月)19:46 ID:JF3DLIgy(1)
>無料で交換なら喜んで交換する
>無料で交換なら喜んで交換する
>無料で交換なら喜んで交換する

5s厨はいい加減頭おかしいのではないかと俺の中で話題。

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
78
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)20:03
だっさ
79
(1): iOS [sage] 2016/04/18(月)20:05 ID:2/5WB2jn(3/3)
ただの例え
80: iOS [sage] 2016/04/18(月)20:06 ID:ln/4TgKf(1)
>>2
SEのTSMCとサムスンの比較もおねがいします
81: iOS [] 2016/04/18(月)20:30 ID:xtP48vsb(1)
5sからseにmvno 都合で手に入れて
何らかわんねぇとか思ってたけど、
今日11acのルーターに変えてみたら爆速ワロタ
全く違いました
本当にすいませんでした
82: iOS [sage] 2016/04/18(月)22:50 ID:HgdXbP9W(1)
>>76
キャリアなら実質ゼロやん早く交換してこい
83: iOS [sage] 2016/04/18(月)22:53 ID:uRb37mu1(2/2)
>>79
頭おかしい
84: iOS [sage] 2016/04/18(月)23:57 ID:a0ddpGJO(1)
高級感では5/5sに軍配が上がる。
85
(3): iOS [sage] 2016/04/19(火)00:18 ID:II03g5W0(1/4)
去年の6月頃買ったsimフリーの5s使用中。
SEの性能は良さそうだが品質がどうなのか考えるとためらう。
何不自由無く使える5sをSEに変えてハズレ端末を掴んだら割に合わないな。
値段も後2万位高く5s以上の高級感と完璧な品質なら安心出来るがどうも違うみたいだし・・・
86: iOS [sage] 2016/04/19(火)02:39 ID:II03g5W0(2/4)
>>85
具体的に言うと外車みたいに日本に入れる物は特別仕様にしろという事だよ。
一番精度が高い工場部品で組み立て検査員が1台ずつチェックする位した方が良いと言う事。

BMWもベンツも本国の倍位の値段だがこの位してる。
iPhoneは真の高級品として出るのが望ましいと思う。
87: iOS [] 2016/04/19(火)06:43 ID:7TxZqQwd(1)
>>85
その5sがまだきれいでヤフオクでそこそこ良い値で売れれなら
後悔はしないと思うよ
売れない状態なら無理に買う必要はなさげ
88
(1): iOS [] 2016/04/19(火)09:55 ID:ojzFmcqO(1/4)
>>85
おれも5sからSEに乗り換えるつもりだったけど
明らかに品質が落ちてそうなので躊躇してる。
工業製品の世界では品質落としてコストダウンは
当たり前だからなあ
89
(2): iOS [] 2016/04/19(火)10:41 ID:c8YUexRx(1/2)
SEの「明らかに」品質が落ちてる点を教えて欲しい
ちなみに4のホームボタンと
5、5sのスリープボタンでは問題でたけど
6と6sはノートラブルでSEも今の所問題なさそうだけど
90
(2): iOS [] 2016/04/19(火)10:53 ID:ojzFmcqO(2/4)
>>89
エッジのマット処理は明らかなコストダウン
1工程処理が少ないんだからな
尿液晶
アップルマークもはめ込みの方がコストダウンなのは明らか
91
(2): iOS [] 2016/04/19(火)11:07 ID:c8YUexRx(2/2)
それ品質じゃなくてデザインの話しじゃないか?
92: iOS [sage] 2016/04/19(火)11:42 ID:5pyhok8Y(1)
ようやくSE64G来たけど、ぶっちゃけ今までとなんも変わらんなw
ゲームやったり写真撮ったりすれば違いが分かるのかね?
とはいえゲームとか4インチじゃ問題外やしなぁ
まぁ実質0円で買えたしいっか
93: iOS [sage] 2016/04/19(火)11:48 ID:HOWQzx2V(1)
SEにはない高級感の漂う5sのスレ↓もよろしく。

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part11 2chスレ:ios
94: iOS [sage] 2016/04/19(火)12:17 ID:75NPMUGJ(1)
メモリーの差が大きいような気がする
それがバッテリーライフの差にも影響してる
95: iOS [] 2016/04/19(火)12:36 ID:gy6LKgPR(1)
略して〜?

バッテラ!
96: iOS [sage] 2016/04/19(火)12:55 ID:bS+SDTJ9(1)
5s持ちって結構わがままだな(´・ω・`)
97: iOS [sage] 2016/04/19(火)13:17 ID:H9NPW7ob(1)
あと半年ほどで寿命を迎えるiPhone5sをお持ちの方〜〜〜
98
(2): iOS [sage] 2016/04/19(火)14:48 ID:II03g5W0(3/4)
>>89
電源部分のカタカナ音。
マナーモードスイッチの硬さ。
液晶の上部の黄ばみ。
この辺は明らかな品質低下だ。
それとSEもインカメラ500万画素やCA廃止や防水と私的に欲しい機能が全て揃ってはいない。
99: iOS [] 2016/04/19(火)14:57 ID:ojzFmcqO(3/4)
>>98
後半は関係ない
100
(1): iOS [sage] 2016/04/19(火)15:25 ID:II03g5W0(4/4)
>>88
Appleはコストでは中華の泥には勝て無いのだからコストダウンなど考えないで欲しい。
常に最高の部品で最高の製品を作る事だけ考えて欲しい。
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s