[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ198【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949(1): オーバーテクナナシー [sage] 2021/01/17(日)04:19 ID:jw8BqbIn(2/7)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG064670W1A100C2000000?unlock=1
水素は期待が先行しすぎている。夢の燃料かのように語られているが、どこかで水素自体を大量に作る必要がある。
高価なため、代わりがきかないときにだけ使うものだ。乗用車や暖房には使わないだろう。電気自動車やヒートポンプのほうがはるかにエネルギー効率がいい。
化学や鉄鋼、そして日も照らず風も吹かないときのためのバックアップ電源だ。水素は石油やガスをすべて置き換えられる奇跡の燃料ではない。
(Patrick Graichen 2001年独連邦環境省入省。07年に気候・エネルギー政策の責任者となる。)
952(1): オーバーテクナナシー [] 2021/01/17(日)06:50 ID:ZNJkNWfT(1)
>>949
中国だったら原発でがんがん水素を作ってしまうと思う
カーボン0
>>951
グレタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*