[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 病弱名無しさん [] 2023/12/25(月)20:49 ID:JdxzgBVR0(10/14)
テンプレ更新

>1>>897
>3>>898
>5>>963
>7>>899
965
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/25(月)23:08 ID:JdxzgBVR0(11/14)
【食事】制限

・極端なカロリー制限
https://epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
2chスレ:body

・脂質制限
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
https://www.jsge.or.jp/citizens/hiroba/backnumbers/hiroba11/hiroba11_03
脂肪の過剰摂取は悪玉菌・善玉菌の増減を招き、ディスバイオシスに陥ります

・糖質制限
2chスレ:body
ケトン体で大腸がんの成長を抑制
https://ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
2022年版ケトン食で治る癌、治らない癌
https://www.youtube.com/watch?v=4ON4BVULKb0

癌ケトン食療法の現状と課題
https://eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、デビッド・A・シンクレア、ヴァルター・D・ロンゴなどは低タンパク質推奨だが、タンパク質制限でがん細胞の増殖速度がいくらか抑えられたとしても
肌髪爪のような見た目から、骨、歯、傷、関節、血管、脳、肝臓、貧血、冷え性、免疫、体力、ストレス、消化吸収のみならず、致命的な脳出血、肺炎、認知症などと引き換えになるリスクがあるので
https://mariyaclinic.com/nutrition/protein/
十分な「体力」、動脈硬化の少ない「血管」、カンジダ歯周病ヘルペスなど常在菌を抑え込める「免疫」、【ストレス】が少なくタンパク質消費量を増加させる慢性炎症がない「体質」など、『持病がない人』向けと考えるのが無難
菜食はオメガ6偏重やコリン(海外では必須栄養素)などが不足
沖縄食(日本型狩猟採集食?)を手本に穀物主体から根菜主体に変えると動物を食べても低タンパク質(ゼラチンは低メチオニン、植物性タンパク質は動物性タンパク質より3割位メチオニンが少ない)
-若齢期のみのアミノ酸摂取制限により寿命延長が可能-
https://www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
966: 病弱名無しさん [] 2023/12/25(月)23:10 ID:JdxzgBVR0(12/14)
テンプレ更新

>1>>897
>3>>898
>5>>963
>7>>965
967
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/25(月)23:37 ID:JdxzgBVR0(13/14)
本要約チャンネルは界隈の話題を細かくチェックしながら動画にしてますね

【なぜ報道しない?】「使えば使うほどガンになる!?絶対に使ってはいけない100均皿の闇を暴露します…」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://www.youtube.com/watch?v=jnRRBHIpXiQ

968
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/25(月)23:52 ID:JdxzgBVR0(14/14)
>>967
ネタ切れしたら電磁波とかスピ系とか
こういう禁断の健康ネタにも手を出すのか一線は超えないのか

【有料セミナー公開】診療に用いる占い知識 #内海聡 #占い #有料級
https://www.youtube.com/watch?v=00PjxyN_iDY

969
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/26(火)03:06 ID:PcboNJWg0(1)
どんなスレだよ
https://i.imgur.com/7kwYmza.png

970
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/26(火)12:08 ID:ngAW54dK0(1/5)
>>969
この返し、他スレでも見たことあるわ

16時間断食をする者の集まり ★4
2chスレ:shapeup
482 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2b-xjt7) sage 2023/12/25(月) 18:16:20.83 ID:rSLligbH0
>>478
この返し、他スレでも見たことあるわ
971: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/26(火)13:44 ID:c8z2XGks0(1)
>>970
そのレス、僕のなんですけど
972: 病弱名無しさん [] 2023/12/26(火)14:02 ID:ngAW54dK0(2/5)
健康ネタと関係ないそんなどうでもいい書き込みはしなくて良いと思います
FMD体験と>>860-861をお待ちしてます
973: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/26(火)15:53 ID:bOouxuQX0(1)
キモ
974: 病弱名無しさん [] 2023/12/26(火)18:53 ID:ngAW54dK0(3/5)
>>968を笑えない健康ネタ界隈

米を抜くことにはメリットとデメリットがある…老けない最強の主食ベスト8と老ける主食ワースト3
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3e80fa1b4506579eaab0b4f1413f74df115b17?page=4
噛んで唾液が出ると、パロチンという成分が分泌され、筋肉や骨の発達、肌の新陳代謝を促して若返り効果があることがわかっている。

日本のお医者さんにしか見えない、世界的には認められていない謎のホルモン「パロチン」を検証‼
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/44431/
医学のいの字も知らない素人ライターがどっかから拾い集めた情報によって拡散される「存在さえ確認されていない唾液腺ホルモン、パロチン」、これからも根拠のない話がかくさんすることを私は懸念しています。
975
(1): 病弱名無しさん [sage] 2023/12/26(火)22:19 ID:6cDEY3mI0(1/3) AAS
AA省
976
(1): 病弱名無しさん [sage] 2023/12/26(火)22:19 ID:6cDEY3mI0(2/3) AAS
AA省
977
(1): 病弱名無しさん [sage] 2023/12/26(火)22:19 ID:6cDEY3mI0(3/3) AAS
AA省
978: 病弱名無しさん [] 2023/12/26(火)22:48 ID:xNAYxnH70(1)
総合スレでコテンパンにされてこっちで発狂?
979
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/26(火)22:59 ID:ngAW54dK0(4/5)
【健康寿命120歳スレを何年も荒らしてる古参↓2人】

古参「エロ袋」
・結石の恐怖から水分過剰摂取
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・乳ビ、LDLは低くHDLは高い、便秘、逆流性食道炎、胆嚢等々持病多数の糖尿病パラフィリア

http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・糖質制限で食後スパイクを抑える
・HbA1cはたったの4.7、中性脂肪はわずか40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・体脂肪率6.8%BMI21の細マッチョ
・緑内障
http://hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
980: 病弱名無しさん [] 2023/12/26(火)23:02 ID:ngAW54dK0(5/5)
>>975-977



古参の荒し>>979なので透明あぼーん推奨

どうやら次スレでも必要らしいのでエロ袋&トゥルントゥルン♪のテンプレもちょっと追加して更新しました
981: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/27(水)10:56 ID:EGrW5rMN0(1) AAS
AA省
982: 病弱名無しさん [] 2023/12/27(水)18:27 ID:0eVJw/p40(1/7)
普通に内臓脂肪肥満でしょう
旦那も含めて元々ガリガリ体型だったのに現在の容姿は2人とも普通体型
【ストレス】体質で食欲に依存しがちなんでしょうけど、周りの人たちの体型を基準に勘違いすると早死にしてしまうタイプ

太田光代氏 1200超の中性脂肪値が正常値に戻る「色々やり過ぎて何が良かったのか…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c459f43f9e81318af8dd9f5a6b8af17a434083ec
983
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/27(水)20:23 ID:0eVJw/p40(2/7)
>>963
>・体内時計(日中に食事と運動 2chスレ:body

糖尿病じゃないなら起床後には食べず、動いて腹が減ったら食べるのが自然でしょう

300年前に「83歳」まで長生き…江戸時代の健康法、実はめちゃ「科学的」だった…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3170bdff92013a6d5af5c4be4d1fad953c327ef6?page=2
「朝食」を間違えると……
「体の使い方」を専門的に研究するスポーツ医学の観点から見ると、毎日の「朝食」は健康にとって非常に重要だ。人間は朝起きたとき絶食状態で、胃の中に何も食べ物がなくエネルギーも枯渇している。特にブドウ糖をエネルギー源とする脳は、炭水化物を摂取するまで活動を始められない。
食べ方を間違えると、その日一日をエネルギーが十分な状態で始められず、活動量が減り、健康を損ねるという悪循環に陥りかねない。驚くべきことに、食べ方のポイントをも『養生訓』は見抜いていた。筑波大学教授で、数々の有名スポーツ選手のトレーナーを務めてきた白木仁氏が語る。
「『朝起きてすぐに食事してはいけない』とありますが、シンプルに見えて現代のスポーツ医学から見ても実に的確な教えです。起きた直後はまだ体が活動をスタートさせたばかりで消化器の働きが鈍く、栄養素を吸収しにくい。食前に30分ほど歩いてから朝食にするといいでしょう。

16時間断食をする者の集まり ★4
2chスレ:shapeup
508: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 6f2b-xjt7) sage 2023/12/27(水) 12:42:10.86 ID:6X3jMhXP0
>>505
生物の構造上、朝食は血糖値以外にも体内時計をリセットする役目とか何か色々な機能があるみたいだから取れるならとったほうがいいんだよ
この辺はサーチュイン遺伝子にも関連があるから、調べてみたほうが良さそう
984: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/27(水)20:32 ID:qHAQMOif0(1)
>>983
あ、僕のレス
985: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/27(水)20:43 ID:0eVJw/p40(3/7)
だから「誰」かではなく、「健康ネタ」を書き込みましょう
健康なら朝に食べる必要ないです

16時間断食をする者の集まり ★4
2chスレ:shapeup
500: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 6f2b-xjt7) sage 2023/12/27(水) 10:41:32.87 ID:6X3jMhXP0
朝はね、やっぱり食べたほうがいいんだよ
血糖値スパイク起こすから
ずっと朝食抜いてきたけど、朝と夜は食べて昼抜きにしようかな
986: 病弱名無しさん [] 2023/12/27(水)21:16 ID:0eVJw/p40(4/7)
次スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
987: 病弱名無しさん [] 2023/12/27(水)22:10 ID:0eVJw/p40(5/7)
石黒医師も和田医師や内海医師に近づいてますね
まともな医師なら現代医療の歪みに気づくから当たり前ですけど、患者もそれに気づいて生活習慣を見直さない限り空回りしてまともな医師をトンデモ扱いしかねない現代社会

【9割が間違い】〇〇しすぎるとガンになる...1分でセルフチェックする方法と正しい予防法【リンパケア】@DrIshiguro
https://youtu.be/lrEIWtjkdfo?t=543

988
(2): 病弱名無しさん [] 2023/12/27(水)23:20 ID:0eVJw/p40(6/7)
崎谷医師>>218>>310のネタ元Ray Peat>>38と石黒医師が翻訳したMercola医師が江部ブログに登場

糖質制限食と人類の進化の歴史。インスリン、コルチゾールなどホルモン。
2023年12月27日 (水)
【23/12/26 TAKASHI

いつもブログ拝見させていただいております。
8年糖質制限を行い、現在に至っています

本日興味あるブログを見つけました。
この方は医者ですが、それまで糖質制限を
推奨してきておられましたが、ある論文に出会い
糖質制限をお止めになられたようです。

Ray Peat フォーラムにおけるMercola医師と
Georgi Dinkov氏との対談記事ということです

要は「糖質制限食の理論はインスリンで全て
解決しようとするが、上流にあるコルチゾールを考慮していない」
とおしゃってます。

理論的なのでなかなか興味深いです。
お暇な時ご一読いただければと記載しました。
989
(2): 病弱名無しさん [] 2023/12/27(水)23:33 ID:0eVJw/p40(7/7)
健康法は医学書に載ってない! 現場で二転三転してるんだ!!

>>988
>9年間臨床応用してきた糖質制限食による糖尿病治療を改める

https://muramo10.はてなぶろぐ(←英語変換).com/entry/2023/12/25/145344
今年の正月に、たまたま目にしたMercola医師とGeorgi Dinkov氏との対談記事を読んで、代謝の基礎知識を根底から覆されてしまいました。
マジか?と、心臓がバクバクして、汗が止まらなくなり、姿をくらましたい気持ちになったことを、昨日の事の様に覚えています。
記事の内容は、肥満・糖尿病の主な原因は遊離脂肪酸、特に多価不飽和脂肪酸(PUFA)であり、糖質制限食、絶食、運動療法は却ってストレスとなり、代謝を悪化させる可能性があるとするものでした。

これまでとは真逆な概念である「生体エネルギー学」の真偽を検証するために、Ray Peat フォーラムにおけるGeorgi Dinkov氏の全ての記事に目を通したのですが、学ぶ度に気づきを得る展開となり、最後は、その卓越した論理性にすっかり魅了されていたのでした。
簡単に言うと、「基礎代謝量を増やすものは正しく、減らすものは誤りである」とする考えです。
結果として、4月には、9年間臨床応用してきた糖質制限食による糖尿病治療を改めることをホームページで宣言し、10月には、生体エネルギー学の臨床応用編を閲覧可能にしました。

振り返ると激動の1年でしたが、とても充実した1年となりました。来る日も来る日も、会社に籠って、ひたすら勉強し続けたわけですが、その原動力はひとえに科学的探究心でした。
「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」この方針転換を可能にしたのは、いつでも最先端の情報収集ができるインターネットのおかげ様です。
990: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/27(水)23:41 ID:Pdc7GxMd0(1)
希少糖アルロースによる過食・肥満・糖尿病の改善:GLP-1と求心性迷走神経の役割
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2019.910058/data/index.html#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AF1%E6%97%A5%E3%81%AE,%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%8C%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%8E
991
(1): 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)00:04 ID:x4DXWCfd0(1/5)
>>989
生体エネルギー学の臨床(15) 肥満・糖尿病の食事療法
https://muramo10.はてなぶろぐ(←英語変換).com/entry/2023/09/03/150447
炭水化物でも、小腸で残らず消化吸収されるブドウ糖、果糖、砂糖などの単糖や二糖類(糖類)の摂取が望ましい。
でんぷんなどの多糖類は小腸で消化吸収ができないレジスタントスターチを含み、水溶性繊維とともに腸内細菌のえさとなり、腸内細菌を増殖させるからである。また、糖類は同じ量のでんぷんよりも基礎代謝量を増加させる。

植物でも、完熟果物は問題が少ないが、穀物、野菜、豆類、ナッツには反栄養素と言われる有害化学物質(フィチン酸塩、シュウ酸塩、レクチン、グルテンなど)が含まれ、
食物に含まれる必須栄養素やミネラルの吸収を妨げ、腸管バリア損傷(リーキーガット)の原因となる。植物を摂取する際、生は避け、良く調理して摂取するのが良い。

腸管バリアの保護には、飽和脂肪酸、ナイアシナミド、グリシン/ゼラチン、ビタミンA/D/E/K/B2などが有効である。
また、腸内細菌の増殖を予防治療するためには、不溶性食物繊維(ニンジンサラダなど)や活性炭、抗菌薬などが有効である。また、TLR4アンタゴニストとしてナルトレキソン、シプロヘプタジン、プロゲステロンなどが有効である。

タンパク質は必須アミノ酸が豊富な動物性タンパク質の摂取が望ましく、摂取量の目安は0.7-1g/kg体重である。
過剰に摂取したタンパク質は、コルチゾールの分泌を促進し、アミノ酸に分解され、肝臓で糖新生に利用されるが、アンモニアの産生量を増加させる。
アンモニアは肝臓で尿素に変換され腎臓で排泄されるが、肝腎機能が低下した際には、タンパク質の摂り過ぎに十分注意が必要である。

脂肪は多価不飽和脂肪酸(PUFA)であるサラダオイルを極力避け、飽和脂肪酸(SFA)であるココナッツオイル、バターの利用が望ましい。一価不飽和脂肪酸であるオリーブオイルも問題は少ない。
反芻動物である牛や羊は第1胃でPUFAをSFAに変換することができるが、単胃である鳥や豚は飼料(穀物)中の脂肪酸がそのまま反映されるためPUFAが多い。鳥肉や豚肉の過剰摂取には注意が必要である。
992: 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)00:05 ID:x4DXWCfd0(2/5)
>>991
糖質制限をしている糖尿病患者は、炭水化物33%、タンパク質33%、脂肪33%から始めることを提案する。
1日1800kcalの食事として600kcalが炭水化物由来と考えると、炭水化物(糖質)150gに相当し、緩い糖質制限に相当する。
ここから50gずつ糖質を増やして300g(66%)を目指す。糖質カウントの知識を身に着けることはとても重要である。
砂糖のグリセミックインデックス(60%)は決して高くない。高血糖を恐れず、砂糖を積極的に摂取する勇気を必要である。

カロリー制限食や絶食や運動は結果的にストレスとなりコルチゾールを増加させる。
朝食を抜くだけでも昼食と夜食の食後血糖が増加することが示されており、絶食でインスリン抵抗性が改善することはない。
運動も、カロリー消化を目的とする有酸素運動よりも、筋肉量を増加する筋トレを推奨する。特に、糖をエネルギー源とし、グリコーゲンを多く貯蔵する速筋線維(タイプII)を増やすのが良い。
筋トレの目標は筋肥大ではなくミトコンドリアを増やすことであり、コンセントリックな収縮(短縮性収縮)運動が望ましい。また、ミトコンドリア生合成の最大刺激はCO2であり、ブテイコ呼吸法が有効である。

Bioenergeticsによる慢性疾患の治療の骨子は、ストレスを減らし、PUFAの摂取を制限し、糖の酸化代謝を可能な限り高め、ホルモンバランスを是正し、腸内細菌叢を一定数に保ち、結果的に安静時基礎代謝量を増やす事である。
肥満・2型糖尿病の治療においては、エネルギー代謝を改善し、活力に溢れた生活を送ることが目標である。
現状のガイドラインによる治療では、体重や血糖のコントロールはできても、基礎代謝量を増やすことはできない。Bioenergeticsによる知識を駆使して基礎代謝量を増やす必要がある。
993: 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)00:14 ID:x4DXWCfd0(3/5)
白米だろうと、ブドウ糖、果糖、砂糖などの単糖や二糖類(糖類)だろうと個々人で「健康ネタ≒信念」を貫けば良いと思いますけど、肝臓脂肪含有量0コンマ維持は死守しないと
>>989
久しぶりに食べる白米はとても美味しくて、あっという間に6kgも肥ってしまいましたが、血液データは全て改善しておりました。
一番の変化は睡眠の質が劇的に改善したことでした。イライラや頭痛も減り、集中力が増し、疲れにくくなりました。
994: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/28(木)13:58 ID:W7daPtvO0(1/2)
アドバイスなんだが、
長文をコピペするなら、簡単にどんな内容なのか最初に書いた方がいい
何が書いてあるのかわからん長文は、ほとんどの人は読む気にならないと思う
995: 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)14:13 ID:x4DXWCfd0(4/5)
自分のために貼ってるんですけどね
特にこのネタはリンク先を読まないような人には全く理解できないでしょう?
996: 病弱名無しさん [sage] 2023/12/28(木)14:18 ID:W7daPtvO0(2/2)
そうか
997: 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)14:23 ID:x4DXWCfd0(5/5)
どんな内容かは>>988で読み取れるはずですけど
リンク先に限らず全てを読むくらいじゃないとトンデモにしか思えないのでは?
崎谷医師の逆張り健康法ですからね
998: 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)15:33 ID:FnRXp/HT0(1/3)

999: 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)15:34 ID:FnRXp/HT0(2/3)
999
1000: 病弱名無しさん [] 2023/12/28(木)15:35 ID:FnRXp/HT0(3/3)
1000
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 2時間 28分 10秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s